最終更新:

65
Comment

【4160136】志望校の決め方

投稿者: 提灯鮟鱇   (ID:K/Gk6U17oTY) 投稿日時:2016年 06月 25日 21:42

5年女子ですが、志望校が決まりません。
小3から文化祭、説明会とあれこれ足を運んでいますが、「惚れ込んで熱望」する学校に出会えません。
私自身は中学受験の頃、熱望して入学した経験があるので、娘の志望校もここだ!と決まるものと思っていましたがなかなかそうは行かず、どこも一長一短のように思えて。惚れ込んでしまえば些細なことは気にならない筈なのに。
皆様、第一志望はすんなりと決まりましたか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 6 / 9

  1. 【4161671】 投稿者: 夏雲  (ID:3bCfkG9fXh6) 投稿日時:2016年 06月 27日 12:35

    我が家は2歳違いの姉妹で、姉と一緒に低学年で行った学校のことはあまり記憶になかったようです。当時は自分は関係ないと思っていたのかもしれませんが、5年生以降に見た学校はある程度の順位付けが出来ていました。第一志望が固まったのは6年秋でした。姉の文化祭を見て絶対にここに入ろうと思ったようです。それまでに何度も訪問していたのに、意志が固まったのはこの時期でした。

    まだ5年生になったばかりなので、焦らず、お母様が気になる学校をご本人と見学されると良いと思います。また、偏差値が下でもったいないという考えはあまり必要ないかなとも思います。女子は、近所だから、親が卒業生だから、校風が好きだからなどの理由で偏差値より下の学校に入学する子もいます。10以上の差があると生徒さんの雰囲気も幼く感じられるかもしれませんが、本人が居心地が良いと感じるなら合っている学校かもしれません。

  2. 【4162106】 投稿者: 意外と適当なんだね  (ID:0DHjk0/R2Mc) 投稿日時:2016年 06月 27日 21:25

    行きたい学校も定まらず、中受をスタートするんだ…
    うちは子供2人私学に行きましたが、最初から目標は決めてましたよ。上の子は初志貫徹。下の子は目標を5年の終わりになって変えましたが、自分で選んだ志望校なので懸命にやりきりました。志望校なんて親が決めるもんじゃないでしょ〜
    選択肢を提示したら公立進学を含めて子供が選びます。

  3. 【4162110】 投稿者: そうですね様へ  (ID:vyIOo4O3kCo) 投稿日時:2016年 06月 27日 21:29

    >横になりますが、先日、知人のお嬢さんが塾に通い始めたのですが、志望校は娘の学校にしたそうです。 理由は偏差値がトップで有名だから、娘が受かったなら、うちも受かるでしょうと言われました。


    そうですね様のそこはかとないプライドが感じられますね。
    うちも多分同じ学校ですが、そんなに有名な学校でもないし(地方の人は全然知らない)、偏差値トップでもないと思っています(偏差値トップは慶應中等部)。娘にもそう言っています。

  4. 【4162684】 投稿者: 単純  (ID:UUwLh6ynqmg) 投稿日時:2016年 06月 28日 12:48

    >行きたい学校も定まらず、中受をスタートするんだ…
    >志望校なんて親が決めるもんじゃないでしょ〜

    中学受験準備期間で最も多いのが3年間。だから、小学3年の3学期に大多数がスタートする。小学3年生に校風、補習等の面倒見、英語・留学制度、部活等その他もろもろを適切に判断できるとは思えません。

    短絡的に、
    ・俺頭いいから一番難しいとこ行く
    ・アタシあの制服が可愛いから着たい
    程度の選択でしかないでしょう。

    思慮深い発言とは思えませんな。とてもじゃないが。

  5. 【4162714】 投稿者: それって、自分で決めたってこと?  (ID:wusy1/a3pBo) 投稿日時:2016年 06月 28日 13:17

    >選択肢を提示したら公立進学を含めて子供が選びます。

    選択肢を提示した時点で、親が決めてたとこに誘導してるってことでしょう?
    それ自体はどこの家でもやってることなので、変ではないけど、それをやっているのに「うちは子どもが自分で志望校を決めた、親は決めてない」と豪語するは、とても変。

  6. 【4162733】 投稿者: 親の雑感  (ID:i9wZ98/BpEg) 投稿日時:2016年 06月 28日 13:35

    逆算で決めました。
    塾は通われてるのですか?
    その塾はどう決めたのでしょう?
    うちはすべて逆算で決めました。

    将来なりたいものがりますよね?子供の夢です。

    それになっている人が一番多い大学にいれる
         ↓
    その大学に一番多く入ってる中高にいれる
         ↓
    その学校に一番多く合格させている塾にいれる

    王道だと思います。
    学校に惚れてどうするんですか?
    お子さんに将来の夢を実現させることこそ 親の役目。

  7. 【4162911】 投稿者: 何を重視しますか?  (ID:.DRouprkais) 投稿日時:2016年 06月 28日 17:29

    どこの学校にも良いところ悪いところがあってなかなか決められないですね。親子で意見が食い違うこともありますしね。

    そもそも中学受験の目的は何なんでしょう?
    大学進学?
    将来の夢のため?
    個性を伸ばす?
    地元公立回避?

    その辺りをはっきりさせれば、学校見学で見るべき点が絞られてくると思いますよ。

    うちも、見れば見るほどわからなくなってたんですが、最後に原点に立ち帰るとスッと霧が晴れました。お子さんとしっかり話し合って納得して入試に臨んでください。

  8. 【4163121】 投稿者: アホばかり  (ID:I/nqS.DrvzA) 投稿日時:2016年 06月 28日 21:43

    偏差値との見合いだけで志望校を決めても、仕方ないでしょ。そもそも通う本人が行きたいと思っていなければ楽しくならないじゃん。選択肢を提示するのは親だけど、子供自身が選んだ意識を持たせなきゃ。親が選んで行った学校が楽しくなかったら子は不幸

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す