最終更新:

34
Comment

【457207】日曜実戦

投稿者: 小5女子母   (ID:Lr4dwnIp7f6) 投稿日時:2006年 10月 04日 09:23

少し気の早い話かもしれませんが、6年になってからの
日曜実戦って、どういう内容なのでしょうか。

土曜も日曜もとなるとかなりの負担になると思うのです
が、こなせるものでしょうか。是非、受けなければいけ
ないものなのでしょうか。

全ての校でなく集められての講座なので、クラス分けは
どのようになってるのでしょうか。
入試問題などを解いてその場で解説というような感じだ
とは聞いているのですが、宿題などはあるのでしょうか。
終わった後に居残りとか。

ホームページで新6年から算数の時間を増やす、理科の
特訓もするなどとも書かれていて、不安に感じています。

いくつも質問を書いてすみません。もし、他に参考にな
ることあったら、教えて下さい。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「能開センターに戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【457486】 投稿者: こちらも小5女子母  (ID:pXH6OJr5kW6) 投稿日時:2006年 10月 04日 14:57

    >ホームページで新6年から算数の時間を増やす

    テキストも変わるようですね。クラス分けも含めて同じく心配しています。

  2. 【457772】 投稿者: 終了組  (ID:n1HgI.tby5k) 投稿日時:2006年 10月 04日 21:10

    小5女子母 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    受験終了組です。

    > 土曜も日曜もとなるとかなりの負担になると思うのです
    > が、こなせるものでしょうか。

    これは、お子さんによって千差万別。負担になる子もあれば、
    肥やしとしていける子も。子ども次第だと思います。

    >是非、受けなければいけないものなのでしょうか。

    親としては、負担が多いのでは?と危惧しましたが、子ども
    が行きたがるので、行かせました。結果、子どもから、負担
    が大きく、普段の宿題が十分こなせないから、行くのを辞め
    ると言って、数ヶ月でおしまいにしました。

    > 全ての校でなく集められての講座なので、クラス分けは
    > どのようになってるのでしょうか。

    テストの点数によって分けられているようです。

    > 入試問題などを解いてその場で解説というような感じだ
    > とは聞いているのですが、宿題などはあるのでしょうか。
    > 終わった後に居残りとか。

    宿題は無かったようですが、実践問題の間違った所のやり
    直しということで、1時間程度の居残りがありました。もち
    ろん、居残りなしでも帰れるようですが、ほとんどの方が
    居残っていたようです。

    ウチも数ヶ月の経験なので、入試直前の様子など分かりま
    せん。
    親子で良く御相談なさって、考えて下さいね。


  3. 【458203】 投稿者: 小5女子母  (ID:FL6aOsNs1Y6) 投稿日時:2006年 10月 05日 11:15

    終了組様

     丁寧なアドバイスありがとうございました。

     娘は、みんなが受けてきて、大丈夫なんやったら
     私も受けれるんちゃう、と気楽に言うもので・・。
     良く話し合ってみます。とりあえずは受けさせて
     みる方向かと漠然と思いました。

     また、色々と教えて下さい。

  4. 【505418】 投稿者: 同様な質問です  (ID:N2Zub24ApfI) 投稿日時:2006年 11月 25日 22:50

    同様な質問です。現在5年生の女の子で、目標偏差値50の学校が志望校です。TとAの2クラスがある校舎のAクラスに5年から通っています。現在の成績は、4教科の平均偏差値が47-48といったところです。4教科の授業とレベルアップ算数を受講しており、土・日の休日に宿題の大半をやるといった感じです。先日、小6ゼミシステム説明会がありました。6Aでは、4教科の授業に加え、土曜日午前中のレベルアップ算数と、日曜日丸一日の日曜実践を受講するのが当然のような説明でした。また、土曜日の午後や授業の無い日も自習教室に来ることを強く勧められました。これを全て受け入れると、毎日塾通いとなります。現在の我が子の様子を見ていると、宿題とテスト勉強で精一杯です。志望校が中堅校で、その学校の出題傾向も標準的な問題ばかりなので(合格ラインは80%前後の正解率だと思われます)、4教科の授業以外に行かせるとしてもレベルアップ算数だけで十分ではないか、日曜実践までは必要なく、その時間はもっと足元を固めるための自宅学習に当てる方が良いのではないか、あるいは4教科の授業+日曜実践が良いか、と悩んでいます。皆様、ご意見をお聞かせ下さい。

