最終更新:

34
Comment

【457207】日曜実戦

投稿者: 小5女子母   (ID:Lr4dwnIp7f6) 投稿日時:2006年 10月 04日 09:23

少し気の早い話かもしれませんが、6年になってからの
日曜実戦って、どういう内容なのでしょうか。

土曜も日曜もとなるとかなりの負担になると思うのです
が、こなせるものでしょうか。是非、受けなければいけ
ないものなのでしょうか。

全ての校でなく集められての講座なので、クラス分けは
どのようになってるのでしょうか。
入試問題などを解いてその場で解説というような感じだ
とは聞いているのですが、宿題などはあるのでしょうか。
終わった後に居残りとか。

ホームページで新6年から算数の時間を増やす、理科の
特訓もするなどとも書かれていて、不安に感じています。

いくつも質問を書いてすみません。もし、他に参考にな
ることあったら、教えて下さい。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「能開センターに戻る」

現在のページ: 3 / 5

  1. 【1583934】 投稿者: 難関校狙いの場合  (ID:EE6DadLkaOY) 投稿日時:2010年 01月 23日 21:05

    昨年終了 様
    子供にとってはやはり負担がかなり大きいようですね。
    まずはやらせてみて状況に応じて先生と相談しながら考えていけばよさそうですね。
    このスケジュールでも能開はさほど無理させないですむ塾なのですね。認識が甘かったのかもしれません。いろいろとアドバイスいただきありがとうございました。


    引き続き、日曜実戦をとらずに難関校に合格したなどのご経験談や日曜実戦の効果などよろしくお願いします。

  2. 【1584195】 投稿者: 昨年終了組み  (ID:K/ofdsGE4rI) 投稿日時:2010年 01月 24日 00:29

    うちは、最初はしんどかったら休んでもいいという前提のもと、日曜実戦に行かせました。
    最初の頃は宿題に手間取り、休んだり、午前中だけ受けて帰ったりとしましたが
    段々と慣れて子供も行きたがり(違う校で仲間も出来て楽しかったようです)
    6年は殆ど欠かさず通いました。
    最終的に自分のレベルにあった過去問を沢山解いたことにより、試験形式に対する慣れのような
    どうすればいいかを学んだような、そんな効果も得られました。
    受験直前には本当に取っといて良かった~と思えました。
    私の周りの子も取ってる子が殆どでしたが、取ってないお子さんも少しはおられましたよ。
    親御さんが教えるというご家庭だったようで、自宅でしっかり出来るのであれば問題ないかと思います。
    また、受験時には実戦で友達になったお子さんも居たりして心強く思ってたようです。
    無理なさることはないと思いますが、通う価値はあると思います。
    ただそれにより宿題が出来なかったら本末転倒ですので、先生に個別に相談されるといいと思います。
    先生も合格させないと何もならないので、お子さんに合った方法を薦めてくれると思いますよ。

  3. 【1584285】 投稿者: プルメリア  (ID:Oly94chg6Uo) 投稿日時:2010年 01月 24日 03:38

    もしかしたら校とかクラスによって違うのかもしれないのですが、
    うちの子のクラスは、日曜実戦は秋以降、志望校で大きく二つに分かれていました。
    すべての志望校に合わせるのは事実上無理ですので、
    併願パターンとして多いところを組み合わせている感じで、
    第一志望校・第二志望校あたりで、該当するところにいるという感じです(成績も関係あります)。
    ターゲット校が地域によって違ってきますし、成績によっても違ってきます。
    小学校の場所の関係で少し遠い所からお通いのお子さんで、第一志望のターゲット校が違う校にある方は、
    秋以降の日曜実戦は、そちらの校に通っていらっしゃいました。
    テストを受けて解説を聞く他に、秋からは過去問対策がありました。
    赤本をそのままやるのではなく、現物そっくり大きさや形態に印刷してあるものでした。
    すべての問題の解説は時間的に無理ですので、
    子どもたちに解説して欲しい問題を聞いて、複数の子が希望する問題を解説、
    個人で解説を聞きたい問題は、個別に自習時間に聞きに行くシステムだったようです。
    うちはターゲット校ドンピシャリの志望でしたので、
    第一・第二志望校は塾の日曜実戦で対策、第三志望校の赤本は個人で購入し、
    塾のない日に自分でやるようにと指示を受けていました。
    第一・第二志望校の過去問の出来ですが、また秋頃にはなかなか合格ラインには届きませんが、
    一応合格・目標ラインを子供に示し、クリアかどうかもクラスで示されます。
    担任が結果をチェックしていて、問題傾向が子供に合っているかどうかも見ていらっしゃるようです。
    個人でやる第三志望校の過去問は、各教科の点数と感想を年度ごとに書く表を渡され、
    やるたびに担任に提出しチェックをうけていました。
    表にすることで、第三志望校の問題傾向はうちの子に合っていて得点しやすく、
    おそらく第三志望校で十分押さえ校になると、担任はもちろん私や子供自身もわかりました。
    ターゲット校があっていれば、日曜実戦はたいへんよいと言えます。
    土曜日の志望校別特訓も希望の所に行っていましたが、
    ちょっと疲れていて、土曜か日曜どちらか休ませたいときに子供に選ばせたところ、
    土曜の志望校別特訓の方を休み、日曜実戦は休みたがりませんでした。
    夏休み前でちょっと疲れ気味のときも、
    一ヶ月ほど土曜の志別をやめて日曜実戦だけにしていました。
    日曜実戦はホーム校で行われるので、安心感があったのだと思います。

  4. 【1584686】 投稿者: 6年前半  (ID:PlnRCAjSOVo) 投稿日時:2010年 01月 24日 13:50

    6年後半は過去問をするのであればまだ受講する価値はあるのでしょうが、6年前半では実力もあまりついていないうちから実戦形式の練習ばかりして意味があるのでしょうか?

  5. 【1584697】 投稿者: プルメリア  (ID:Oly94chg6Uo) 投稿日時:2010年 01月 24日 14:06

    意味がないと判断されるならば、それはそれで受けないでもいいと思いますよ。
    一応取るようにと勧められますが、取っていないお子さんもいらっしゃいますし、
    取ってなかった方に聞いてみても、
    何度も何度も勧められるようなことはなかったとおっしゃっていました。
    ご家庭の判断でよいのではないでしょうか?

  6. 【1584818】 投稿者: 難関校狙いの場合  (ID:kviz1mqfgWs) 投稿日時:2010年 01月 24日 15:58

    昨年終了組み 様
    しんどければ休んだり午前中だけで帰ったり臨機応変にすればいいのですね。
    自分のレベルに合った過去問を選んでくれたり、試験形式に慣れるのはいいですね。
    取っといてよかったと思えるのであれば、確実に効果はあるのだろうと思います。
    ありがとうございました。


    プルメリア 様
    過去問の出来具合まできちんと担任がチェックしてくれるとはなかなかいいですね。
    疲れているときは土日のいずれか休みながらというのでもいいのですね。
    詳しく教えていただいて様子がよくわかりました。
    ありがとうございました。

  7. 【4446334】 投稿者: 外部  (ID:SO9nZhndRmo) 投稿日時:2017年 02月 12日 07:25

    古いスレへの書き込みで申し訳ないのですが、
    能開は浜学園のように日曜実践のみの入会って可能なのですか?
    ご存知の方がおられましたらお願いいたします。

  8. 【4493442】 投稿者: hinamama  (ID:XI.j00QnfQ6) 投稿日時:2017年 03月 13日 08:47

    日曜実践のみ受講はできません。
    通常授業プラス日曜実践です、

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す