最終更新:

24
Comment

【261998】港区の保育園、学童について

投稿者: うめのはな   (ID:VJpWTwcBUQM) 投稿日時:2006年 01月 11日 12:20

他区より転居の予定ですが、港区の保育課、保育園、公立・私立幼稚園、学童、小学校と、
色々と見学し、また、お話を伺い、その教育・保育サービスのレベルの高さに驚いております。
幼稚園受験の準備などは全くしておりませんので、わが子でもすぐに受け入れてもらえそうな、
近隣の私立幼稚園にて、園長先生より進学実績についてお話があり、その実績もかなりよいもので、
大変驚きました。
また、同時に、私がごく普通の幼稚園だと思っていたところですら、
「受験」の話がありましたので、少々驚いてしまいました。

さて、港区の保育園についてお伺いしたいのですが、
保育園では、小学校受験をされるかたはクラスにどの程度いらっしゃるのでしょうか。
やはり、保育園からも毎年私立・国立小学校に進学される方がいますか?
また、学童についてですが、私立小のお子さんも若干名いますとお話を伺いましたが、
違和感なくなじめるような状況でしょうか。

当方、できれば、小学校受験もチャレンジしてみたいと考えておりますが、
なにせ、のびのび泥んこになりながら育っていますので、
行く先々で「教育熱心がご家庭が多いので私学に行かれる方も多いです」
とのお話を伺うたび、今までの環境と全く異なるので、少々不安も感じております。

港区在住の方、どうぞ質問の件よろしくお願いいたします。
また、区の教育、子育て、保育サービスに関して、特筆すべきことがありましたら、
そちらも教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京都に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【262872】 投稿者: あい  (ID:9qSsbRW871.) 投稿日時:2006年 01月 12日 16:17

    港区在住10年で、上の子は港区立保育園から区立小、下の子は区立保育園在園中です。
    延べ9年保育園にはお世話になっていますが、我が保育園では小学校受験のお子さんは私の知る限りいらっしゃいません。


    地域的に白金、広尾、青山あたりではいらっしゃるかもしれませんね。
    でもその場合はお教室通いが必要でしょう。
    区立保育園では教育的なことはしませんし、お行儀にかんしても私立幼稚園に比べればやはり・・・すごいですよ(笑)。
    下の子は私立幼稚園に転園を考えていろいろ見学しましたので、その辺は全然違うことは事実です。
    もちろん保育園のよさもたくさんあり、私自身は結局保育園を継続することを選択しましたが。


    小学校受験する方は、2歳の時に私立幼稚園を受験されて、保育園から移られる方が多いと思います。
    あとは、港区は公立小が選択性なので、地域外の区立小に行かれる方も多いです。
    区立小は荒れていると言う話は聞きませんが、これまた各学校で全然ちがいますので、見学されることをお奨めします。


    我が家は小学校はやはり近所を選択しました。
    低学年のうちは、放課後や土日にお友達とたくさん遊ばせたいからです。
    学童に行っていますが、学童は本当にいろいろ工夫して行事を行ってくださり、働く親をしても安心ですし、子供も大好きで通っています。
    私立小や他の地域の公立小に通っているお子さんもいます。
    圧倒的に地元公立小の子供が多いので、違和感なくなじめるかと言えばわかりませんが、先生方は本当によい方ばかりなので、その辺フォローしてくださると思います。


    参考になりましたでしょうか?
    私でよろしければまたお答えします。

  2. 【262936】 投稿者: うめのはな  (ID:PA.klZqZmlk) 投稿日時:2006年 01月 12日 17:50

    あい 様
    返信ありがとうございました。

    > 区立保育園では教育的なことはしませんし、お行儀にかんしても私立幼稚園に比べればやはり・・・すごいですよ(笑)。

    現在の園と変わらないようなので、安心いたしました。
    園庭の広さに物足りなさをどうしても感じておりましたので、今の園以上にビチッとした
    環境だとなれるのに大変かなと心配していました。
    子供はやはり遊びが大切だと思っています。

    > あとは、港区は公立小が選択性なので、地域外の区立小に行かれる方も多いです。
    > 区立小は荒れていると言う話は聞きませんが、これまた各学校で全然ちがいますので、見学されることをお奨めします。

    白金小学校を見学いたしましたが、熱心に授業をちゃんと聴いているお子さんが多かったようです。
    また、校門に守衛の方が常駐していらして、校内に訪問するにも事務所を通らなければならないなど、
    セキュリティーの高さには驚くと共に、安心いたしました。

    小学校の授業で、来年度から英語を週に2時間(?)導入し、また、中学校でも文部省で
    決められた英語の授業時間より、週に1時間多く英語の授業を取り入れる予定と聞いています。
    公立小中一貫で英語教育に力を入れるのが区の方針のようですね。

