最終更新:

16
Comment

【4132307】躓いたときにかけてあげる言葉

投稿者: ほのぼの母娘   (ID:m3JKE2wcYJo) 投稿日時:2016年 06月 01日 12:14

小学6年生の女子、一人っ子です。小さなことでくよくよと悩むタイプです。悩みを人に打ち明けないことが多いです。今は、成績で悩んでいる様子です。友人関係でも悩んでいるときもありました。悩んでいるなあと親が気が付いた時、どんな言葉を掛けたり、接したら良いのでしょうか?具体的におこさんが楽になった、そんな一言はありますか?アドバイスを教えていただけますか?参考になった書籍などもありましたら、お願いいたします。
また、こんなことを言って失敗したことなどよろしければ失敗談もお願いいたします。気が付けず叱ってしまい、普段はなかないようなことで泣いてしまったり、失敗だらけです。
いつもべったりしていた幼児期と違い、こどもとの関係も変化していかなくてはならないのに戸惑っています。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【4144834】 投稿者: 子供によります  (ID:6LzHOT0dxB6) 投稿日時:2016年 06月 12日 09:59

    うちも子供は、2人だけなので、偉そうなことは言えませんが、3人、4人とお子さんがいらっしゃる方が仰るに、やはり子育ては、一人一人違う、とのこと。

    性別も、そこまで関係ないかな。

    確かに同性ならではの難しさも無きにしも非ず、ですが。

    大学生の息子、娘、両方いますが、二人とも親には構われたくないタイプです。

    ただ、小さい頃から人見知りはしない子達でしたが、ママ大好きっ子だった息子に比べ、娘はとにかく親よりは友達でした。

    ところが、社交的なのか、と思えば、すごく気を遣うタイプで他人に負担かけるのは悪い、という気持ちが先に立ってしまい、悩みも相談出来ない、だから孤独だ、と言います。

    しかも、こういうことも親子仲がいいから話すわけではなく、親子ゲンカになると、感情をぶつけるように言われます。

    なるべく構わないように、干渉しないようにしてますが、それでも親が自分を心配してる「気配」を感じて「ストレス」だそうですよ。そんなこと言われても、親ですから気にはなりますよね(笑)


    それでいて、普段は干渉するな、構うな、と連絡もろくにつかないのに、自分が困った時だけ連絡の嵐です(笑)

    財布落とした、カギも財布の中だから家に帰れない、どうしよう。携帯の充電も切れそう・・。なんで連絡つかないんだ!なんて、ね。



    珍しく友達と外でご飯を食べてた私が気付いた時には、既に充電切れてて連絡もつかず。

    こんな感じのことが時々あります。最初のころは、ハラハラしましたが最近さすがに慣れましたけど。でも、娘なので心配は心配ですよ。

    一方、息子はやはり構うな、干渉するな、とは言いますが最低限必要な事務連絡はしてきます。

    面倒だけど、スネかじりの身だから仕方ない、って。

    また、悩んでそうな時も何かあった?と単刀直入に聞いても息子は、怒りません。

    何もないよ!と、いう返事の時は、放っておいてくれ、という意味。

    何か誰かに聞いて欲しい時は、ポツポツ話し出します。

    だから、楽なんですけど。

    娘にも、たまに急に話を聞いて欲しいモードの時がありますが、相づちを間違えると余計心を閉ざしてしまうので本当に疲れます。

    しかも、そういうこちらの気持ちにも敏感です。

    早く独立して欲しいです。


    本当に子供によるので、これが正解とか、有効という対応はなく、子供からSOSが来た時には受け止める気持ちだけ用意しておくしないかな。

    どんなタイプの子供でも、親があまり心配し過ぎるのも本人達には負担でしかないですから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す