最終更新:

18
Comment

【3820994】些細なことかもしれませんが

投稿者: 日向理七   (ID:8Qvh9WxDgvs) 投稿日時:2015年 08月 15日 23:03

勉強の優先順位がわからないです。どれも同じような出来です。完璧は無理でも完璧に近い状態にしたいです。
既に習った中で二年生の頃のものも三年になってからのものも先に進んだらいいのか前に戻ったのかいいのか
迷います
二年の頃はほとんどできなかった一方で三年になってからのものはすぐに復習できましたが身についてる感じは
ありません。
あと流れと一問一答を両立させるのが大変です。

些細なことで申し訳ないですが、何でも聞いた方がいいということですし、自分ですぐ思いつくほうでも
ないです。

コメントお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験勉強法に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【3821086】 投稿者: 心配  (ID:Bq2.7XujO2M) 投稿日時:2015年 08月 16日 01:17

    先の間違いスレにもレスしておりましたが、こちらの方がまだ日本語になっています。
    つまり、書き直せばレベルが上がるということ。

    常にその気持ちを持って、書いたものを読み返す習慣をつけるとよいでしょう。
    でも、まだまだですよ。解り難い日本語です。

    このレベルだと、国語の記述では点は取り難いでしょう。
    センターしか受けないならまだいいのですが。
    確か、センター以外も受けるということでしたよね?

    天声人語でなくてもいいですが、上手だと思った文章を写してみるのは本当に勉強になります。
    国語はあらゆる勉強の基本になります。
    時間はないかもしれませんが、国語力のアップが鍵かもしれません。

    とにかく、今のような文章を書いている時点で、受験での苦戦は予想されます。
    がんばってください。

  2. 【3821462】 投稿者: 日向理七  (ID:8Qvh9WxDgvs) 投稿日時:2015年 08月 16日 13:40

    わかりにくいですか?
    記述対策はこれからします。

    歴史で、流れと一問一答を両立させるのが難しいです。

  3. 【3821479】 投稿者: バラード  (ID:D4lGNEoiAe6) 投稿日時:2015年 08月 16日 14:07

    キャッチボール、サッカーのシュート練習や、20Mダツシュやるのと同じです。
    3-4回やって終了ではなかなか身につきません。

    10回やって思うようにならなければ20回やる、20回でも身につかなければ、30回40回やるという感じですね。ピアノの練習1回でレッスンに行く人、10回で行く人、50回で行く人とレベルが違います。

    最初の一回目から4-5回目くらいまでが大変です。
    10回20回反復しているうちにコツ覚えたり、朝起きたら覚えていたり、いろいろいいこともあります。

    受験の場合は、あきらめたら終わり。このくらいでいいやも終わり。
    トコトンやるにはどうしたらいいか、集中するにはどうしたらいいか、受験生の時間はみな平等にあるものです。
    頑張ってください。

  4. 【3821495】 投稿者: 日向理七  (ID:8Qvh9WxDgvs) 投稿日時:2015年 08月 16日 14:24

    そうですね。反復の大切さはわかってます。

    ただ、何かを学んだらもう一方を忘れ、というのが怖いです。

    例えば試験前日まで何かを確認したとして、ふと、「あれはなんだったっけ」と、当日だったり、前日だったりに知識の抜け落ちを感じるのが怖いです。

    得意科目に執着しすぎるからこんなに怖いのですか?

  5. 【3821607】 投稿者: バラード  (ID:D4lGNEoiAe6) 投稿日時:2015年 08月 16日 16:05

    完璧をのぞむのは難しいです。
    ピアノの実技試験日、どんなに何千回練習してのぞんでも数箇所ミスしたりします。

    ただ、一週間で100個おぼえるのに、3回の反復なら30個、10回の反復なら60個、30回の反復なら80個覚えてられる、みたいなことはあります。

    誰でも楽して覚えていい点採りたいのはヤマヤマ。
    しかし、勉強は誰に聞いてもコツコツの積み重ね。
    イチローに聞いても、4000安打の秘訣は? 毎日のコツコツ小さな積み重ね。

  6. 【3821629】 投稿者: 日向理七  (ID:8Qvh9WxDgvs) 投稿日時:2015年 08月 16日 16:23

    私は完璧主義者なのかもしれません。

    優先順位を決めるのは、大変です。

    ほとんどできない部分だけに集中したら、できると思っていたところがあやふやになってくる。

    前に取り組んでいたところを丁寧に確認したら、先に進めない。

    結局、何か犠牲にすることになりそうです。

  7. 【3821861】 投稿者: 日向理七  (ID:8Qvh9WxDgvs) 投稿日時:2015年 08月 16日 21:46

    優先順位がつけづらいとき、どうしますか?

    過去問は、参考になる教科と、ならない教科とあります。
    国英はだいたい参考になっても歴史は…

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す