    あい様、小学校に入学前のお子さんは、英語を習われている方が多いですか?
    見学に行った私立の幼稚園では英語教育をしているとも伺い、うちは全く、
    英語に触れる環境においていないので、いきなり、英語の基礎がある方の中で
    小学校から英語嫌いになるのもなんだかと、不安に感じてもいます。
    時間を作ってお稽古などで、小学校前に英語に触れる機会を持たせたほうがよいでしょうか。
    (現在の在住の地域で英語を授業に取り入れている幼稚園は知らないので、この点も実は
     幼稚園から普通に英語なのかと、驚きました。母は英語苦手なのでなおさら恐怖です)

    > 学童に行っていますが、学童は本当にいろいろ工夫して行事を行ってくださり、働く親をしても安心ですし、子供も大好きで通っています。
    > 私立小や他の地域の公立小に通っているお子さんもいます。

    学童なのですが、大体は6時が終了だと思うのですが、その保育時間の延長などの動きは
    ありますか?
    また、帰りなどは同じ方向の子供と班などになって帰るのでしょうか。

    港区にはまだ、転居しておりませんが、最近はマンションの建設ラッシュで昨年ぐらいから
    保育園の転入希望者が多くなってきていると伺っています。
    しかし、いろいろとお話を伺った区の職員の方々(学童、保育園、幼稚園、区役所、、、)
    は大変親切で、働くお母さんにできるだけ区としても協力しますし、
    15歳まで所得制限なしで医療費を無料など子育ての支援もしますので、ぜひ転居されてもお仕事続けて
    くださいと行く先々で言われ、本当に有難いことだと思いました。
    港区在住の方にとっては「普通」のことでも、他の地域から見るとうらやましい教育・育児・保育サービスの
    充実ぶりだと思いました。

    あい様、また他の在住の方、ご意見どうぞお願いいたします。

  3. 【263428】 投稿者: あい  (ID:b09Y.aU1zZg) 投稿日時:2006年 01月 13日 11:18

    うめのはな様のようなお仕事を持ちつつも、お子様の教育に熱心なお母様が同じ区にいらっしゃることを、同じ港区の働く母として、とても嬉しく思います。
    やはり区立の保育園には、私立幼稚園と違って、あまり熱心でないというか、子供に無関心だったり、ちょっと信じられないような親御さんもいらっしゃいますからね。
    もちろん、しっかりした方もたくさんいらっしゃいますし、そういう方とは上の子が赤ちゃんの時から9年越しで家族のようにおつきあいさせていただいていますが。

    現在は保育園に通われているのですね?
    >園庭の広さに物足りなさをどうしても感じておりましたので、今の園以上にビチッとした環境だとなれるのに大変かなと心配していました
    都心なので、どこも園庭は狭いですね〜。 
    その代わり毎日のように公園にお散歩に連れて行ってもらっていて、歩く距離は年齢を考えるとすごいです。 
    おかげで上の子の小学校のリレーの選手、毎年ほとんどが保育園出身者です(笑)。


    >あい様、小学校に入学前のお子さんは、英語を習われている方が多いですか?
    ご存知のとおり、港区は教育特区として去年から英語教育に独自のカリキュラムを組んでいいますね。
    始まったばかりなのでまだ成果のほどはわかりませんが、毎週学校で英語をネイティブの先生が英語を教えてくれるというのは、放課後個別に英会話教室に通う時間やお金を考えると、ありがたいことだと思います。
    最初は「お勉強としての英語」でなく、遊びの中での英会話から入るので、英語をやったことがないからと心配されることは全くないと思います。
    ウチはだんなも私も帰国子女なのですが、子供達に英語は習わせたことがないし、私達が教えることもありません。
    子供が英語を勉強することの是非は別のスレでもたくさん出ていますし、ここで私の意見を述べることは避けますが、少なくとも公立小の英語授業に関しては、ついていけないとかは全く心配することはないですよ。
    まわりで幼児期から英語を習っているお子さんの割合は、4人に一人ぐらいかな?
    私立幼稚園では、英語を教えてくれる所もありますよね。 
    でも、よほどインターでもない限りは、週に一度「英語に慣れ親しむ程度」ですし、中学受験の通塾が始まる4年生までには大多数の方が忙しくなってやめます。


    > 学童なのですが、大体は6時が終了だと思うのですが、その保育時間の延長などの動きは
    ありますか? また、帰りなどは同じ方向の子供と班などになって帰るのでしょうか。
    学童は今の所、保育時間の延長の話は聞いていません。
    帰りは、昨年小学生の不幸な事件が相次いで以来、ウチの児童館では集団下校(5時、5時半、6時と時間を分けて)を行っています。