  5. 【507547】 投稿者: きのこ  (ID:aLOp1fZ2nek) 投稿日時:2006年 11月 28日 14:05

    小5男の子です。
    うちは来週ゼミシステム説明会なのですが、2年前の姉の時の説明会では
    『日曜実戦は、基礎学力ができてない人は受ける必要がありません。無理して
    最初から受けなくても夏期講習までに基礎学力をつけて、9月頃から受けて
    もらってもいいです。日曜実戦よりも土曜日の特訓系(レベルアップ算数も含む)
    を優先して下さい。』とおっしゃってました。
    姉は土曜日の午前レベルアップ算数を受けて午後からは自習、秋以降は赤本演習を
    していました。
    最初から、土曜日・日曜日両方受けてる子もいましたが、バテル子も何人かいました。
    逆に、土曜日・日曜日両方受けてない子もいました。
    姉は11月頃から自分から『日曜実戦行ってみたい』と言ったので、2〜3回だけ
    行きました。
    子供自身は楽しいと言ってましたが、クラス分けも志望校は無視してあくまでも
    成績順だったので、テストでたまたま良い点をとると中堅校ねらいなのに
    難関校のクラスで受けないといけません。その点が無駄かなと思いました。
    6年になると通常のゼミでも過去問などテスト形式で実戦問題もやりますので
    無理して受けなくてもいいかなと私は思ってます。
    本人が受けたいといえば別ですが…。

  6. 【508527】 投稿者: 終了組  (ID:7PEARtHaY1A) 投稿日時:2006年 11月 29日 16:17

    同様な質問です さんへ:
    --------------------------------------------------

    ウチもシステム説明会では、日曜実践は受けて当然のような説明を受けました
    ので、ほとんどの子供たちが受けました。友達との付き合いも有り、本人も受
    けないと出遅れるという不安も持ったようです。本人の行きたいという希望、
    いつでも辞めれるという校の説明も有り、行かせました。


    結果、本人が、通うのに1時間以上かかること、普段の宿題が丁寧にできない
    こと、日曜にホッと息をつく時間をとりたい(買い物や短時間のレジャーなど)
    と自分で申し出ましたので2ヶ月で辞めました。親は最初から乗り気でなかった
    ですが、子供に自分で判断させてよかったと思いました。


    「同様な質問です様」と同じような偏差値の学校が志望校で、偏差値的には十分
    達していましたので、苦手は算数の補強にレベルアップ算数だけは受講し、あと
    4教科ゼミのみで受験までいきました。一応受験校にはすべて合格もいただきま
    した。


    また、自習教室についてですが、この一人でする習慣付けが中学に入ってからの
    勉強にすごく生きています。入試前は、ほとんど能開で過ごす状況でしたが、み
    んなと一緒ならがんばれるというムードでがんばれたのかな、とありがたかった
    です。(親も気分的に楽でした。)


    お子様の様子、お子様の判断、ご家庭のお考え、いろいろ含めて、考えてくださ
    いね。ただ、どのような選択をなさっても、いつでも変更できますので、お気持
    ちを楽に考えられたら良いと思いますよ。

  7. 【510700】 投稿者: 同様な質問です  (ID:N2Zub24ApfI) 投稿日時:2006年 12月 02日 09:17

    きのこさん、終了組さん、大変参考となるご意見、有難うございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す