最終更新:

38
Comment

【703921】札幌北高と札幌南高

投稿者: 道外出身者   (ID:bdp4ClePk7.) 投稿日時:2007年 09月 01日 22:02

道外出身のため、教えていただけたらと思います。

いずれも進学校の札幌北高と札幌南高についてですが、レベルは似ていても、校風がかなり違うと聞いています。

実際、どのように違うのでしょうか?

学区が廃止され、どちらの学校も受験が可能になるため、小さなことでも教えていただけたらありがたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【706413】 投稿者: ライラック  (ID:edPjEPc2Evo) 投稿日時:2007年 09月 05日 23:04

    -道外出身者-さんと同じく、
    塾でも、友人も、なぜに、北高を進めないのか、疑問ですので、
    南高や、西校との 違いや、各校の特色など、知りたいです。


    さて、 -どさんこ-の ご指摘の返答・・・

    道コンの成績上位者名簿は健在です。
    五科目、三科目、教科別に、記載されています。
    100番台は、地区と在校名、志望校と得点内訳まで出ちゃうので、バレバレです。
    個人情報の保護など 感じられないですね。

    今回は、国語(8人)、をのぞき、
    数学(96人)、社会(190人)、理科(127人)、英語(225人)、
    満点が多くて、問題が簡単すぎなのか、落とし穴的 出題が 1点差?なのか・・・
    毎回、順位なんて、まったく あてにできない状態で、
    別納入の講習会費用が、もったいない気分で 笑えません。

    増進会の その合格判定テスト以外に、道コンのような、
    公開模試は ないのでしょうか?

    道コンに、大手の塾に通っている友達の名前がないのは、秀英などは、自社模試のみ?
    力試しというか、位置確認が できる方法、ないんでしょうか?
    ありましたら、是非 方法を 教えていただきたいのです。

    一問をスベらせてしまい 2点差で、順位が下がり、泣き笑いの子どもに
    高い月謝で 親は、安心どころか 不安増大です。


    かさねがさね すみません。


    ランクについても、安心ができないのです。

    うちの担任の進路指導は、まったく お粗末で、
    全体的に、教員たちは やる気も、情報も 感じられなく
    公務員の数を増やす予算があるなら、学校の教材や備品、設備を充実させてほしいです。


    わけのわからない 体育便覧や国語資料の数かず
    しかも、ロッカーもないので、重いカバン。
    英和を持ち歩くなら 納得ですが、英語は 副読本もない・・・。


    ですから、内申点、Aが わんさかで、まったく、読めません。






  2. 【706485】 投稿者: どさんこ  (ID:8qSUAEmuaYQ) 投稿日時:2007年 09月 06日 01:03

    ライラック さんへ


    > 塾でも、友人も、なぜに、北高を進めないのか、疑問ですので、


    うーん、それは不思議ですね。
    北高は、受験指導をしっかりやるので、その点では極めて優れた学校だと思いますが・・・。
    ここ数年、北大現役合格者数が、一番多いのは、例年、北高というのは素晴らしいと思います。
    学校の立地が、北大のすぐ北隣というのも、北大を横目に見て通学できるので、
    刺激になっているのかもしれません。
    北大を始め、国立大学の現役合格数で言えば、北高・西高・南高の順になるはずです。


    ただ、残念ながら、スーパーサイエンスハイスクールの指定が、昨年度終了してしまったので、
    今、札幌の学校で、この指定を受けている高校がありません。



    > 南高や、西校との 違いや、各校の特色など、知りたいです。


    西高については、音楽、特にクラシックの楽器をされる方には断然お勧めです。
    オーケストラ部を持っている数少ない学校ですから。
    OB・OGには、地元の札響はもちろん、世界的スケールで活動されている方がおられるようです。
    また、芸術家も多数輩出しているようですね。
    勉強だけじゃなく、多芸・多才な人が多いのではないかと思います。


    今の札幌市長や北海道知事のお子さんは、西高です。
    公邸が西高の学区にあるからですが、東京で言う「山の手」に相当する地区が学区である、
    というのも、学校のイメージを良くする魅力の一つかと思います。


    > 道コンの成績上位者名簿は健在です。
    > 五科目、三科目、教科別に、記載されています。
    > 100番台は、地区と在校名、志望校と得点内訳まで出ちゃうので、バレバレです。