    うめのはな様はお子様を私立小学校に入れたいと思っていらっしゃるのですよね?
    小学校を私立にするなら、私立幼稚園からのようがなじみやすいと思います。
    「今の園以上にビチッとした環境だとなれるのに大変かなと心配していました。」
    と書かれていますが、私立小に行くなら、幼稚園のうちにそういう環境に慣れておく方が小学校で苦労しないように思います。


    結局、幼稚園、保育園選びというのは、小学校を見据えたものになると思います。
    下の子が今回私立幼稚園を受験するかどうか迷ったのですが、ウチは小学校は区立と決めています。 それなら、あえて私立幼稚園に行かなくても、今のようにどろんこで遊んでればいいかなというのが我が家の結論でした。 
    もちろん、保育園で足りない部分は家庭でしつけることは前提です。
    というのも、私立幼稚園でせっかくビシッとしてもらっても、結局公立小に行けば、区立幼稚園や保育園の子が大多数なので、自由活発(逆に言えば落ち着きがなくうるさい)な雰囲気にすぐなじんじゃうんですよね。
    入学当初は、私立出身の子はビシッとしていましたが、結局2年生になれば、私立出身の子ものびのび(?)してきたし、公立出身の子は落ち着いてきて、境界がなくなったように思います。
    だから公立小に行くなら、私立幼稚園に移る必要はないかなあとおもいましたが、私立小に行くなら、やっぱり私立幼稚園の方が断然いいと思います。
    公立園にはお受験する方もあまりいないので、その辺も浮いてしまうかもしれないし、保育園側も嫌な顔はしないまでも、応援するという感じにはいかないと思いますしね。


    他の人からもご意見が聞けるといいですね!



    でも、私立小学校














  4. 【263884】 投稿者: パトリシア  (ID:pzBaESNWgaw) 投稿日時:2006年 01月 13日 21:31

    うめのはな さんへ:

    港区在住で保育園から私立幼稚園に転園し、私立小学校に入ったものです。

    小学校受験を考えていらっしゃるとのこと。あい様も書かれていますが、小学校受験をされるのであればできれば幼稚園への転園をお勧めします。保育園にも良いところは沢山あるのですが、両方経験した立場からコメントさせていただきますと、全く両者は異なるものです。

    国立小学校やのびのび系の小学校であれば幼児教室に通いながら最後まで保育園という選択肢もあると思いますが、たとえばカトリックの小学校などは一斉保育で育った子供がやはり有利な結果になるようにも見うけられます。私立幼稚園では言葉使い、お行儀、あいさつ、ハンカチ指導など徹底してしつけられます。保育園では全く考えられないことでした。また小学校受験の面接で「お仕事と子育ての両立はどのようにされていますか?」と聞かれる学校もあります。こういう質問がきた場合、幼稚園に行っているほうが説得力のあるお返事ができますよ。私の場合、仕事もフルタイムでしましたが、毎日お弁当を作り、平日の幼稚園の行事も休まず参加したことを強調しました。

    英語に関しましては多くの私立幼稚園で導入されていますね。ただし内容はといえば、ネイティブの先生と遊んでいるだけという感じですから、やってもやらなくてもあまり関係ないかなという気もします。あまりご心配にならなくても良いのではないでしょうか?

    ちなみに我が子がお世話になっていた港区の区立保育園は年に1人程度ですが小学校・幼稚園受験される方もいました。ただし皆さん週2〜3回は幼児教室に通ってられました。受験されない方も公文に行かれたり、何かしらお稽古ごとは週1〜2回されていました。

  5. 【265322】 投稿者: うめのはな  (ID:VJpWTwcBUQM) 投稿日時:2006年 01月 16日 02:16

    あい様 パトリシア様、返信ありがとうございます。


    あい様、
    >その代わり毎日のように公園にお散歩に連れて行ってもらっていて、歩く距離は年齢を考えるとすごいです。 


    素敵ですね。
    私が保育園に魅力を感じる点は、存分に遊び、キラキラとした子供時代の豊かな感性を大切にしてくれる点です。
    社会に出てから、その子供時代の経験や思い出が、仕事の感性やアイデアに生かされると自分自身経験しているので、私には保育園は魅力的な施設です。


    >ご存知のとおり、港区は教育特区として去年から英語教育に独自のカリキュラムを組んでいいますね。
    始まったばかりなのでまだ成果のほどはわかりませんが、毎週学校で英語をネイティブの先生が英語を教えてくれるというのは、放課後個別に英会話教室に通う時間やお金を考えると、ありがたいことだと思います。


    確かに、小学校で、自然な形で楽しみながら、外国の文化に触れられるようなカリキュラムでしたら、
    「勉強」からはいらないのでよい導入方ですね。安心しました。
    私は中学で勉強からはいり、英語=勉強の思いが抜けなくて楽しむとは程遠い状況です。
    確か、港区では区内に大使館が多いので、近隣の大使館に協力をしてもらって、
    大使館の方と文化交流をすると新聞記事で読みましたが、素敵な授業になりそうですね。
    あい様のように、子供時代にどっぷり外国語の環境につかるのも勉強ではないので、自然に
    親しみやすくなるのでしょうね。
    また、英会話教室に通わせることを考えると本当に、他の地域のものから考えると夢のようです。
    正式導入すると、全小学校で週に2時間ですか?



