最終更新:

29
Comment

【1985404】大学受験を見据えた高校選び

投稿者: 高校受験母   (ID:MGWUeKoAV2U) 投稿日時:2011年 01月 20日 11:56

高校受験を控えた娘がいます。

高校選びに未だ結論が出ず、親子共々迷っております。

本人の希望は、高校より大学に行きたい、京大に行くと言っています。

そのために高校1年から頑張ると言います。

親としては、京大に行ってくれれば嬉しいのですが、浪人せず大学に行ければと思っております。

一応、併願で茨木高校 文理科普通科と私立は関西大学高等部を受験します。

茨木高校から大学を目指す もしくは関西大学高等部から関大をキープし、国公立を目指す方がいい

のか、迷っています。

大学受験を控えた方、終わられた方のご意見を聞かせて頂きたく、こちらにスレを立たせて頂きました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1985637】 投稿者: 通行人  (ID:K0bww/v9jTk) 投稿日時:2011年 01月 20日 15:37

    行ってから部活との両立とか、いろいろあるでしょうが、茨木でしょうね。

    とりあえず、ここは過疎っているので、スレを高校掲示板の方に移した方が、情報が入りやすいと思います。

  2. 【1986478】 投稿者: 大学生の母  (ID:EDpN3046Tp2) 投稿日時:2011年 01月 21日 09:23

    息子が理数科を卒業し、その経験からなんですが、「京大に行く」と言っている子が「受かったから」と言う理由で他の大学で妥協できますでしょうか?
    また、浪人したくないからって関大に行くことが出来ますでしょうか?

    息子の話を聞いても、京大を目指している子は、もし不本意な結果だった場合殆ど全員が浪人しているようです。
    うちは男の子だから余計にそう思いますが、本人は大変でしょうが、来年もう一度京大を目指して欲しいと思います。

    ですので、1年浪人くらいは想定して、勉強を頑張られるのが良いと思います。
    今時、女の子でも浪人は特殊ではないですよ。

  3. 【1986532】 投稿者: 通りすがり  (ID:2Ko8RjBVPFc) 投稿日時:2011年 01月 21日 10:00

    今の時点では、高校入学後の成績が未知数だから迷いますね。
    京大がどれほど難関か、中学生に解らないだろうし、何より関西大学はじめほかの私立大学(kkdr)も
    一般入試で合格するのはかなり難関かと。
    最近は付属校や推薦入試が広がっているため入学し易いイメージがあるかのように
    見受けられますが、センター入試で合格するのは簡単ではないと思います。
    京都大学となるとセンターは8割~9割(5教科6科目~7科目)得点は当たり前の上
    個別試験だと、このセンターはあまり得点にされず難関2次が本当の勝負になります。

    高校入試でこの8割~9割得点できそうですか?
    難関大学だと高校入試より数倍大変になるので、今これくらいでないとこれから
    本当に難しくなるので厳しいですよね。

    どちらも一長一短ですね。
    関大だと安心できるけれど、キープできているのに本気で受験勉強に
    取り組めるか?わからないし

    茨木に行っても学校が自動的に大学に導いてくれる訳でもないし。
    勉強は自分でするしかないものだし。

    ただ、学校生活の充実度は茨木高校に軍配があると思います。
    何を優先するかですね。3年間勉強だけするのではないので学校を楽しく過ごしたいなら
    迷うことなく茨木。結果現役ではその関西大学にも届かなかったなんて人もいると
    思いますが、それは本人の勉強不足が原因なのですから自分で引き受けるしかないと思います。

  4. 【1986777】 投稿者: 高校受験母  (ID:NU9ng8Xb20o) 投稿日時:2011年 01月 21日 14:37

    通行人さん、大学生の母さん、通りすがりさんお返事ありがとうございます。


    今親子で悩んでいますのは、茨木高校の上位の方は、京大阪大などに進学されておりますが、

    多くの方は関関同立に進学されていることです。

    親の目から見ても、茨木高校に進学出来たからと言って上位にいるような子ではなく、間違いなく下位です。

    茨木高校から大学に行ければ良いのですが、行ける保障もなく、関大高等部に進学すれば、間違いなく関大には行けるという事です。

    本人の中でも茨木高校進学が目標ではなく、大学進学が目標なのでたとえ関大高等部に行っても京大に行くと言いますし、でもやはりそこは中学生なので関大にも行けなかったらと不安になるようです。

    大学受験の大変さを聞くと、やはり親としては安心して受験勉強をして国公立を目指せる関大高等部の方が良いのではと思ってしまいます。


    高校入試は8割~8.5割位ではないかと思います。

  5. 【1987070】 投稿者: 通行人  (ID:6E38tcU8iMk) 投稿日時:2011年 01月 21日 18:57

    >高校入試は8割~8.5割位ではないかと思います。
    ということですが
    >親の目から見ても、茨木高校に進学出来たからと言って上位にいるような子ではなく、間違いなく下位です。
    という前提でレスします。

    京大に行くためにお嬢さんに必要なことは何だと思われますか?
    もっとも必要なことは、絶対京大に行くという強い意志ではないでしょうか?

