最終更新:

33
Comment

【4452420】特待生で私立中学通った方

投稿者: さいんほる   (ID:qbhdBXUr2L2) 投稿日時:2017年 02月 15日 09:46

見ていただき、ありがとうございます。
現在Yで偏差値50代前半の子供です。
地元の公立中学は荒れてはいないのですが、あまり魅力を感じなく、当然塾頼みになるな、と感じました(これは普通ですね)。
我が家の家計上、普通に私立に6年行き大学も4年(おそらく私立とする)となると、厳しいです。
それで、私立の特待生を目指しています。

見学しに伺った私立中学校のメリットは

英語教育、アクティブラーニング、これは素晴らしいものがありました。
先生のやる気、学校の雰囲気もよく。(学校説明会だけですべてはわかりませんが)
生徒さんの様子もとても明るく、礼儀正しい。

デメリット

わが子の偏差値より特待生は ー5
一般合格者は  -10でした。
一応、成績別にクラス分けはされており、先生方に聞くと、特待生で入っても
途中で落ちる子もいるし、入ってから非常に学力があがる子もいて、切磋琢磨はできると思う。宿題、課題の量も決して、もう少し上位の学校に引けをとらないくらいで、物足りないことはまずない、と。逆にみんな必死についてくる。
ただ、普通に偏差値相応に入った学校よりは、切磋琢磨できる人数は少ないかもしれません。
ということでした。

地元の公立中は、荒れてはいません。
ですが、やはり、魅力は感じないのです・・。

おそらく、偏差値だけを考えれば、公立中にいき、成績にあった高校にいって大学を目指す方が、高いところへはいけると思います。
それが普通かもしれません。
ただ、それだと、ずっと受験のためだけに勉強しているようで・・。
6年か3年かはやはり大きいですよね。
また、学校であれだけの英語教育を行っているのは大きい。

しかし、偏差値は落とすことになる。。。

ちなみに、わが子は共学を絶対希望なので、ちょうどよい偏差値の学校も、家から通えるところにないのです。。。
それもあって、特待で、その学校を考えています。

特待生で行って、お子さんが楽しく通っている。切磋琢磨できている、という
方、もしいらしたらお聞きしたいです。(卒業された方でも構わないです)
よろしくお願いいたします。

ちなみに、私自身は、偏差値相応の私立へ行きましたが、大変苦労致しました。
青春はありませんでした。
なので、底辺にいるよりは、上位でいたほうが、という気持ちはあります。
特待生って、マイナスなことばかり出てくるので、前向きに満足だったという方は本当にいないのか、うかがってみたいです。
愚問かもしれませんが、よろしくお願いいたします。
もちろん、特待で受かって、途中で落ちても、子供を辞めさせるようなことはありません。その覚悟はあります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 4 / 5

  1. 【4453937】 投稿者: 第1志望でした  (ID:y.KW2KuJmak) 投稿日時:2017年 02月 16日 08:22

    現在中1です。もともと特待に関係なく志望していたこともありとても満足しています。学校生活の様子は今は長男様と全く同感です。友人関係や部活も良好で、特待も一般も関係なく一緒に遊びに行ったり来たりしています。

    成績はトップ層ですが安泰ではなく同級生達と切磋琢磨しています。トップになる科目もあれば、下がって「王座陥落と言われた 笑」と、お互い平気で点数開示しながら意欲的に勉強しているようです。 東大が1〜2人毎年いる学校です。 そして一般でも出来るお子さんは中二以降特待に上がってくると思います。

    チャレンジ校に入った上の子は、本人曰く「基本早慶滑り止め」という同級生の中で(子供にとっては全く滑り止めではありません。。)、どんなに頑張っても中の上の評点が限界です。どちらも楽しんでいるので親としては満足ですが、評点は高い方が今後ますます選択肢が増えるのではないかと思います。

    ちなみに下の子は、イメージ的に第1と第2志望が今の学校の特待、3、4が同校の一般と、鉄板の一択で受験しました。上の子の学校は校風が全く本人にあわないので検討もなし。特待の持ち偏差値は大体−10ぐらいだと思います。入学時の誓約書の類は一切なかったです。

  2. 【4454323】 投稿者: 進学予定  (ID:Rm.Sf/euVx6) 投稿日時:2017年 02月 16日 12:18

    特待生で進学予定です。
    姉妹も通う特待生の保護者に詳しく聞いた上で受験しました。
    地方なので選択できる学校があまりなく、難関校の併願校になる中堅校なので入学時には特待生と特待生狙い、難関校の残念組が上位を占めます。
    中には家が近所という理由で超難関を蹴って入学してくる子もたまにいます。
    だから学校内で偏差値にかなり幅があると思いますが、そこはレベル別のクラス編成で住み分けされていて、上位クラスの子たちが次の進学実績を作るんだろうなと感じます。
    これが学校側の狙いなのでこれに乗っかれたらいいなと思います。
    もちろん校風や学校生活などの点においても子がこちらを選びました。