    私の頃と、少しも変わっていないですね。
    冷やかされたものです・・・。



    > 今回は、国語(8人)、をのぞき、
    > 数学(96人)、社会(190人)、理科(127人)、英語(225人)、
    > 満点が多くて、問題が簡単すぎなのか、落とし穴的 出題が 1点差?なのか・・・
    > 毎回、順位なんて、まったく あてにできない状態で、


    道コンは、一応、北海道の公立高校入試に最適化した模試だと思います。
    受験母集団の多さもさることながら、道コンの一番の魅力は、本番に近いことです。
    そうなると、南高を受験する場合、本当にケアレスミスの1点差に泣く人が続出すると思われます。
    こんな入試をやって喜ぶのは、私立の特進コースだけですね。
    本当は実力があるのに、「うっかり」でしくじった生徒を受け入れられるわけですから。



    > 増進会の その合格判定テスト以外に、道コンのような、
    > 公開模試は ないのでしょうか?


    残念ながら、北海道の公立高校入試に対応したものは、道コン、増進会(合格判定テスト)しか存じません。
    錬成会の統一学力コンクールでしたっけ・・・は、塾内テストという位置づけが強いと思います。


    > 道コンに、大手の塾に通っている友達の名前がないのは、秀英などは、自社模試のみ?


    増進会の模試は受けられましたか?
    私の頃は、増進会の模試だけ、という人も結構いました。
    自分の成績を振り返ると、道コンでは、常時100番以内(ほとんど30番以内)でしたが、
    増進会の方は、道コンの成績をやや下回る成績で、100番台のこともありました。


    秀英については、私の頃はまだ無かったので、よくわかりませんが、合格率は公表していますか?
    合格者数ではなく、合格率(受験者に対する合格者の割合)です。
    これが南・北・西の3校とも、9割を超えているようだと、模試の合格判定の信頼度は、
    かなり高いと言って良いと思います。
    今年の合格実績(人数)を見る限りは、南・北・西を志望するような増進会の上位層のうち、
    2〜3割くらいが、秀英に流れてしまっている感じがします。
    この上位層が、増進会の模試を受けなくなってしまっているようなら、
    私の知識はあてになりませんね。
    3割くらい、差し引いて考えてください。
    つまり、南高挑戦権は常時350番以内、南高安全圏は常時200番以内という感じでしょうか。


    秀英の模試ですが、「統一テスト」というものでしたら、本州と同じものだと思います。
    秀英は、東京にはないのですが、神奈川西部や静岡県で展開しています。
    静岡では、北海道の増進会や錬成会のように、メジャーな塾だと、友人が申していました。


    > 力試しというか、位置確認が できる方法、ないんでしょうか?


    個人的な意見ですが、公立高校入試は、しょせん北海道内での競争で、相手は限られます。
    模試の順位は、あくまでも志望校への挑戦権を有しているか否かの目安に過ぎません。
    結局は、本番次第です。
    ですが、模試で安定した成績であれば、だいたいのところは予測できます。
    成績に大きく波があるようだと、私立行きをよしとしないなら、安全志向で出願した方が無難です。


    力試しで一番いいのは、過去問を、時間配分を本番と同様にして、解いてみて、
    実際に、志望校のその年の合格点に達しているかを計算してみること、かと思います。
    私は、自宅だと雰囲気が出ないので、図書館で数年分をやりました。



    > 一問をスベらせてしまい 2点差で、順位が下がり、泣き笑いの子どもに
    > 高い月謝で 親は、安心どころか 不安増大です。


    お気持ちわかります。
    私も、塾の講師をやってみて、少しだけですが、親心が、理解できるような気がします。


    > うちの担任の進路指導は、まったく お粗末で、
    > 全体的に、教員たちは やる気も、情報も 感じられなく


    塾の様子は変わっても、中学校の様子は、今も変わらないのですね・・・。
    北海道でも、最近は、私立中に進学する人が増えつつあるようですが、わかる気がします。


    でも、高校に進めばきっと大丈夫ですよ。
    学校によって、多少の濃淡はありますが、進学校は、公立でもそれなりにしっかりした体制です。
    もっとも、今では、私立の特進コースの方が、勉強面では、厳しく鍛えられるのかも知れませんが。
    昨年でしたか、光星高校から、東大に2人合格したときは、とても驚きました。



