最終更新:

8
Comment

【1474629】近畿大学について

投稿者: 教えてください   (ID:P4NSNhO9DPo) 投稿日時:2009年 10月 21日 14:36

息子の高校入試併願校に、近畿大学附属高校(進学コース)を候補のひとつに考えておるものです。
23、4年前だと、近大附属高から入った近大生は、一般入試で入った近大生に敬遠され、
中退していく方も多かったと聞いたのですが、現在はどんな感じでしょうか?
近高卒生と一般入試入生の雰囲気や交流の度合いなど、ご存じでしたら教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2085474】 投稿者: 八田さん  (ID:h6urCyT0qhQ) 投稿日時:2011年 04月 06日 13:08

    2010年 関西私大入試方法別入学者数 
    読売新聞社教育取材班 「大学の実力2011」より
    京産大 入学者3241・一般入試入学者1581・AOと推薦と附属系列入学者1660 推薦51% 文科省違反
    近畿大 入学者7520・一般入試入学者3515・AOと推薦と附属系列入学者4005 推薦53% 文科省違反
    甲南大 入学者2308・一般入試入学者1497・AOと推薦と附属系列入学者811 推薦35%
    龍谷大 入学者4107・一般入試入学者2149・AOと推薦と附属系列入学者1958 推薦48%
    佛教大 入学者1661・一般入試入学者984・AOと推薦と附属系列入学者677 推薦41%
    大経大 入学者1778・一般入試入学者939・AOと推薦と附属系列入学者839 推薦47%
    摂南大 入学者1881・一般入試入学者635・AOと推薦と附属系列入学者1246 推薦66% 文科省違反
    神学大 入学者2461・一般入試入学者1068・AOと推薦と附属系列入学者1393 推薦57% 文科省違反
    追手門 入学者1602・一般入試入学者495・AOと推薦と附属系列入学者1107 推薦69% 文科省違反
    桃山大 入学者1737・一般入試入学者593・AOと推薦と附属系列入学者1144 推薦66% 文科省違反
    京外大 入学者1053・一般入試入学者453・AOと推薦と附属系列入学者600 推薦57% 文科省違反
    関外大 入学者2441・一般入試入学者683・AOと推薦と附属系列入学者1758 推薦72% 文科省違反
    ソース
    http://www.kaisei-group.co.jp/nyushiblog/blog/wp-content/uploads/2010/10/54691413d4655c72b3d505b0d36bb407.jpg

    現在でも近畿大学は産近甲龍では圧倒的に推薦入学が多いです。佛教大学や大阪経済大学よりも多く、推薦比率を改善するとこの2大学と大して偏差値が変わらなくなる可能性があります。産近甲龍では医学部や薬学部でもない限り、敬遠されても仕方がない状況です。

  2. 【2091812】 投稿者: 気にしない!  (ID:d3y2BpNXMp.) 投稿日時:2011年 04月 12日 09:28

    別に近大だけじゃないと思う。
    どこでもそうじゃないのかな?
    私も経験あるけど、推薦で入ってきた子、学力が「え~!!」って人
    確かに多かったよ。
    でも、4年間過ごすうちに、そんなこと全く気にならなくなったなぁ。



    附属も色々あるだろうけど
    最近は力を入れているところも多い。
    でも大学受験の学力と言うより
    それ以降に生かせる力っぽいかな?


    まあ、世間の評価は同じ大学の人間になるんだから
    気にしなくて良いんじゃないの?

  3. 【2101568】 投稿者: なんだかなぁ  (ID:p9aRwYaPoxs) 投稿日時:2011年 04月 20日 09:49

    私立はどこでも、こんな感じか・・
    知り合いに同志社や立命の内部進学の学生しっているけれど、かなり??の学力、やる気
    なんだかなと思っていたけれど、他はもっとヒドイのか・・(ため息)

    でも一番気になるのは世間的には同じ大学の評価やという事
    有利さを生かせる本人の人間力があれば、別に問題ないのやろうけど、
    そこに入学するために必死で勉強した同級生もいるのにな。
    京大カンニング事件が起きた時
    同志社って京大の併願大学やねんやーとその内進の友人に言われ複雑な心境になりました。

  4. 【2191149】 投稿者: そうですよねえ  (ID:uWY4y0J1ZyU) 投稿日時:2011年 07月 04日 15:06

    友人の子供さんが関西大学第一中学に通っていますが話しをきいて驚きました
    中学から高校へは5段階評価の1.8以上で上がれるそうです
    その1.8もおまけ多数のようで。。。。
    高校にあがれば98%が関大進学ときくと複雑です
    わが子は国立狙いですがもしもの時は私立だと思うと
    本当に内進生に対して厳しくしてほしいです

  5. 【2199415】 投稿者: 近大の内部進学  (ID:C/IEZjnibgk) 投稿日時:2011年 07月 11日 12:36

    近大付属には、友達が何人か行きました。
    エスカレーターで上がれるわけじゃないみたいでした。
    一般受験の人といっしょの入試(公募制推薦?)を受けて、近高生は数パーセント(3か5%か?忘れました)優遇されるだけだと聞きました。医学部だけは受けれないといっていました。
    入試ができない人は、夜間部や九州など地方の近大に行く人もいたみたい。

    十数年前なので、少子化の今とはだいぶ変わってるかも。
    参考にならなかったらすみません。

  6. 【2199510】 投稿者: 近大の内部進学   (ID:C/IEZjnibgk) 投稿日時:2011年 07月 11日 14:00

    追記 

    公立高校から近大に入学した友達も何人かおりますが、一般で入学した人より、近高出身者が極端に劣るという話は聞いたことはありません。(大学入学時点である程度選別されていると思うので)

    また、近大ぐらい規模が大きくなると、色んな人が集まってくるので、近高出身者だけで固まるみたいなことは少ないと思います。

  7. 【2305515】 投稿者: 噂探索人  (ID:36u4mrLC6X.) 投稿日時:2011年 10月 24日 18:55

    私立大学の推薦入学比率の平均が大体65%なので
    60%台の大学は批判する対象ですらなくなっているのが現状です。
    近畿大学ですら私立全体で見たらかなりマシですねえ…。
    私もその表について調べてみたんですが、関西私大は医科薬科大学を除いて
    最も優秀な大学で甲南大学の37%でした。これは早稲田大学と同水準です。
    関関同立ですら同志社は多少マシですが40%台前半、
    他はギリギリ半分超えない感じですね。

    近畿大学は今年は推薦51%と2%分ですが、昨年より改善しています。
    桃山学院は昨年より6%改善して60%と少しずつ改善している模様です。
    まあ、しかし、本見る限り、推薦入学が半分超えない私立大学を
    見つける方が大変ですねえ…
    50%台ならおっ!結構頑張ってるんだな。って感じちゃうレベルです。
    40%台なら本当に糞真面目だな~と感心しちゃいますね。

    69%までなら文部科学省もマスコミも許容範囲として見てる感じです。
    補助金も打ち切らないレベルです。
    どうしてこうなってしまったのでしょうか…

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す