最終更新:

39
Comment

【4418444】自治会廃止らしい

投稿者: 住宅公団   (ID:HbNRTlKcRSs) 投稿日時:2017年 01月 28日 08:04

自治会参加が原因で入居者伸び悩みらしく、廃止という記事が出ていました。

自治会費回収でもめたり、掃除でもめたり、、、で、外注におねがいあうるそうです。( 費用は家賃に上乗せらしいです)

普通の住宅地でも会長選出でもめたり、、いろいろ。
外注で済むならうらやましい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 5 / 5

  1. 【4419758】 投稿者: ところかわればですね  (ID:m/0IDARQwYI) 投稿日時:2017年 01月 28日 20:55

    自治会を毛嫌いされている方が多いのですね。
    各自治体の在り方によるのだと思いますが、納得のいかない運営のところが多いのでしょうか。
    私の住む街の自治会は加入率95%くらいだと思います。
    家はあるけれど住民は別のところ(老人ホームや海外)にいるとか、非加入なのはそんなお宅です。
    強制参加ではない地域のお祭りも盛んですし、防災訓練も近隣の三自治会合同で大規模な想定訓練を行います。こちらも8割近い参加率です。
    週末などは観光客がたくさん来訪する地域なのですが、災害時の避難路・避難場所は、住民以外にもわかりやすいよう、自治会費で案内板を立てています。
    想定訓練では、観光客の方や知らない方などにも満遍なく声かけをして(訓練です、と前置きをしてからです)行います。
    年齢層が高めの住宅街だからかもしれませんが、自治会役員は30〜40代が主力で、高齢者は知恵袋ご意見番という感じでうまく回っています。
    うちの自治会日は希少なのですね。

  2. 【4419953】 投稿者: うちの自治会  (ID:rwihFfQw4y2) 投稿日時:2017年 01月 28日 22:24

    くじ引きで選ばれた うちの会長は、じゃあ全員にちゃんと協力してもらいますからね、と挨拶して、微々たる補助金では何もできないので、さっそく公民館建設費1軒につき20万寄付で払えない人は分割払い。子供会の神輿修繕費1軒につき1万円寄付。自警消防団のポンプ車を買い替えのため1軒につき3万円寄付。夏祭りの手伝いは仕事を休んででも参加してください。どうにも参加できない人は協賛金として1万円寄付してもらいます。と言われだれも反論できず従いました。笑

  3. 【4420532】 投稿者: 色々なんですね  (ID:Gswz9ceMMC6) 投稿日時:2017年 01月 29日 09:38

    都内で何か所か引っ越しをしてますが、当然単身の頃は、自治会なんぞ入った事がなく、結婚して子供が生まれてからも最初の所では、勧誘も来なかったので入ってませんでした。

    今の所は、マンションで一括して入ってますが、祭り参加も自由、寄付金等の要請は、赤十字への募金を除いて一切来ません。もちろん夏祭りの手伝いとかも要請されたことは一度もありません。

    うちの自治会様のところは、行政(区?市?)が資金難なんでしょうか?
    公民館建設費って、自治会でどうにかするものではないですよね。
    行政が、災害や交流拠点として創るものだと認識してます。

  4. 【4420564】 投稿者: きゃりー神ゅ神ゅ  (ID:o1oHtxc2hks) 投稿日時:2017年 01月 29日 09:54

    >くじ引きで選ばれた うちの会長は、じゃあ全員にちゃんと協力してもらいますからね、と挨拶して、微々たる補助金では何もできないので、さっそく公民館建設費1軒につき20万寄付で払えない人は分割払い。子供会の神輿修繕費1軒につき1万円寄付。自警消防団のポンプ車を買い替えのため1軒につき3万円寄付。夏祭りの手伝いは仕事を休んででも参加してください。どうにも参加できない人は協賛金として1万円寄付してもらいます。と言われだれも反論できず従いました。笑




    似たような話ってたまに聞くんです。地域性があると思いますが、住民の出入りが極端に少なく、ムラの社会が通用する地域ではあり得るかもしれませんねぇ。行政に予算がとれなければ、自治会で拠出、建設になるんでしょうか。




    w

  5. 【4421097】 投稿者: え?  (ID:mWewkTKITVk) 投稿日時:2017年 01月 29日 14:25

    >マンションの場合は区分所有法にある管理組合という法定された自治組織があります。所有者は管理組合の構成員となり費用負担もあるはずです。借主である貴方もゴミ出し等、当然に管理組合の自治に従って暮らしていたはずですよ。笑

    なにそれ?

    そんなの、無かったけど?

    一切。

    賃貸である程度のランクになると、
    全部、管理会社がやるでしょ。

    いちいち、赴任先でそんなことするわけない。

    そういうのが面倒だから高めの賃料でも借主がいるんだよ?

  6. 【4421127】 投稿者: きゃりー神ゅ神ゅ  (ID:pq72pTnB0Wc) 投稿日時:2017年 01月 29日 14:38


    >なにそれ? そんなの、無かったけど? 一切。



    借りる立場の人に所有者の義務などあるわけありませんよ。単なる「入居時の注意事項」にまとめられていて貴方はそれに従っていただけです。笑

    >賃貸である程度のランクになると、 全部、管理会社がやるでしょ。 いちいち、赴任先でそんなことするわけない。 そういうのが面倒だから高めの賃料でも借主がいるんだよ?


    そんなこといってるんじゃないんですよ。必ずそのマンションにも区分所有者がいるの。区分所有者は管理組合の構成員です。貴方の属する法人が区分所有者から賃借人として貴方に又貸ししてるだけですから。


    w

  7. 【4421147】 投稿者: あーなるほど  (ID:kfITbF6z9L.) 投稿日時:2017年 01月 29日 14:53

    マンションの管理会社に管理費はらって任せているから、そこから清掃員かなんかがやって来るまで雪が降ろうとごみが散乱しようとそのままなんだ。
    降ってすぐ翌日積雪が多かろうと平日ならゴミ収集車は来るし子どもたちは登校するけど、誰一人雪かきしないのはそういう訳なんだね。

  8. 【4423191】 投稿者: きゃりー神ゅ神ゅ  (ID:cS/DEk202io) 投稿日時:2017年 01月 30日 16:30

    大規模マンションの場合は、しっかりとした管理体制を敷いても一個当たりの管理費負担はとても軽いんですよね。マンションの場合はマンション自体が管理組合という法定の自治組織ですので、身の回りの煩わしさ全てを金で処理する、それを好む方たちが入居するということなんです。マンションという立場から見て更に町の一員であるならば、管理組合はさらに外枠の自治会にまとめて加入する場合もあります。

    戸建ての場合は当然、管理は自分の地所までですから、地所の周りの管理は自治体の管理ですね。自治体の管理は最低レベルですから、そのギャップを埋める組織が自治会なんでしょう。もちろん住民税を払ってますから自治会を無視してもフリーライドとまでは言えません。

    ここ20年くらいですが、開発地域全体が一つの町のようになっていて、守衛所があり町全体が管理会社によって管理されているところもあります。マンションの戸建て版と言えるわけですが、共用部分もあるわけで、おそらく入居契約の条件に管理組合の構成員となることとかあるんでしょうねぇ。ここが普通の戸建てと決定的に異なるところなんですね。町全体が開発販売会社等の誰かの所有となっているわけですから。


    こうみると、自分の地所より少し広い範囲については何らかの形(管理費や自治会費)で金や手間がかかるのが普通かなといった感じですね。笑



    w

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す