最終更新:

6
Comment

【3522886】ブログやホームページのメリット・デメリット

投稿者: フリーランサー   (ID:8HD5XWBAAgI) 投稿日時:2014年 09月 16日 10:47

フリーランスで専門性の高い仕事(医療系)を10年ほどしています。
現在は、企業数社からお仕事をいただいています。
子供が高校生になり、自分の自由度が高くなってきたので仕事の幅を広げたいと思っています。
そのためにも同業者の集まる場で人的交流を深めたいと思っていますが、そういった大きな集まりは首都圏が多く、地方在住の私は頻繁に参加することはできません。
そこでブログやホームページを作ろうかと考えています。

個人で事業されている方にお伺いしたいのですが、ブログやホームページを持っておられますか?
持っておられる方には、持ってて良かった点、困った点、気を付けている点などありましたら教えていただけませんか?

また、持っておられない方には、作らない・不要な理由を教えていただけると嬉しいです。

是非よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3524116】 投稿者: 建築士です  (ID:XO8wj7tsKZY) 投稿日時:2014年 09月 17日 12:48

    フリーランスで建築設計の仕事をしています。
    私は企業相手のルートで仕事をしているので、HPやブログを開設しても、それが仕事にはつながりませんので、特にそちらには力を入れていません。

    同じ建築士でも一般住宅の注文設計をメインで仕事をされている方は、エンドユーザーと直接のやり取りになるのでキチンとしたHPやブログを開設されている方が多いです。
    お客様も設計事務所の過去の設計例を見て、自分の好みの建築家を選びますから、エンドユーザーに見せるという意味で有効だと思います。

    同じ業種でも仕事の形態によって、有効かどうかは違うと思いますので、同業者の方にリアルでお聞きになった方が参考になるのでは?

  2. 【3524149】 投稿者: デザイン性  (ID:03xxOm7nQOE) 投稿日時:2014年 09月 17日 13:30

    ホームページやブログを立ち上げる場合、デザイン性が問題になります。
    本当に内々のページならば、あまり気にする必要はありませんが、仕事の幅を広げたいというような用途を考えているのであれば、デザイン性が悪いモノを作ってしまうと逆効果になります。
    ダサいデザインだと、それだけで見る方の興味を減じてしまうからです。

    最近はフェイスブックを昔のブログの代わりに使っている人が多くなりました。
    フェイスブックの機能がよかったということがあるかもしれませんが、フェイスブックならばそれほどデザインに凝らなくてもそこそこのものに見える点が、企業側のメリットの一つにあるようにも思います。

  3. 【3524732】 投稿者: ミッキー  (ID:xVHc.O63ivA) 投稿日時:2014年 09月 18日 00:06

    ホームページをちゃんと作ろうとすると、お金も手間もかかります。ドメインの取得からやって、デザインも外注すると10万くらいは掛かるでしょう。

    手軽なのはブログです。テンプレートも決まっているので、自分でもそれなりのものは作れますし、日々の更新は簡単です。
    ただ、広告が入ります。また明らかな商業目的はNGのブログもあります。
    さらには運営側の勝手な基準でコンテンツが削除されてしまうリスクもあります。(エデュもそうですが笑)

    とりあえず利用規定をよく読んで、ブログから始めるのもいいと思います。
    数年前は、検索エンジン対策など総合的にみてアメブロが良いと言われていましたが、今はどうでしょうね。アメブロの他にはseesaa、fc2、ココログあたりかな?

    ホームページとブログの中間になるのが、有料(無料もあり)の「ちゃんとしたブログ」かな。
    私がイメージしているのは、wordpressやjimdoです。簡単にそれなりの見た目のホームページが作れます。独自ドメインを取ることもできたはず。
    ググってみてください。

    自分のサイトを持つことは、デメリットに比べてメリットの方がずっと大きいと思います。

    デメリットは、個人情報が露出することでしょうか。
    でも本名を出す必要はありませんし、その場で売買するネットショップではないようなので、特定商取引法の表示も不要でしょう。
    メールアドレスはフォーム+表示されるゆがんだ文字を入力するようにしたり、自動で収集されないようアットマーク(@)をスペースを空けて全角で表示したりすると良いかもしれません。上の「ちゃんとしたブログ」にはフォーム機能も付いていたと思います。

    迷惑メールが来てもいいように、いつでも捨てられるように、gmailかなにかのフリーのメールアドレスを使うのも一考だと思います。

    業界の通例上、電話、FAXを載せざるを得ない場合は、多少の営業電話は覚悟してくださいね。
    因みに私も電話番号を公開していますが、多いときには週10本くらい営業電話が来ました。でもまぁ逆に言うとたかだかそんなものでした。

    長くなりましたが参考になれば幸いです。

  4. 【3524860】 投稿者: ホームページ  (ID:tdfRgVZNPHE) 投稿日時:2014年 09月 18日 07:54

    デザイン系の会社を経営しています。

    ホームページはやはりデザイン、作り込みが重要です。

    スレ主さんの場合は医療系との事ですので
    デザインはシンプルで良いと思いますが
    やはりある程度お金をかけないと
    お仕事の窓口、「顔」として機能せず
    マイナスになってしまう場合もあります。