    > ですから、内申点、Aが わんさかで、まったく、読めません。


    相対評価世代の私からすると、シンジラレナ〜イ!です。
    ここまで来ると、内申点のインフレは上限でしょう。
    アドバンテージもハンディも、何も無いのと一緒です。
    本番で、ケアレスミスをしないこと、これに尽きますね。
    ケアレスミスって、性格的なところもあるので、性格次第ってことかも知れません。

  3. 【706512】 投稿者: ライラック  (ID:gUUXsQY2.RQ) 投稿日時:2007年 09月 06日 02:58

    どさんこさま、
    親身に ご説明 ありがとうござます。
     
    ここ最近になって、増進会があてにできず、事務的なサービスも悪く、
    長男は、離れた一人です、実は。

    夏講習あたりで、月謝の価格も魅力で、お友達も ずいぶん、
    塾の移動の動きがあって、友人たちと塾がバラバラの ようです。


    しかし、道コンをみると、大体の位置は、変わらず、
    中学内での位置も、ほぼ固定に近いようです。


    長女のときには、増進会の模試プラス道コンでした。

    が、まわりには、当日点に泣いて 
    翌年 南という方いらっしゃいましたね。
    確かに、西か、ワンランクうえを、医師など 多しです。

    いろいろ ありがとう ございました。

  4. 【708809】 投稿者: とおりすがり  (ID:jxxCRZNVW7c) 投稿日時:2007年 09月 09日 23:29


    ひどい日本語ですね。
    推敲してから書き込みましょう。

  5. 【711147】 投稿者: ライラック  (ID:6xuH8Iiv3OU) 投稿日時:2007年 09月 13日 09:58

    失礼 いたしました。

  6. 【733639】 投稿者: 中央区  (ID:Dc/Z7Z7PMiw) 投稿日時:2007年 10月 13日 10:36

    札幌南高の中学別在籍者の上位10校は、北海道新聞10月10日の記事によると、
    1)啓明中94人、2)附属中75人、3)伏見中74人、4)柏中44人、
    5)真駒内中43人、6)澄川中33人、7)山鼻中32人、8)羊丘中26人、
    9)西岡中23人、10)西岡西中22人とのことです。
    柏中は最近低迷していると聞きましたが、真駒内中に抜かれそうですね。
    学区外(20%枠)からは、向陵中15人、平岡緑中15人が健闘しています。
    2009年春からは、上位校として、現在学区外の向陵中、平岡緑中、宮の森中、北辰中などが
    入ってくるのでしょうか。

  7. 【733657】 投稿者: 中央区  (ID:Dc/Z7Z7PMiw) 投稿日時:2007年 10月 13日 10:56

    間違えました。10)は西岡北中でした。

  8. 【734358】 投稿者: 道内出身者  (ID:sVeeAeXAlOc) 投稿日時:2007年 10月 14日 14:17

    中学校別のランキングは、学校規模が違うのでそのままの比較はできません。
    少なくとも現在の中学在籍者数を南高合格者数(とりあえず南高在籍者数で近似します)で割って、何人に1人の割りで合格するかの比率を出す必要があります
    (3年間のタイムラグはありますがとりあえず無視します)。
    ホームページから今年度の各校の在籍者を調べると、1)附属中375人、2)啓明中751人、3)伏見中574人、4)柏中507人、5)真駒内中543人、6)澄川中590人、7)山鼻中358人、8)羊丘中610人、9)西岡中322人、10)西岡北中406人となっています。
    比率を出して、ランキングすると、(1)付属中5.0、(2)伏見中7.8、
    (3)啓明中8.0、(4)山鼻中11.2、(5)柏中11.5、
    (6)真駒内中12.6、(7)西岡中14.0、(8)澄川中17.9、
    (9)西岡北中18.5、(10)羊丘中23.5 となります。
     上位では伏見中と啓明中の順位が入れ替わり、中位では山鼻中と柏中の順位が入れ替わります。
     選抜試験がある附属中が在籍者5人に1人南高に入るというのは別格として、伏見中と啓明中が1ケタであるのは優秀といえるでしょう。柏中は山鼻中に抜かれていますので、巷間言われている低迷が実証されています。3K2Fから1Kが脱落したということですね。
     このデータから、ますます伏見中・啓明中校区に人気が集中することになりますね。
     ただ、向陵中と宮の森中については、札幌西高のデータがなければ判定できません。北区の中学についても北高のデータが必要です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す