最終更新:

16
Comment

【3402796】ドラゼミや通信教育の先取り

投稿者: はな   (ID:HTnXgVqaSik) 投稿日時:2014年 05月 29日 11:55

今、年長の息子(3月生まれ)に1学年先取りで1年生用のドラゼミをしています。

ドラゼミでなくても、先取りしている方、もしくは1年生の方にもお聞きしたいのですが、この年代の通信教育などは自分で問題を読み、解かれていますか?
それとも親は付きっきりですか?

今、息子はカタカナの習得がまだで少し読める程度です。ドラゼミをしながら平行してカタカナのプリントを
始めたところです。
この状態の子って、1年生でもいるのでは?と思い、さらに年長のサンプルは簡単だったので、1年生用をさせてはいますが、7月号から漢字も始まるので、どうしようか迷ってきました。
でも、中受予定なので先取りしたいと思うところもあります。
年中の二学期までおもいきり遊ばせ、平仮名なども一切していなかったので、スタートが遅かったかな?との思いもあります。

一応、今のところ本人は喜んでやりますが、私が付きっきりで問題を読んであげている状態です。
一旦やめてカタカナの始まる10月頃に年長用を受講するか、このまま小学生用を続けようか迷っています。

皆さんのお子さんの状態を教えてください。
宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「通信教育に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【3409334】 投稿者: 教科書レベル  (ID:2XS5XikTq4A) 投稿日時:2014年 06月 04日 23:31

    教科書レベルなら、1年先取りでいいと思います。うちはがんばる舎のエースをしていました。
    塾の通信等少し難しい内容なら、現学年を勧めます。考える力プラスなどのオプションも含めて。

    もし、パズル系がいいのなら、サピの通信教育 ぴぐま を現学年でやられるといいかもですね。
    資料請求をしてみては、いかがでしょう?後、書店にも問題集が売っていますので、ご覧になっては?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す