    あい様、パトリシア様のおしゃるように、確かに保育園では、落ち着きなど生活態度での
    指導がなかなか期待できない点よくわかりました。
    確かに私が見学に伺った港区の途中編入も受け入れていただける幼稚園は、進学実績が少人数にもかかわらず
    大手幼児教室よりもよいのではないかと思うぐらいの実績だったので、
    きちんとした指導をされている様子はわかりました。
    もう少しこの点はよく考えてみます。
    ただ、他区から転居予定の私の率直な気持ちですが、転居先を港区に決めてよかったと思う点の一つに
    何が何でも合格と必死にならなくてもよい点です。
    公立の学校も私どもからすると大変魅力的ですし、本当に気楽に気持ちにゆとりをもって
    受験をするとしても望めそうです。


    パトリシア様
    >また小学校受験の面接で「お仕事と子育ての両立はどのようにされていますか?」と聞かれる学校もあります。こういう質問がきた場合、幼稚園に行っているほうが説得力のあるお返事ができますよ。私の場合、仕事もフルタイムでしましたが、毎日お弁当を作り、平日の幼稚園の行事も休まず参加したことを強調しました。


    このご意見大変参考になりました。


    皆様、貴重なご意見ありがとうございました。
    数年前から、転居先をどこにしようか本当に一生懸命情報収集をし、出した結論が港区でした。
    病児保育の施設が区内に2施設ある点、教育特区としての、区の教育への取り組み、
    15歳までの所得制限なく医療費無料化、保育園が10時まで開所している施設がある等。。
    税金を納めても、それ以上のサービスがあるような印象を持ちました。
    また転居が現実化してきたら、さまざまな施設でお話を伺ったときの区の方の対応は
    ほんとうにありがたいものでした。
    港区は子供が少なくて、比較的予算に余裕があるので、他の区よりも手厚い支援ができるようなお話をさまざまな形で伺いました。
    逆に、港区から他の地域に転居する人には(保育園など)港区とは事情が異なっているので
    注意してねとお話しているとも伺いました。
    私は現在、結構厳しい地域に住んでいますので、働くお母さんを支援する区の職員の方々の話を伺って
    ちょと、涙ぐんでしまったこともありました。


    今現在、子供のためにかつての私のように、他の地域から転居先を探していらっしゃる方の
    ために、引き続き港区の皆様、何か港区の子育て、教育、保育、学童情報があれば、
    書き込んでください。こちらの掲示板をご覧になっている方々にも是非参考になると思いますし、こういう情報が開示されて、他の地区の行政も切磋琢磨するようになればと思います。

  6. 【293284】 投稿者: コーネリアス  (ID:TfMn2tnFuZg) 投稿日時:2006年 02月 11日 02:51

    最後の書き込みから時間がたっているので、スレ主さんはもうみていらっしゃらないかも
    知れませんが…

    上の子が今春私立小一年、下の子は区立保育園に通っています。

    上の子が希望している学童には、私立小進学予定の子の希望者が3人いるそうです。
    去年は4人だったそうで、毎年そのくらいはいるようです。
    フルタイム勤務で一年生なら入所はまず大丈夫とのことでした。
    港区の学童は児童館に併設で、遊ぶときは一般の子と一緒ですし、
    未就園の親子連れもいたりしますので、区立小に併設の学童よりは
    私立の子にとって馴染みやすいような気がします。

    ただ学童の行事は、近くの公立小の予定に合わせて組まれているので、
    私立小の予定には合わないこともあるようですよ。
    また私立小は長期休暇の時期が公立小と違ったりするのですが、
    そういう時もあらかじめ知らせておけば学校が休みの日と同じ時間帯で
    受け入れてくれるそうです。
    ただ保育園と違って、朝が9時からしか受け入れてくれないのがちょっと不満です。

  7. 【293287】 投稿者: popopopo  (ID:V/xGd89YKxQ) 投稿日時:2006年 02月 11日 02:55

    いろいろ情報が出ているのでもう不要かもしれませんが、
    赤坂保育園は結構庭が広くてよさそうに思いました。
    あと、赤坂にある学童の施設は子供が結構集まっていて活気がある方ではないかと思いますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す