    特待生制度は各校で違いますね、条件や、免除される内容だったり。
    専願受験が必須の場合は特待が取れなくても進学しないといけませんし、6年間通うことが条件になってるところは場合によっては返金が必要だとか。
    うちは成績素行次第では特待から外れること、入学時しか選定がないので一度外れると復活はないですし、入学後いくら成績を上げても特待にはなれません。
    高校で外部に出ることについての記載はありませんでした。
    毎年複数人特待を出す学校だからかオープンなのか誰が特待生かみんな知ってるそうで、成績張り出しとか一切ないのですが、学校からは何も言われなくても特待生が10人いれば10番以内が目標なことぐらいは子らはわかってるから気にして勉強することはあるようです。
    もちろん入学後ランクアップする子たちももちろんいます。
    ある子は「特待生より成績は上!」を密かにモチベにして頑張っていると聞きました。
    でもギスギスしてるわけでなくて基本のほほんとした学校でやっかみとかもなく過ごせてると聞きました。

    どなたかも書かれていましたが特待生でなくても大学実績を度外視しても通いたいか、だと思います。

  3. 【4455099】 投稿者: ブルーベリージャムトースト  (ID:1er6d9lPe6c) 投稿日時:2017年 02月 16日 20:53

    恐らくスレ主さんが希望している学校、希望しているコースの特待に合格しました。
    1年前、周囲から何故もっと上の学校にしないの?など似たようなこと(学校に対して失礼かつ余計なお世話)を繰り返し言われた経験があるのでご参考になればと思い書き込みします。

    成績はスレ主さんのお子さんより少し上です(Y55~60の間)。
    模試では、常に80%以上で志望者順位もかなり上の方でした。

    それでも心配していました(うちは金銭面の問題は無いので、特待でなくてもこの学校に入学させるつもりでしたが)。
    何故かと言えば、そのコースの募集人数がとても少ない上に人気上昇傾向で去年の偏差値は全く参考にならないと考えていたからです。

    恐らく来年はもっと上昇すると思います。特に、スレ主さんが志望しているコースの特待は、今のスレ主さんの成績では厳しいかも知れません。ですので「偏差値を下げて」というご心配は無用かと思います。

    うちより成績が良い子が何人も入学していると思います。もちろん学校全体でみるともう少し幅広くいろいろなレベルのお子さんが入学していると思いますが。でも英語で帰国子女のクラスに追いつくのは相当に難しいでしょうし、他の学科でも切磋琢磨できるお友達には事欠かないと思いますよ。

    あとはお子さんの性格にもよります。学校の中で比較的上位の成績で入学したというだけで、胡坐をかいてしまうのか?(すぐ抜かされます)。特待生でいることを誇りに思い、資格を喪失しないように必死で頑張るのか?

    スレ主さんが、私が思っている学校の志望者ではない方でしたら余計な書き込みをしてごめんなさい。

  4. 【4455381】 投稿者: さいんほる  (ID:qbhdBXUr2L2) 投稿日時:2017年 02月 17日 00:23

    スレッド主です。

    現在通学されている方、卒業された方、これから入学の方、辞退された方、たくさんの方のケースを伺って非常にありがたく恐縮です。

    中学受験、それぞれの家庭でのお考えがあると思うのですが、ゴールではないですよね。
    今、まさにブルーベリージャムトーストさんのように、うちもなんでそこ?と言われております。。。
    ご家庭での考え、貫かれたのですね。
    おめでとうございます。
    お子様にとってすばらしい6年間でありますよう。
    なんか好き、子供と相性が合いそうってありますよね。
    学校のカラー、教育方針って非常に大切だと思っております。

