最終更新:

47
Comment

【4383016】裕福な奥様で、昔キャリアウーマンだった方教えてください

投稿者: 普通のサラリーマン家庭出身   (ID:V0pABclmCkA) 投稿日時:2017年 01月 03日 02:02

キャリアウーマンはもう、諦めるべきでしょうか?
私の夫は結婚した時平社員でした。人柄に惹かれ結婚しました。
夫の海外赴任に付き添うため専業主婦になりました。夫の年収は10年で5000万になりました。どんどん子供をつくりました。
私は仕事好きで社会復帰したかったのですが、流石に複数幼子がいて激務の会社勤めが務まるわけもありません。異国の地で初めての子育てながら、乳幼児を見ながら家をベースに起業しようとしました。
しかし、ことごとく入院になってしまったり、夫が転勤になってしまったり、子供の受験や親の介護で、一度も起業する事ができず、いまは4人めを妊娠中です。
夫は好きなビジネスをやっていい、出資もしてくれるといっており、またとないチャンスです。住込みのお手伝いさんもいます。でもとにかくうまくいかなくて、失敗ばかりです。カッコよく生きるどころか、目も当てられません。
自分の甘さもあるのですが、何というか、どうにも自分には変えられない運命の流れもあるようです。

私の尊敬しているワーキングマザー(夫と死別)だった祖母にはいつも女性は仕事を持ち続けなさいといわれて育ちました。キリキリとした激しい性格で、お金はあるけれど、お友達は少ないです。
母はあくせくせずに楽しく生きなさい、と享楽的です。困ったらすぐに助けてくれるお友達が沢山います。
子供の手が離れるまで母は専業主婦を貫きました。
その後ゆるく仕事をしつつ父を介護したり、周りの病気で困っている方をサポートしていました。裕福でも何でもないのですが、寝る間を惜しんで人をボランティアで助けていました。
私は昔、そんな母をばかにしていました。仕事を頑張っていれば、ヘルパーを雇えるのに、と。

しかし今の私に求められているのは、祖母の様に強く生き人を従わせるよりも、家族をケアして、4人の子供の中学受験にも寄り添いながら、周りのケアをしてあげる事ではないか。末っ子の中学受験が終わる時自分は50才です。
でも、子供たちを犠牲にしてまで必ずしもフルタイムで働く必要もないかもしれない、、
と、初めて諦めに似た感情に囚われています。
失敗ばかりで自分への逃げなのでしょうか。あんなに仕事がしたかったのに。
生活は余裕は感じますが特に裕福でもありませんし、将来100才近くまでちゃんとした仕事をせずに暮らしていけるのか、不安もあります。
ご主人が高収入だったり、相続を受けられたり、裕福な家庭で育ってこられたけれど昔はキャリアに邁進されていたという方々、どうやってこのモヤモヤした気持ち(もう一度働きたいけど家族の為に諦めた方がいいかもしれない?将来本当に大丈夫か?)を受け入れられていますか?
または、資産はいくらでもあるし子供もいるけれどもキャリアは続けているという方。
よかったら、ご意見聞かせてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 1 / 6

  1. 【4383058】 投稿者: モヤモヤの原因  (ID:Cz1/6fH33fQ) 投稿日時:2017年 01月 03日 06:55

    ①無為に歳を重ねたと思っているから?…3人のお子様の子育ては大変でしたでしょう。特に異国の地では。
    ②キャリアがないから?…肩書がないから?有名企業の肩書の付いた名刺が欲しいから?
    せっかく頑張って受験勉強して、難関大学合格して高学歴なのに。キャリアを築いたのに。資格を取ったのに。
    ③自分の収入がないから?…まさしく自分のお金です。

    私もそう思ったことあります。
    そして仕事は、多分起業したり、キャリアを重ねることは、スマートでカッコいいことではなく、泥の中を這い回るような、泥臭いことの積み重ねだと思います。得られる収入が多ければ、より苦労も多いはず。

