最終更新:

17
Comment

【3593325】4年生の冬期講習は受けるべきですか?

投稿者: じゅりあ   (ID:t0sZX98z/XM) 投稿日時:2014年 11月 28日 11:07

4年の春期講習より子供の意思で中受を考え、
塾に通っている娘の母です。

春期は良かったのですが、習い事が多かった事もあり、
入塾当初は、慣れるまで泣く日があったり、大変でした。
偏差値も50半ばな事もあり、クラスによって不安定な時期もありましたが、
今はやっと落ち着いています。

下の子がいる事や、塾に慣れる事が優先で、志望校をまだあまり見ていないので、
どうしても行きたいと言う学校が決まっていません。5年生からは、積極的に
学校を見て、どうしても行きたいと言う学校が無かったら、公立も考えています。

まだ、親子共にどうしても行きたいと思える学校に出会えていない事と
難関校を目指している訳ではありません。娘は学ぶ事は好きなので、今は
塾も楽しいと言っていますが、読書や工作、お料理など物作りも大好きです。
なので、小学校のうちから勉強漬けで、
他の事をやる時間が少ない事に疑問もあります。

そこで本題ですが、4年生の冬期講習も必ず受けるべきでしょうか?
親戚の体調が悪く、年末に急遽行く事になるかも知れない事、
短期間なので、久し振りに心身共にゆっくり自由な時間もいいのではないかと思う事。
反面、せっかくの勉強の習慣が崩れてしまわないかとも思いますが、
4年生は塾に慣れ、新5年からは休めなくなると思うので、
当たり前に受けるつもりでいましたが、
冬期は休んでもいいのかな?とふと思い始めました。

皆さん、どうされていますか?いましたか?
それぞれのご家庭の考え方だと思うのですが、
参考にご意見をお聞かせ下さい。
宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【3593346】 投稿者: どちらでもいい  (ID:ZNtCy62eSis) 投稿日時:2014年 11月 28日 11:44

    季節講習は、受けても受けなくても、どちらでもいいと思います。

    季節講習などの塾のイベントは、
    「家に一人でいても勉強しないでしょ? 塾に来て、みんなでやろう」という趣旨だそうなので、基本的には参加してもしなくても、どちらでもいいのです。

    子供も4年生の時は、季節講習には参加しませんでした。

    休み期間中も塾の勉強をする習慣を崩さないようにすれば、特に問題ないと思います。
    ただ理解が不十分な単元があれば、参加して再び講義を受けたほうがいい場合もあるかもしれません。季節講習で扱う授業内容を見て、検討されては如何でしょう。


    5年生では”勉強のペースを乱さない”という目的で、また6年生になると特訓が入ってきますから、個別や家庭教師が付いていないのなら参加したほうが良いかなと思います。




     

  2. 【3593442】 投稿者: どの塾ですか?  (ID:yLyqatT33js) 投稿日時:2014年 11月 28日 14:11

    季節講習はその前までに習った単元の復習なのか、
    季節講習も通常の授業の延長上で新しい単元を学んでいくのか、
    塾によって異なります。

    復習メインの塾であれば、参加しなくてもいいのでは、と言えますが、
    後者の塾であれば参加した方がいいかも・・・という感じでしょうね。

    4年生の冬期講習はあまり日数が多くないので、仮に新しい単元を学ぶ塾の場合でも
    そんなにぐんぐん進むということはないでしょう。
    自宅学習でカバーできれば、それでいいのではないでしょうか。

    塾のカリキュラム次第なので、どの塾かがわかればピッタリの回答を得られるのでは
    ないかと思います。

  3. 【3593517】 投稿者: じゅりあ  (ID:t0sZX98z/XM) 投稿日時:2014年 11月 28日 15:49

    前半は、復習3日、後半は予習3日のカリキュラムです。

    塾に相談すれば、受けて下さいと言われると思います。
    後半の方がより大切と言っていましたが、
    1月から、また習います。

  4. 【3593549】 投稿者: 受けなかった  (ID:m73vu9XEF86) 投稿日時:2014年 11月 28日 16:45

    うちは4年生の間は季節講習はパスしました。
    ただそのままですと間違いなく学習のリズムは崩れますので、親がしっかり管理してやって毎日継続して少しでも机に向かわせる決まりは作った方がよろしいでしょう。三学期以降も塾に行くのならそうする方がお子さんのためですし、そう話してやれば嫌がることはないと思います。
    あと、学校の宿題をきちんと早めに仕上げさせること。

    御親戚のお加減も心配ですね。親御さんは両方の心配をしなくてはいけなくて大変でしょう。ご自身の体調管理もどうぞお気をつけて。

  5. 【3593580】 投稿者: それぞれ  (ID:HCZURhEdOHg) 投稿日時:2014年 11月 28日 17:47

    新5年からの入塾組もいますので各ご家庭の判断では?
    復習はともかく予習の3日分を受けなかったからといって
    5年6年に大きな影響があることはないですよね?

  6. 【3593712】 投稿者: 同じ小4女子  (ID:k4SMZHPbrYI) 投稿日時:2014年 11月 28日 20:35

    娘の話かと思うくらい、じゅりあさんと状況が酷似してます。
    我が家は冬季講習は受講しません。
    五年六年のハードさを考えると、今しかできないことをしようと親が判断しました。
    復習型の冬季講習です。予習型だったら、受講していたかもしれません。

  7. 【3593713】 投稿者: 受けなくても大丈夫かと  (ID:TQggC5L1ZPg) 投稿日時:2014年 11月 28日 20:36

    ウチの子の同級生で、お仕事の都合がつく方は、長期休業中などはご自身が付き添って、復習をしっかりやらせて、講習を受けていたウチの子たちと同じクラスをキープしていました。

    やり方次第では・・・
    ウチはフルタイム勤務なので、塾にお任せしましたが・・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す