最終更新:

30
Comment

【3652588】伊奈学園中学校受験のための塾選びについて

投稿者: ぱふ   (ID:7qD9.PpU/0Y) 投稿日時:2015年 01月 31日 07:17

平成26年度(昨年度)の塾別合格者数をインターネットで調べてみました。
1 位 THE義塾・こうゆうかん 44名
2 位 あずま進学教室 30名
3 位 栄光ゼミナール 7名
4 位 市進学院 4名
5 位 四谷大塚 3名
5 位 日能研 3名
参考 早稲田アカデミー 1名

合格者数上位の塾には、伊奈学園中受験専用のクラスがあるようです。
THE義塾・こうゆうかん「伊奈学講座」
あずま進学教室「伊奈学園中受験クラス」

どちらの塾を選べばよいのか、特色がわからないので迷うところです。
何かご存じのことがあれば、アドバイスいただけませんか?
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3652910】 投稿者: 回答がずれてしまってすみません  (ID:n4yWyLc./E.) 投稿日時:2015年 01月 31日 14:08

    今年、受験した者です。
    結果に関しては、個人が特定されてしまうので書くことは控えさせてください。(ただし第一志望の他校に進学予定です。)

    対策コースを設定している塾は、一次試験、二次試験とも、試験日の校門での激励の人数が多いあたりから、それなりにやってくれるのかも、と思います。
    ただし、母数(受験した生徒数)に対し、どれくらい合格しているか?という見方も必要かな?

    一次試験は、ある程度、私立系の問題が解けるレベルがあれば、そんなに難しいとは思いません。
    場合によっては、自宅でもやれてしまうかも。

    実際に、プレジデントファミリーの「2014完全保存版 中学受験大百科」で、公立中高一貫校に合格した人の通塾率が出ていますが、東京11校の平均が101%、神奈川3校の平均が80%、千葉2校が112%なのに対し、埼玉2校の平均が70%と出ています。
    埼玉県が、妙に低い通塾率で公立中高一貫校に合格しているんですよね。

    ちなみに、浦和中学は塾ナシでやるのは、かなり厳しいです。
    つまり、伊奈学園のほうで、塾ナシで合格してしまうお子さんがいる可能性がそれなりにいるのではないかと考えられます。

    伊奈学園の願書を取り寄せてご覧いただくとわかると思いますが、志望動機をしっかり自筆し(400字位)、それ以外に、検定やスポーツなどでの実績を自己申告する欄があります。
    ご存知かと思いますが、伊奈学園の校門には、スポーツや文化面での活動での実績が、沢山掲げられてますよね。
    英検や漢字検定以外にも、何か、一生懸命に取り組んできたという要素は有利になると感じます。
    そういう子供が、塾なしでも合格しているのではないかなあと。
    もちろん、これは私の勝手な想像ですが。

    特に、伊奈学園の二次試験は、面接です。
    男女各100人が面接を受け、うち、男女各40人が合格します。
    面接は半数以上がふるい落とされる、一種のオーディションみたいなもので、面接を通じて、「おっ!この子は...!」みたいな子を、選んでいるものと思われます。

    ですから、塾に行かせたから、合格するだろうと考えるほど、甘い学校ではないと思います。
    なにしろ、高倍率ですからね。

    昨年からでしたか、抽選がなくなりました。
    今後は、もっと難しくなるような気がします。

    対策コースに通塾すれば、合格に一歩は近づくとは思いますが、それ以外に、”選ばれる子”を目指して、親子でしっかり取り組んでいくことがとても重要な気がします。
    これは、勝手な意見なんですが、あながち間違いではないと感じますので、一筆とりました。

  2. 【3655135】 投稿者: ぱふ  (ID:rlrx9vtYT/Q) 投稿日時:2015年 02月 02日 19:33

    参考となるご意見をいただき、ありがとうございます。
    なるほど、伊奈学園中学校の入学者選考は、必ずしも塾に行かなくても合格できるのではないかとのご意見ですね。
    第二次選考の面接では、学校生活での「主体性・多様性・協働性」など、受験生の人間性が着目されるので、塾の勉強中心でやってきた子には、私立中学校受験に比べて不利になる場合が確かにあるのかもしれませんね。
    でも、それぞれの塾の合格者数を足すと、92名となり、すでに定員の80名を超えているという現実があります。
    一人で複数の塾に通っていた子がいたとしても、ほとんどの子が塾頼みだったのではないでしょうか。
    よろしければ引き続き、みなさまのご意見をいただけますと幸いです。

