最終更新:

188
Comment

【4255629】チャレンジして良いレベル=不合格者平均偏差値?

投稿者: チャレンジ   (ID:kp4qetlwzaU) 投稿日時:2016年 09月 20日 23:04

四谷大塚による不合格者平均ランキングです。
残念だった方の平均偏差値ですから、このラインより上であればチャレンジしても無謀ではないというラインとも言えるかも。
ちょっと違った角度から面白いデータかなと思います。

(男子)
筑駒 63.9
開成 63.6
聖光 62.4
渋幕 60.8
===================60
駒東 59.7
麻布 59.1
栄光 58.3
浅野 55.9
慶應 55.3
海城 55.2
===================55
早稲田 54.9
武蔵  54.8
早実  53.4
市川  52.5
芝   52.1
早学院  51.7
東邦  51.4
明明  50.0



(女子)
JG   61.6
渋幕  61.5
===================60
豊島岡 59.3
桜蔭  59.1
雙葉  59.1
フェリス58.9
渋渋  58.8
早実  58.7
浦明  58.0
明明  55.3
市川  55.2
===================55
吉祥  54.4
洗足  53.8
鴎友  52.9
頌栄  52.8
青学  51.1
学習院 50.8
立教  50.2
東洋英和50.0

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 23 / 24

  1. 【4259989】 投稿者: あの~  (ID:9P.rYQM92aI) 投稿日時:2016年 09月 24日 17:40

    チャレンジ校って意味あるんですか?
    第一志望校=チャレンジ校ならわかるんですけど、第一志望校以外にチャレンジ校って。チャレンジ校に受かったら第一志望校ではなくチャレンジ校に進学するのであれば、やはりチャレンジ校=第一志望校と、いうことになりませんか?
    初めに、模試の偏差値ありき、という思考に違和感を覚えます。
    ちなみにうちは超チャレンジ校=第一志望校でした。

  2. 【4260027】 投稿者: え?  (ID:Xmy0RPuUD42) 投稿日時:2016年 09月 24日 18:02

    「力があっても、ツクコマ オウインを受験しない人間が真の優秀者」とか書いてる人が居るけど、、、

    え??
    だって筑駒、桜蔭ですよ!?

    普通の大人なら、子どもに行かせないでしょ?
    それこそ親の見栄。子どもにとってメリットよりデメリットが多すぎるよ。

  3. 【4260048】 投稿者: ここまでくると  (ID:YkhIb.C8vXs) 投稿日時:2016年 09月 24日 18:15

    あきれて物が言えない。
    手の届かないものはこき下ろすか。

  4. 【4260102】 投稿者: あのー  (ID:vUgK1i6VCNk) 投稿日時:2016年 09月 24日 19:07

    筑駒の合格辞退者は、それほど多くないと思うけど、四谷のHPに出てるように桜蔭の合格辞退者は今年42名だから。同列に論じる対象ではなし。凋落中。伸びないから東大のガンになっていて、駆逐するために今回の大学入試制度改革がなされたようなもんだから。

  5. 【4260117】 投稿者: 事実誤認  (ID:hbaOo6bnH7.) 投稿日時:2016年 09月 24日 19:23

    凋落というのは全く事実誤認。
    昔から女子の志向は他様で、校風でJG選ぶ子もいたし、通学時間でフェリスや渋幕もいた。
    共学志向で筑附や、慶應第一志望もいて、昔から桜蔭はサピ偏差値トップではなかった。
    今はむしろ、桜蔭一極集中になってきているのが事実。

  6. 【4260140】 投稿者: まとも  (ID:bMQqOajlVxE) 投稿日時:2016年 09月 24日 19:55

    >>>「力があっても、ツクコマ オウインを受験しない人間が真の優秀者」とか書いてる人が居るけど、、、

    >>あきれて物が言えない。
    手の届かないものはこき下ろすか。

    >普通の大人なら、子どもに行かせないでしょ?
    それこそ親の見栄。子どもにとってメリットよりデメリットが多すぎるよ。

    納得。
    こういう意見は増えてきたし、東大、文科省では当たり前。高校時代、塾ではなくペーパー試験以外でいかに伸ばすかが大切。ツクコマ、押印ともに師教員のレベルが低いよ。つまり学習の動機付けが6年間出来てないから変なことになる。
    (はん社会的業種に貢献しているようですね。)

  7. 【4260174】 投稿者: バラード  (ID:v52RfeGEnxQ) 投稿日時:2016年 09月 24日 20:19

    今から20年近く前の1997年の東大合格実績ですが、桜蔭の92、他のJ、Fがそれぞれ35,12。他ではお茶の水24、フェリス18くらいで、この年くらいはたしかに桜蔭一極集中と言われる年だったかもですが。

    今年は、女子で言えば、O59 J34 F14 で、豊島岡は40フェリス14、。
    白百合、鴎友それぞれ8、吉祥5や、結構昨今のほうが集中ではなく分散傾向にあるように思います。

    それから、豊島岡に凋落? という書き込み ありましたが、いまだかつて波はあっても上昇傾向だと見ていますが。2000年に東大4人が、今年は40人。

    すみません、これも東大だけの話ですので、医学部とかもあるでしょうが、ほぼ傾向は同じです。東大多いところは医学部も多いし少ない、0のところは(地方除いて)医学部も少ない傾向です。

  8. 【4260298】 投稿者: チャレンジ  (ID:d/LjTBJ/5bI) 投稿日時:2016年 09月 24日 22:13

    スレ主です。

    >第一志望以外にチャレンジ校

    実際は沢山いますね、「チャレンジ校は残念だったけど、第一志望は受かったんで良かった」という方。カウント外にしたい気持ちは分からないでもないですが、チャレンジ校に合格していていら進学していたのであれば、チャレンジ校のほうを第一志望と言うのが正しいでしょう。

    ただ、我が家のように志望順位と偏差値順位が一致しないケースもあると思いますよ。
    みなさんの志望順位って偏差値順なのでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す