    でも仕事したいと願っていれば、いつか叶うでしょう。ビジネスの芽はきっと身近にあります。
    それは人との繋がりの中にあるはず。と私は思います。

    スレ主さまの家の女3代。お祖母様は一人で切り盛りしてお仕事忙しく、他にお友達を作る間がなかったし、仕事がお友達だから、お金を稼ぐ事が楽しみだから、それはそれで幸せだったのです。多分他人に使われる立場は合わない方なのです。

    お母様はそんなお祖母様のもとに育って、違う価値観を見出したのです。それにお祖母様のおかげで裕福に育ったので、お母様は大らかなのかも知れません。なのでお金を稼ぐことに価値を置かないのでしょう。

    スレ主さまはどちらを選ばれるのか。

    お金を稼ぐには、自分の時間と能力体力を提供します。
    ①その分をどこから持ってくるか?
    ②提供した分に対してどのくらいの利益率なのか。

    そういったことも考えてみると、相続した少しの不動産と株等の利益で、私の楽しみや自由を持つ事ができて、家庭全体の支出を抑える程度になっていることで感謝しております。
    少しは消費して経済を動かしていますし。
    そして50代後半になり、ますます周りへの感謝としての消費となり、すると縁が広がり人も集まって来てくれます。

    私は年齢と共に内省に向かえば良いと思います。より哲学的に。日本人ならば良く枯れたいと。
    単に年を取って体力が落ちただけですが、子供たちが育ち上がり、暇になりました。

    四人のお子様に感謝ですよ。スレ主さまの世界はお子様により、更に人とのご縁も広がります。

    無事に四人目のお子様をご出産されますことをお祈り致します。

  2. 【4383152】 投稿者: 人生90年  (ID:gj96W1VvFu2) 投稿日時:2017年 01月 03日 08:50

    スレ主さんもおっしゃっていらっしゃいますが
    今や人生90年。
    まだあきらめるには早いし、人生に締め切りはないと思いますよ。

    私も大学卒業後バリバリに働いていました。
    「(仕事から)帰ってこないんだもの」
    と言われてお別れした彼もいました。
    (男女逆ですよね)

    私の収入の三分の一だった方と結婚。
    (今や当時の何倍も稼いでくれますが)
    地方転勤についていき、子どもも生まれ
    親の介護、自分の大病などなど。

    色々ありましたが
    下の子が高校生の時に一念発起。
    自分の子どもたちより若い子に交じって予備校通い。
    とある国家資格を取りました。
    こんなおばちゃんですが就職も一発合格で楽しく働いています。

    多分スレ主さんは37,8歳でしょう?
    まだまだ人生をあきらめるには早いですよ!!

  3. 【4383260】 投稿者: 難しいね  (ID:7zXUCq5pMTE) 投稿日時:2017年 01月 03日 10:19

    永遠の課題ですね。


    私も子供を3人出産し、その間に夫が独立開業し、小学校受験し、、、とするうちに仕事は諦め退職し、今は細々と専門職パートの身です。

    収入は悪くありませんが責任ある仕事はできません。


    なぜそれに甘んじているか、、、結局は自分が家庭を選んだから。


    人を雇って子供の送迎やシッターをしてもらえばフルタイムで働くことはできるかもしれません。でも、自分がそうしたいか?と考えると、、、子供の成長を自分で見たいのですよね。


    結局は自分がどうしたいか、それで決まると思います。

    もちろんバリバリやって自分を追い越してる後輩とかを見るとモヤモヤするときもあります。でも、それをやるために家庭を犠牲にすることを考えると、やっぱりこれでよかったのかもとも思います。

    これはもう、個人の価値観の問題ですよね。仕事が大好きだからスレ主さんの場合はもっとモヤモヤするのはわかりますが、お子さん4人!育てるだけで並大抵のことではないですよね。それを自分でやりたいと思うのは全然おかしなことではないと思います。もちろん人を何人か雇って、仕事を優先するのも主さん次第ですが。


    ただ、本当に仕事がしたいなら、主さんの場合はご主人が協力的なようなので不可能ではないのではないですか?