  5. 【4455529】 投稿者: 入ってみてわかったこと  (ID:3XK146VxgdM) 投稿日時:2017年 02月 17日 07:45

    一般の入試結果で上位数名を特待合格とする学校は伝統校が多く合格者が上位の偏差値適性校に抜けてしまうので実際の入学者はあまりいないと思います。特待入試をおこない選抜クラスを編成し大量に特待生をとる学校は新興校ないしは急激に学校を改革中の学校が多いです。最近、女子校や男子校から共学になった学校が多く含まれます。そのような学校は試行錯誤中なので教育システムが安定せず改変が多いのと教員の入れ替えが激しいです。特に東大1名ぐらいの合格実績ですね。
    上記の学校は成績上位者は高校進学時に物足りなくなるので外部受験をするケースが多いです。絶対偏差値が低い学校で3年間特待維持できる方は周りの同調圧力に負けることなくコンスタントに勉強するし学校も目をかけるので成績も伸びて中学の時より上位校に合格できます。新興校は教員レベルもそれなりですし切磋琢磨する仲間も少ないですから。
    だから、そういう学校は完全中高一貫校が少なく高校入試を実施し優秀な生徒を特待生で集めます。
    上記の学校の特徴は高校入学組の学力が中学入学組と五分がそれより高い場合が多いです。中学入学者の最上位は他校に抜けているので。また、英語力があると外語大や理系の東大入試で有利なので帰国子女に頼っているクラス編成の学校は別物なので要注意です。
    費用面では私立共学は海外研修などの校外活動に力を入れており費用が別にかかります。授業料・入学金のみ無料で施設費などは別徴収の学校もあります。お金は結構かかります。
    外部受験する場合、私立中学の内申成績は一般の公立高校・私立高校では評価されません。私立高校は一般入試をオープンで受験することになります。神奈川県立の場合は確か受験高の受験者の平均内申点で一律計算されるはずです。間違っていたらすいません。都立はわかりません。私立上位高校はほとんどオープン入試なので内申関係ないです。内申評価されないので基本、併願確約・併願推薦が取れないのですが実は出してくれる学校もあります。
    スレ該当校は高校入学組で優秀な生徒をかき集めているので私立の成績と出欠席日数で真面目な生徒か確認し高校受験用の模試W模擬の3回分の成績で併願確約・推薦を出す傾向にあります。特待確約を出す学校もあります。
    スレ該当校の中学から高校外部受験は学校により対応違います。選抜クラス入学時に誓約書を書かせる学校は多いですが書いてある内容通り実施するかは該当校の経験者に聞かないとわかりません。子供の学校では外部受験表明時には特進クラスから一般クラスに異動させると記載ありましたがそんなことは実際ありませんでした。
    高校外部受験する方は都立県立トップ高校・慶應早稲田の付属を目標に受験されることが多いです。
    私の子どもは結局外部受験しませんでした。上位にいるので誉められて育ちますし学校の人間関係も非常に良いので。 但し井の中の蛙にならないよう外部塾に行かせて他校の生徒のレベルを知るようにさせています。後でわかりましたが同じ学校の男子上位者は外部受験検討した方多いようです。実際、決行したのは三分の一でした。
    長文ですいません。

  6. 【4474611】 投稿者: しだれうめ  (ID:d5gudD.cS0.) 投稿日時:2017年 02月 28日 15:46

    初めて投稿いたします。よろしくお願いいたします。現在小学3年(4月で4年)の子供がおります。都立中高一貫校を受けたいと申しております。現在の家は仕事の都合により東京郊外ですが、持ち家は都内にあり、第一希望は、都立三鷹中学校です。ただ、今の自宅付近に、都立に強い塾さんはあるのですが、実績を見させていただくと、一名も合格者がいないようです。もちろん、遠い通学距離なので、受ける方も少ないはずです。電車で、30分ほど乗れば、合格者を出している塾もあるのですが、小学4年に一人で通わせるのは、少々無理があるのかな、と危惧しております。送迎も難しいので、、、。
    近くに早稲田アカデミーさんはあって、先日説明会とテストを受けましたが、個人的な感想ですが、4年から早稲田アカデミーの授業内容で、勉強疲れしていまわないか、という感想を持ちました。先生は、「4年、5年は早稲田アカデミーで基礎学力を。6年から そういう特色のある塾へ転塾しては?」とご助言をいただきました。もし、同じような境遇で、悩んでいらっしゃる方、自分はこうしたよ、という方、いらっしゃいましたら、ご助言いただけたらとてもうれしいです。なにぶん、考え始めたばかりの受験にて、的を射ていなかったごめんなさい。

  7. 【4474613】 投稿者: しだれうめ  (ID:d5gudD.cS0.) 投稿日時:2017年 02月 28日 15:48

    ごめんなさい。まちがってしまいました。初めて質問をするのに、
    こちらに書いてしまいました。
    まったく関係のないこと書いて さいんほる 様 すみません!!!

  8. 【4631588】 投稿者: 特待ありき 受験しました。  (ID:KIY6yS9Xjfg) 投稿日時:2017年 07月 04日 00:39

    私立中学受験、B特待を頂き…今年、高校1年になりました。
    一貫校ですが、外部に出る事も出来る学校です。
    我が子は、内部で高校に上がりました。

    中等部はレベルが低いですが…高校は、かなりの進学校です。
    中学では、上位には居ましたが…高等部は無理かなぁ?
    と、思っていましたが、高等部でも特待を頂きました。
    そして、河合模試の校内結果でも1桁の上の方に入れてました( ´∀`)
    内部生 結果上位にちらほら居たので、嬉しかったんです〜余談です。

    中学で特待生だと、子供なりに…「勉強、頑張らな!」みたいな感じはあると思います。
    取り合えず、「定期テスト・模試で10位以下に落ちたらやばいよ〜(´・_・`)」とかって言ってました。

    中学は、入学金半額免除 授業料半額免除でしたが、遠足や合宿・模試や英語検定などの費用で年間44万円くらいかかりました。
    高校は、入学金全額免除 授業料全額免除 で、遠足や合宿・模試や英語検定などの費用で年間10万円くらいです。

    中等部時、塾には1度も通っていません。
    多分、高校も塾なしで行けるトコまでやってみます。

    中学の全額免除はかなりハードルが高い様ですが、頑張って下さいね。

    我が家は、中学受験のやり方も変わってたので…参考になるか…なんですが…
    我が子は、特待ありきで中学受験して高等部に上がりまた特待頂いて〜おトクやったと感じてます(*´꒳`*)

    次の目標は、家から通える国公立に合格する事!です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す