  3. 【3661750】 投稿者: 2015年受験組  (ID:y1BBbD/gEpE) 投稿日時:2015年 02月 08日 21:22

    今年、子どもが伊奈学園中学校を受験して、合格をいただきました!

    6年生の4月から受験を思い立ち、6月から義塾に通っていました。

    子どもが合格をいただけたのは、塾に通ったおかげだと思っています。
    すごく優秀なお子さんなら、別なのかもしれませんが、塾なしで合格をもらえるほど甘い世界ではないのでは・・?
    というのが私の率直な意見です。

    義塾にはとてもよくフォローをしてもらって、感謝しています。
    秋くらいまでは集団の授業で、11月くらいから過去問特訓に入り、弱点を個別指導で対応してもらいました。

    一次試験合格後は面接指導もあり、実際の面接では、面接指導でやってもらったことが聞かれたそうです。

    他の塾の事は分かりませんが、義塾にはよく面倒を見てもらえてありがたかったです。
    うちは他にも志望している学校があったので、その志望校向けの塾も通っていました。
    そこの塾と比べても面倒見がよかったと思います。

    抽選もなくなり、実際の倍率以上に中身は厳しい戦いになっていると思います。
    塾で準備を重ねた子たちがライバルとなりますので、塾なしで挑むには、少々無謀か・・と。

    悔いのない受験をしてくださいね。

  4. 【3663112】 投稿者: ぱふ  (ID:5ZtvB55fk/Y) 投稿日時:2015年 02月 10日 11:02

    2015年受験組様、伊奈学園中学校合格おめでとうございます。
    今シーズンは、例年よりも早くインフルエンザが流行していましたので、第一次選考の頃は、お子様の体調管理にご苦労なされていたのではないでしょうか。
    無事に受験が終了し、今はさぞかしほっとなされているのではないかとお察しいたします。

    塾なしで合格をもらえるほど甘い世界ではないのでは・・?
    というのは、私も同意見です。
    2015年受験組様のご説明は、詳しく義塾の指導内容がわかり、とても参考になりました。
    義塾の面倒見の良さ、先生方への感謝の気持ちが伝わってきました。
    まずは、義塾に問い合わせをしてみようと思います。
    とてもご丁寧にアドバイスくださり、ありがとうございました。

    今後とも何かお気づきのことがあればアドバイスいただけますと幸いです。
    どうぞよろしくお願いいたします。

  5. 【3671638】 投稿者: ぱふ  (ID:FQqQdacgMl.) 投稿日時:2015年 02月 19日 00:39

    2月22日(日)開催のTHE義塾・こうゆうかん主催の伊奈学園中合格報告会において、伊奈学園中の教頭先生が特別講演する予定とのことです。

  6. 【3700773】 投稿者: ぱふ  (ID:O7aglTxuw62) 投稿日時:2015年 03月 27日 22:15

    平成27年度(今年度)の主な塾別合格者数です。
    1 位 THE義塾・こうゆうかん 46名
    2 位 あずま進学教室 22名
    3 位 栄光ゼミナール 8名
    3 位 日能研 8名
    5 位 四谷大塚 5名
    6 位 市進学院 2名
    参考 早稲田アカデミー 1名

    ※日能研は、第一次選考合格発表直後から合格者が1名となっていたので、9名-1名=8名としました。

  7. 【3799247】 投稿者: あづま進学教室の授業料  (ID:C0.GatPdG4A) 投稿日時:2015年 07月 20日 11:16

    人づてに聞いた話ですが、あづま進学教室にある浦和中、伊奈学園中、埼大附属中のそれぞれ受験クラスの授業料は、6年生の1年間で約70万円ほどだったそうです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す