    うちは主人が「他人を家に入れたくない」、「子供の送り迎えは他人にさせて欲しくない」「開業の手伝いも妻にしてほしい」、と、いう人なので難しかったです。

  4. 【4383303】 投稿者: 代わりがいない方を選ぶ  (ID:6A/n2/vRy2.) 投稿日時:2017年 01月 03日 10:52

    ひとにより状況は違いますので一口には言えませんが
    仕事と子育て、代わりのいない方を選ぶようにしています。
    私の場合は激務な仕事でした。産休も時短も取れましたが私がいない分を同僚が被ることになります。でも退職すれば代わりの人がいずれ来るので退職して非常勤の道を選びました。フルタイム勤務は10年間でしたが土日も出勤、22時より前に帰ることはまずない職場でしたが自己裁量が非常に大きい仕事でしたので苦はありませんでした。

  5. 【4383354】 投稿者: 定義  (ID:CCZ/C2C9yfo) 投稿日時:2017年 01月 03日 11:34

    スレ主さんの 仕事の定義が 成功するための道を閉ざしているような気がします。

    仕事=儲かるべきもの と考えていませんか?
    それも、とりあえず利益が出ている ではなく、かなり利益をあげていなかければ意味が無い と考えられている気がします。

    私は、専業主婦もりっぱな仕事だと思ってます。ただ、それが好きかそうでないかは、人によって異なります。
    子供=部下だと考えれば、すごいスキルを身につけられますよ。
    その子に合わせて、最高の育て方を探る、しかも、子供は成長も早いので、ステージがどんどん変わっていく、それに合わせた戦略や施策も必要。
    それが4人も経験できればすごいスキルが身に付きます。

    裕福さを感じないのは、きっと心の問題ですね。
    今のスレ主さんなら、ご主人の給料が仮に2倍、3倍の収入があっても裕福とは感じられない気がします。

    自分にとっての仕事とは? 自分にとっての幸せとは? 何かを考えられたら良いのだと思います。

  6. 【4383397】 投稿者: 人によるけど  (ID:rH59HNHTEIc) 投稿日時:2017年 01月 03日 12:24

    私の場合、子育てで離職しました。その時は自分の選んだ道なので仕方ない、家庭を大切にしようと思ったはずなのに、モヤモヤとしたものは消えませんでした。

    専業主婦を続け、子供が就学したころ家の断捨離をした際に、以前の仕事の資料などが出てきて涙が止まらなくなり、鬱病のような状態になってしまいました。子供の成長の楽しさでは埋まらない穴を感じました。
    私は何をやっているのだろう、あんなに人生の目標とかあったのに、全部自分から捨てちゃったの?と、自問自答する日々が続き、こんな状態は精神衛生上最悪だと気付き、自分自身を救うために復職しました。復職して本当に良かった。
    夫も暗い私でいてはいけないと思ったのか、賛成でした。

    専門職ですが、仕事を再開した時の充実感は何にも代えがたいものを感じました。爽快という言葉で表せると思う。これまでのウジウジした重い母親より、子供にも良い影響が出てると思います。

    でもスレ主様の場合は、子供の中受までだと50歳・・・ 体力的な問題もあり、もし自分自身が納得できない状態を続けるのであれば、早い時期に仕事を再開するのが良いと思います。社会参加と一口に言っても自分の適職をするのとそれ以外では、自身の満足感が全く違うと思います。

    また、生活に困らないからこそ、好きな仕事を伸び伸びとできるというのはあります。今は独立していますが、万が一赤字になっても深刻ではありません。

  7. 【4383812】 投稿者: トピ主です  (ID:0Z5AdGcSr3Q) 投稿日時:2017年 01月 03日 21:23

    モヤモヤの原因様
    ご丁寧な解答、どうもありがとうございました。
    全くその通りです。
    興味のある分野は利益率が低い場合が多く、大掛かりになってしまいがちです。
    不動産管理を通して多少の収入を得ることも考えてはいますが、やりたい分野でもう少し頑張りたい気持ちもあります。
    母の様に、人に尽くして高みを目指す人間にはまだまだなれそうにありません。いつか物欲などもなくなり、行いで徳を積む日が来るのでしょうか。
    高齢になり貯金を切り崩して子供に迷惑をかけるようなことは避けたいので、収入は少しでも得なければとは思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す