    ブログは今はもうあまり使えないですね。
    gmailを使ってお仕事もどうかと思います…。
    ブログよりはフェイスBOOKの方が良いです。

  5. 【3524962】 投稿者: スレ主  (ID:8HD5XWBAAgI) 投稿日時:2014年 09月 18日 09:19

    たくさんのレスを有難うございます!!
    具体的なお話を伺えてとても助かります。

    建築士さま、私のエンドユーザーは医療関係者で、今はその方々から直接ご依頼をいただくことはないのですが、今後は考えてみたいと思っています。HPにこれまでの実績を載せるとすると、今はご依頼企業さまとの守秘義務の問題があって、詳細にはできず、おおまかに列挙する程度になりまそうです。そうなると判る人(企業)には判るけど、一般のエンドユーザーにどれほどのアピールができるか難しい点はあるとは思っていますので工夫が必要になりそうです。同業者の知り合いは何人かいますが、HPを持っているのは一人だけ、仕事名でネット検索してヒットする個人サイトはこの知人も含めて2件しかありません。おそらく、この職業人口が少ないのと、私がこれまでしてきたように、企業経由で仕事をしている人が殆どなのかもしれません。

    デザイン性さま、デザインセンスには自信がないので、頭が痛いです。アメブロには自営業者のブログが多いですけど、みなさんきれいにされてますよね・・。自分のセンス次第でずいぶん違うんだろうなぁ。フェイスブックは友人との交流目的にアカウントを持っています。無料のブログやフェイスブックでまずは頑張ってみるのか、お金をかけてでもHPをプロに作ってもらうのか、ですね。

    ミッキーさま、ちゃんとしたブログ、wordpressやjimdo、どれも知らないものばかりでした! 早速見比べてみたいと思います。細かい注意点もありがとうございます。ミッキーさまはご自身のサイト経由でお仕事を拡大されたのですね!
    検索結果対策(キーワード検索で上位にくるように)などされていますか? 

    ホームページさま、作りこみが大切なのですね。もしプロにお願いするなら、打ち合わせや製品確認(?)などを含めてどれくらいの期間でできるものなのでしょうか? 私がイメージしているのは、メインページ(仕事への姿勢・方針など)、プロフィール、仕事の実績、依頼フォームくらいです。
    ブログよりもフェイスブックが優れているというのはどのような点についてか、教えていただけると嬉しいです。

    皆様の文面からプロフェッショナルなお仕事をされていることがヒシヒシと伝わってきます!
    普段一人で仕事をしていて、このような話をする機会がなかなかありませんので、本当にうれしいです。
    よろしくお願いします。

  6. 【3551566】 投稿者: なかなか難しい  (ID:KY.VmKQ1S..) 投稿日時:2014年 10月 16日 10:08

    起業してませんが、HTMLで作成したサイトの下層にWORDPRESSでブログを運営している者です。
    参考になるかわかりませんが、少し書きます。


    他の方も言うように、サイトはデザイン性が不味ければ、逆効果です。
    しかし、それ以上に大事なのは、SEO対策です。
    SEO対策とは、google等で検索した時に、上位にヒットさせるための対策で、少なくとも3ページ目までにヒットしなければ集客は見込めません。

    このSEO対策では、デザイン性よりむしろ、コンテンツが重要なんです。
    google社員は食事はタダで破格の待遇で知られますが、googleはこの検索エンジンの開発をやっていて、常に世界中に無数にあるサイトの中から、良質なサイトを上位に、悪質で平凡なサイトを圏外にはじく監視ロボットも開発しています。

    良質なサイトとは何か?ですが、知りたいことが記載されている=オリジナリティがある(コピペではない)、また、内容が常に目新しい内容にアップデートされていること、等が基準になってます。監視ロボットは、定期的にサイトを回遊し、更新や新鮮な情報を提供できているかを監視し、良質のサイトを抽出しているんです。
    だから、ニュースサイトやブログは、常に新しい情報にアップされる性質のものですから、上位にヒットしやすくなります。
    その中でも、商用に向くとされるWORDPRESSが最もお勧めなんですね。

    ただし、です。
    WORDPRESSで作る場合、やはり業者に依頼したほうが、出来のいいもの作れます。(デザインだけでなく、使いやすさも重要なので)
    そうなると、ウェブ業者と打ち合わせをしなければならないんですが、ウェブ知識がないとどうしても言いなりになりがちで、その後の管理費やらSEO対策費やら、結構な経費が必要になるんです。

    しかし、です。
    集客してコミュニティを作る目的でしたら、facebookがその用途を満たしており、何のSEO対策をしなくても、友人の友人を探しだし、勝手に紹介してくれます。
    また、サイトでコメントを書き込んだりすれば、そこから自分のfacebookに訪問してくれますので、費用も掛かりません。
    その性質をうまく利用すれば、自分の仕事に興味を持ってくれて、仕事の幅が広がることが期待できるというあたりじゃないでしょうか。
    ただし、facebookは必ずしも顧客になりうる人ばかりが紹介されるわけではありません。無駄に交友ばかりが広がる可能性もあるわけです。

    その点、ブログは、仕事に関するブログを書き込みますから、その内容を検索した人が訪問してくれ、顧客候補が来ることになります。
    ただし、常にネタを提供していかなければならないので、これが意外と大変なんです。


    PS:みなさん、起業されているってすごいですね!尊敬します!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す