最終更新:

37
Comment

【1190591】アドバイスお願いします。

投稿者: かめのまま   (ID:ECjmVBeMLOc) 投稿日時:2009年 02月 16日 19:13

小5年の娘が多摩大聖ヶ丘に志願してます。家からも通いやすく、少人数制、評判のいい学校なので、第一志望で考えていますが、受験まであと一年というのに、偏差値が38~40しかありません。倍率のいい学校なので厳しいとわかっていますが、どなたか娘と同じ偏差値でも合格された方がいらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。現在、2年間集団塾に通っています。全く偏差値が上がらず、掛け持ちで個別塾などに通わせて、きめ細かな指導を受けたほうがよいかと悩んでいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1190633】 投稿者: 大丈夫だとは思いますが。。。  (ID:UiJ7CKzGatk) 投稿日時:2009年 02月 16日 19:45

    家は小5の10月から入塾し、受験勉強期間は1年2、3ヶ月。よって6年の夏期講習前まではずっと底辺でした。
    ですが、それから私と共に噴気して、首都模試偏差値で55の学校に合格しましたよ。
    最初は偏差値40前後位の学校しか無理ではないかと思っていましたが
    塾の先生のお話によれば、皆さんだいたいご自身の偏差値よりも上の学校を第一志望にするものだと言われ
    半信半疑で55の学校の過去問に取り掛かりました。すると結構得点できたのです。
    死に物狂いになって私と共に頑張った期間はおよそ4ヶ月。見事合格しました。
    ただ心配なのが、もうすでに入塾されてから2年の歳月がすぎているんですよね?
    お子様のやる気は大丈夫ですか?
    これは中受経験者の色んな人からよく聞いた話ですが、傾向として男の子の場合直前でグンと伸びる可能性が高いんだそうですが
    女の子の場合はコツコツ積み重ねタイプが多く、土壇場でゴボウ抜きできる事が少ないと聞きました。
    私も受験を終えて今思うのが、高い月謝を払って塾に預けてはいるものの、やはりご家庭でのフォローは必須ではないかと思います。
    成績が上がらない要因として、例えば塾に任せっぱなしで宿題も満足にしない、誘惑に心奪われがちと言った状況など。
    そんなことがあったとしたら、なかなか成績は上がらないと思います。
    あと、中受は学校の成績が上位の子のみの戦いです。塾から与えられている宿題だけをこなす程度だと
    なかなか結果が出ないと言った現実もあるようです。
    目標設定したら、あとは塾の先生からお子さんの弱点などを聞いて、
    それについての家庭学習をどう進めたら良いか等を聞き、早めに手を打つことです。
    傾向として、6年の夏前位まではどの方も夢を見ていられる(高望み)ようですが
    切羽詰まってくると追い上げはなかなか難しいことになるようです。
    塾の先生も、少しでも塾の実績を上げようと、余程の高望みでもない限り
    「多分合格しますよ」等と言い、チャレンジさせますよ。
    頑張ってください。

  2. 【1190763】 投稿者: かめのまま  (ID:ECjmVBeMLOc) 投稿日時:2009年 02月 16日 21:24

    ありがとうございます。こんなに長く答えていただけて、感激です。
    娘は、やる気はあります。塾も友達と励ましあって頑張っているようです。
    ただ、塾の先生に言われたのは、人より覚えが悪いそうです。娘には繰り返し繰り返し教えても、次はすっかり忘れていることが多いようです。
    あと、私が見て感じるのは、おっとりした性格のせいか、物事に対して「知りたい」という意欲が他の子より少ないかなと思います。受験させたいけど、心のどこかで無理かな・・・って弱気になります。頑張っている娘には言えませんけど・・・
    大事なのは家庭学習なんですね。塾の宿題・学校の宿題以外、まだ何もやらせていません。早速、先生に家庭学習の相談してみます。
    この一年は私も娘も、死に物狂いになって、先生にしがみついて頑張ります。
    ありがとうございました。

  3. 【1191357】 投稿者: 大丈夫だとは思いますが。。。  (ID:UiJ7CKzGatk) 投稿日時:2009年 02月 17日 09:31

    なるほど、「大丈夫だとは思いますが。。。」等といい加減なことを申してしまいすみません。
    受験案内を見ましたら、多摩大聖ヶ丘、愚息の合格した学校とほとんど同レベルですね。
    首都圏中学校のレベル一覧を見ると、まだまだハイレベルの学校はたくさんあります。
    しかし、今回受験を終えてみて思ったことは、小6としてはもう充分な学力だと思いました。
    だって公立の小学校とは比較にならない程の受験カリキュラム内容ですし、公立小の勉強しかしていないお子さんと比較したら、
    勉強時間もレベルもアリと象の差とまでは申しませんが比較になりません。

