最終更新:

3
Comment

【4002566】かけ算なしで対応可能?→最レ算数小二

投稿者: どんぐりっこ   (ID:lxOv0Z/U7/w) 投稿日時:2016年 02月 16日 13:47

年少から、どんぐり方式の、答を教えず子供に考えさせる算数教室に通わせています。さまざまな教具で、数の感覚をつかませ(10単位)てくれました。
機械的計算には反対で、大きな桁の足し算でも、縦の筆算とかさせず、頭のなかのイメージで計算させています。内容は先取りですが、同じ主旨でかけ算は習うには早すぎる(計算が機械的になる)と推奨されず、教室では未習です。凡才の我が子が、最レ算数の入塾テストをクリアできたのも、教室で数や図形、立体の感覚を三年以上身に付けてきたからです。

最レ算数小一の最後の方から、かけ算がテキストにでてきて、困っています。かけ算を使わずにテキストの問題を解かせていますが、どうしたものでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4002816】 投稿者: ひかり  (ID:UQS5fFhzP4A) 投稿日時:2016年 02月 16日 17:12

    すでに1年生の最レでの毎回授業の際の計算のテストには、掛け算、割り算はおこなってきています。ですので、2月の2回目の授業では、1年生から継続している子たちはすんなりできている為、できる前提で授業は進められるかと思います。

  2. 【4002843】 投稿者: 掛け算  (ID:tiwuYAkt20w) 投稿日時:2016年 02月 16日 17:43

    掛け算できないと、本人がしんどいでしょうね。
    周りがみんなできるのだから。
    九九なんて必死にやらせれば、2週間もあれば、
    完璧(逆読みもできる)ですよ。
    公文式などに通い、割り算、分数、少数をマスターし、
    素数の知識まで持つ子は意外と多いですよ。

  3. 【4002900】 投稿者: はまキッズ  (ID:DTb.IZ1GlAo) 投稿日時:2016年 02月 16日 18:33

    はまキッズでも単純に九九を覚えさせたりはしませんが、4桁の足し算、引き算は年長で、九九も小一で終わりました。
    早すぎる早期教育がいいとも思わないですし、単に九九を覚えるのを推奨しないのも理解できますが、浜のペースに乗るならかけ算できないと苦しいですよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す