    >関大高等部に進学すれば、間違いなく関大には行けるという事です。
    こういった環境だとどこかで必ず甘えが出ますね。京大以外は絶対にない。そこしか行かないといった、退路を断つような強い気持ちがないと、お嬢さんの今の学力だと届かないと思います。

    >茨木高校から大学に行ければ良いのですが、行ける保障もなく
    >でもやはりそこは中学生なので関大にも行けなかったらと不安になるようです。
    勉強はくじ引きや当てもんではありません。京阪KKDRにそれぞれ合格した生徒さんには、おのおのそれ相応の理由があるのです。
    一つ言えることは、勉強はやれば必ず成績が今より上がるということです。


    >高校入試は8割~8.5割位ではないかと思います。
    茨木に合格できるようなお子さんなら、怠けずにちゃんと勉強すれば、KKDRは大丈夫です。京大には結果的に届かないかもしれませんが、阪大、神大、市立あたりには届く可能性が十分ありです。繰り返しになりますが、ちゃんとやればですが。

  6. 【1987121】 投稿者: 第四中学  (ID:ulpaPZcuOhI) 投稿日時:2011年 01月 21日 19:50

    まず、お嬢様の性格は、どんな感じでしょうか?
    負けず嫌いで、出来なければ徹夜してでも勉強するタイプですか?
    現在、勉強は自学が出来ていますか。塾にひっぱってもらっていませんか?

    母親の私は、茨木高校出身です。古いお話しですが、そこで残念ながら伸びなかった人間です。
    娘は、茨木高校ではありませんが、現役で京大に入学しました。

    私が伸びなかった理由は、まず、すでに中学時代の勉強は塾中心で、かなり引っ張ってもらっていました。
    成績的には、学年の女子で五番くらいで、その学年の茨木高校進学者女子11人中4番でしたので、
    それほど下の成績で入学したわけではありません。しかし、もともと数学がそれほど好きではなく、
    これが高校入学後、猛烈に足を引っ張りました。当時は今と違い、オリジナルという難解な問題集を使っていたのですが、
    これに私はついていくことができませんでした。数学に時間をとられ、徐々に他の科目も成績が下がりました。
    性格もそれほど負けず嫌いではなく、まあいいか、というものだったので、現役で公立大学におさまりました。

    娘は、小学校6年の頃から、京大にはいり研究をするのが夢でした。
    とにかく負けず嫌いで、完璧主義者。宿題ができなければ徹夜も厭わないタイプです。
    模試の成績が思わしくないと、1人で泣きながらでも勉強を始めるタイプでした。小学校3年の頃から自学計画が出来、
    親の私は、今まで「早く寝ないと身体によくないよ」としか言ったことがありませんでした。

    京大に対する憧れは強烈で、高校1年から模試では常に京大に照準をあわせていましたし、
    実際、大学受験においては前期も後期も京大を受けるつもりをしていました。(普通は、後期は1ランク落として受験します)
    母親の私と同じく数学は嫌いでしたが、暗記力が半端ではなく、「大学入試の数学くらい暗記でなんとでもなる。問題集丸暗記する」というのが、彼女の考えでした。結果、京大理系学部に入学しました。

    皆さんも書いておられますが、やはり性格は大きな要因になると思います。
    また、茨木高校はやはり今も昔も浪人が多いので、京大に30人入学していても現役はたぶん半分くらいではないでしょうか?
    各クラスの2番か3番くらいにならなければ、現役合格は難しいと思います。正直、クラブ活動を楽しみながら、現役で京大をめざすことは、茨木高校の上位30人くらいの人間にしかチャレンジすら無理だと思います。

    それほど、負けず嫌いではなく、現在がすれすれで茨木高校合格だというのなら、
    お嬢さんの気持ちを確かめた上で、保険として関大高等部に入学しておくのも、
    ひとつの手段だと思いますよ。ただ、ほとんどが関大に進む中、他大学に出る生徒はかなり浮くとは、友人から聞いています。
    (その友人のお嬢さんは、京大が残念で、横浜国立に進学しました。かなりクラスでは後半浮いていたと聞いています)

  7. 【1987130】 投稿者: 高校受験母  (ID:jDVpqC9ngRI) 投稿日時:2011年 01月 21日 20:03

    通りすがりさん、ありがとうございます。

    通りすがりさんの言うとおり、まず本人の強い意志がなければ何事も進みませんね。

    高校3年間は、勉強のみで高校生活を楽しむつもりはないと言います。(今だけだと思いますが)
    茨木高校に行って予備校に通い関大に進学…となると、費用も掛かりますし、関大高等部から関大に行く方が安心なんですけどね。


    通りすがりさんの怠けずにちゃんと勉強すれば、KKDRは大丈夫ですに、少し安心し茨木高校に行こうが、関大高等部に行こうが3年間の本人次第ですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す