最終更新:

10
Comment

【4092649】地震に強い食器棚 カップボード

投稿者: yocchi   (ID:ly70c/aoeNo) 投稿日時:2016年 04月 30日 21:41

 自宅の食器棚(ダイニングボート 幅178 奥行44 高さ190)の買い替えを検討中です。
 皆様 どんなものをお使いですか?

 リビングボードはニトリで買い替えました。上置きを置いて、転倒防止をしています。(上置きの中には子供のアルバム 幼稚園の卒園証書から各学校の卒業証書などそれぞれ置きました。)食器棚もニトリで、と思ったのですが、今ひとつ気に入ったものがなく、他のものを考えています。リクシル パナソニックの製品 パモウナ などを検討中です。予算は30万ぐらい。
 阪神淡路 東日本大震災 今回の熊本を見て、ガラス戸のないものも検討中です。予算があれば、作り付けを工務店に頼むのが一番安全かとは思いますが。
 
 今は下の子と2人暮らしですが、海外単身赴任中の夫が帰国予定で、食器が増える予定です。私は背が低いですし、これからどんどん歳を重ねていくのに、脚立に乗ってものを出し入れするのは、大変になっていくと思います。
 断捨離やミニマリストに憧れますが、片付けもあまり得意ではありません。
 高価な食器はもっていません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「住まいに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【4092692】 投稿者: 大阪人  (ID:3rtM0PyKGPM) 投稿日時:2016年 04月 30日 22:10

    今どきのキッチンって独立してませんか?

    いわゆる普通のマンション住まいですが、キッチンは4畳ぐらいです。で、リビングダイニングとはオープンカウンターになってます。(壁に大きな穴が開いて見渡せる)
    もし地震で食器棚が全部倒れてもキッチン内で済み、リビングには影響ありません。

    とってもオープンなアイランド型キッチンでなければ食器棚が倒壊しても影響ないのでは?

    むしろ、和室の嫁入り箪笥が倒壊したら大怪我しそうで、業者さんに倒壊対策依頼しました。

  2. 【4092857】 投稿者: 井の頭のはなこさん  (ID:kG1wtctBfFQ) 投稿日時:2016年 05月 01日 00:18

    高価な食器や思い出の食器が無いなら思い切って使っていないものは処分しては?
    そうしたら背の低いカップボードでもおけるかも。背が低かったならば転倒しても頭にはこないんでは?
    まずは苦手といわず断捨離して食器棚の中身を見直し、中に入れるものの容量を少なくすればいざって時の片付けも楽ちんでは?転倒防止してても扉が壊れて中の食器が飛び出すこともあるかもしれませんしね。

  3. 【4093034】 投稿者: 経験者  (ID:bi2tOya.gHk) 投稿日時:2016年 05月 01日 08:30

    食器棚が倒れると、人間にケガはなくても後片付けが大変ですよ。
    キッチンの床がガラスの破片を敷き詰めたようになるのですから、後片付けは時間がかかるし危険。
    出来るだけ対策されていたほうがよろしいかと思います。

    高さの低い食器棚にして、転倒防止のツッパリ棒を取り付けるとか?
    引き戸のものにするとか?
    我が家は作り付けにしましたので転倒はありませんが、扉が開いて中の食器が飛び出す可能性はあります。ちゃんと考えなくては(汗)

  4. 【4093038】 投稿者: 引き出し  (ID:owbuY9AVHek) 投稿日時:2016年 05月 01日 08:37

    次男が下宿で家を出て夫婦2人になり、昨春食器を断捨離しました。
    背の高い食器棚をやめて、引き出し式のカップボードです。
    食器は最低限のものにし、来客用は床下収納庫へ。
    普段使いの茶碗、湯呑みはキッチン流し台の引き出しへ。

    カップボードにはキャスターがついてるので、動く事はありますが転倒はしません。引き出しが飛び出しても食器が落ちる事はありません。

  5. 【4093840】 投稿者: yocchi  (ID:UJOgOei1YeI) 投稿日時:2016年 05月 01日 21:43

     ご意見ありがとうございます。
     この連休に考えようと初めてスレをたててみました。

     経験者さんのお話「キッチンの床にガラスが散乱」を想像すると、できる範囲のことはしておかなければと ますます思うようになりました。

     今まで「引き出しに食器を入れる」と「引き戸(実家はそうでしたが。)」は経験がありません。使い勝手はいかがですか?引き戸にすると真ん中あたりの食器は取り出しにくそうですが。
    観音開きも 最近のものは地震の際、開かないようストッパーがついているようで それならば気にしなくていいのかもと思ったり。

     我が家も次男が下宿して家を出る予定でしたが、・・・自宅から予備校に通っています。GWも予備校の授業があり、そのため私は帰省や旅行をせず家にいます。仕事も休みです。昨日はキッチンボードの上半分を片付け、処分する食器を取り出しました。やはり自分の目の高さか そのちょっと下によく使うものを置いているのが自分でもわかりました。

     引き続き ご意見をよろしくお願いします。

  6. 【4093918】 投稿者: 耐震マット  (ID:dtyRkVS1zv.) 投稿日時:2016年 05月 01日 22:51

    親が引っ越しをつい最近しました。
    その時に、引っ越し業者の人に言われたのが、耐震のつっぱり棒を付けていたら、これは横揺れには良いけど、縦揺れには意味が無いと。
    引っ越し業者が使っている耐震ジェルマットを四隅に引いてもらい、途中で分かれているタイプだったので、その間にもはさんでもらいました。
    そのタイプだと、男性がかなりの力で引っ張っても、動かないそうです。
    これが新潟の地震の時も、これが一番動かなかったと言われました。
    うちも、ほとんどが造り付けですが、造り付けでない場合は、業務用のものを使う方が良いかもしれません。

  7. 【4094047】 投稿者: 引戸  (ID:eKan/Uhf9sw) 投稿日時:2016年 05月 02日 00:54

    引き戸の食器棚使っています。
    棚はコルク素材なので、食器が滑りにくいのと、棚の高さが手前と奥と、若干差を付けてあり、振動があっても奥にずれるようになっています。
    食器棚のしたの方には本など思いものを入れてあります。

    一番良いのは倒れない高さの棚を使うの後良いのでしょうが、そうすると毎回かがんで取り出す必要があるので腰痛持ちの私には難しいです。

    個人的には引き戸オススメです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す