    6年の夏期講習を終えたあたりから、毎日毎日、それこそ食事にトイレ、睡眠以外の時間帯は殆ど勉強していました。
    それでも愚息の場合、飲み込みが早く、計算も通常のお子さんより速いと塾の先生から言われていたのです。
    そして暗記力が優れていました。

    先日、入学する学校で入学に関する説明会があり親子で行って参りました。
    改めて、「ここにいる子全てが血の滲む思いをして勉強をし合格を勝ち取ったお子さん達。
    そして中受では3分の1程度の受験生しか第一志望校の合格を果たせないと言われている。
    と言う事は単純計算で、ここにいる3分の2のお子さんは残念組(レベルが高い)。」
    そう思ったら改めて身の引き締まる思いがしました。
    入学後は公立校とは比較にならないカリキュラムだそうですし、中受ではあまり背延びをするべきではないと言うのは本当だったと。

    受験カリキュラムは、思考力、暗記力などが問われ、4教科をうまくこなさなければなりません。
    お嬢さまのお話を伺っていると、恐らく今後息切れをしてしまうときがやがてきてしまうことが予想されます。
    入学後の事を考えたら、志望校を一校だけに絞らず学校めぐりをされてみて下さい。
    我家は最初高望みは無理だと決め付け、底辺校ばかりをまわっていましたが
    レベルは底辺したが、どこの学校も面倒見が非常によく、信頼のおける学校ばかりでしたよ。
    お嬢さまに合った学校を選んであげた方が、入学後も幸せだと思います。

  4. 【1191724】 投稿者: 多摩子  (ID:GDBxJfJsEBo) 投稿日時:2009年 02月 17日 14:03

    今年終了組です。首都圏50、日能研45、四谷45程度の学校に合格しました。
    かめのまま様の偏差値とは、どこの偏差値を使われていますか?
    模試によって受験者層が違いますので、確認させて下さい。

  5. 【1191920】 投稿者: かめのまま  (ID:ECjmVBeMLOc) 投稿日時:2009年 02月 17日 16:36

    大丈夫だとは思いますが。。。様

    返信ありがとうございます。
    愚息だなんて・・・小一の息子がおりますが、似てるかもしれません。
    息子は幼少の頃から暗記・計算等が得意で、公文で何度か賞をいただきました。
    二人の子供を育てて思ったのですが、生まれ持った脳の構造は人それぞれで、どんなにいい学校に入れたくても、早くに塾をいれても、限界はありますね。
    昨夜、多摩大聖ヶ丘を調べましたが、英語がかなりむずかしいようです。
    奇跡で入れたとしても、暗記の苦手な娘は英語どころか全教科ついていけないでしょう。
    それに塾の先生から、多摩大聖ヶ丘はうちの生徒はすべり止めで受けるケースが多い、と聞きました。きっと残念組にはレベルの高い生徒がたくさんいるのでしょうね。
    そんなに裕福な家庭ではないので、偏差値の低い学校しか入れないなら受験はやめようと思っていましたが、頑張っている娘のため、レベルに合う面倒見のいい学校を探してみます。
    夢を見すぎて、偏差値の低い学校はまだ見学に行ったことがありません。しかし、友達からも偏差値の低い学校でも公立より全然いいし、面倒見がよく、入ってよかったと聞きました。
    6年生の夏までは、志望校にこだわらず、ひたすら勉強します。私も一緒に!
    ありがとうございました。

  6. 【1191932】 投稿者: かめのまま  (ID:ECjmVBeMLOc) 投稿日時:2009年 02月 17日 16:47

    多摩子様

    返信ありがとうございます。それと、合格おめでとうございます。
    四谷の偏差値です。調子よくて42で、いつもは38~40の間をウロウロしています。

  7. 【1192121】 投稿者: 多摩子  (ID:GDBxJfJsEBo) 投稿日時:2009年 02月 17日 19:23

    かめのまま様

    お返事ありがとうございます。四谷38~40との事であれば、娘と同じくらいだと思いますので、ご参考になれば。
    娘も4年から大手塾に通わせましたが、成績が低迷し5年で別の大手塾に転塾、それでもだめで、6年から個別に変更しました。
    まず、四谷38~40ですと、四谷や日能研では参考になりません。
    模試の問題レベルが高すぎますので、首都圏模試で偏差値を確認したほうが良いと思います。
    四谷の合不合も全回受験しましたが、このレベルの偏差値ですと、そもそも判定校が少なく参考になりません。
    特に算数は手付かずの問題が多すぎて、受験した意味はあまりありませんでした。
    首都圏模試は情報提供に不満があるものの、受験層や問題のレベルは合っていたように思います。

    さて、うちの経験から申し上げれば、集団塾に通わせる意味はありませんでした。
    当初1クラス30名の塾に入れ、その後1クラス15名の塾に通わせましたが、結局授業を聞いているだけ。
    分からない問題を質問に行くような積極性があればいいと思いますが、そうでなければ、個別で基礎固めをしたほうがいいのではないでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す