最終更新:

15
Comment

【7440965】塾探し

投稿者: 男児母   (ID:Ad1mzszxehA) 投稿日時:2024年 04月 02日 08:37

現在小三の子供です。秋には入塾予定でいますが塾選びで迷います。
市販の中受に向けた学年相当のドリルをしています。今からあまりガリ勉させなくてもいいかと思い、そのドリルの中程度の問題からハイレベルの問題、学校よりは少し難しいであろうものをやらせています。中程度の問題であれば解けますが、ハイレベルになると、まったく解けない...というわけではないのですが、わからない問題は親のヒントとともに解いている感じです。

そこまでは良いのですが、性格上、答えを知りたくないというか、たった二問の文章題を1時間粘るような子です。これってどうなんでしょう?
考えさせることに意味があるのか、粘る精神を大切にすべきなのか、考えても進まないので時間の無駄とし、答えを教えるべきなのでしょうか?

このような子なのですが、サピックスなどのスピード感のありそうな授業ではやっていけないような気がします。ほかの候補は四谷大塚、日能研あたりです。

また、冒頭のように、今はそこまで長時間勉強の必要はなく、低学年短時間でさくっとと考えている私は甘いのでしょうか。

なんだか話がまとまっていないのですが、
このようなマイペースなこどもに合いそうな塾ってどのあたりですか?
体験に行くのがベストなのはわかりますが、なんとなく塾の風潮が知りたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【7441710】 投稿者: 解説お願いします  (ID:6YJJNvrptbM) 投稿日時:2024年 04月 03日 10:21

    >あしき通っている生徒の様子ですね。

  2. 【7441895】 投稿者: 2024終了  (ID:7vk5ilguv.g) 投稿日時:2024年 04月 03日 14:24

    >市販の中受に向けた学年相当のドリル
    >今はそこまで長時間勉強の必要はなく、低学年短時間でさくっとと考えている

    スレ主は親だと思うのですが、スレ主自身が「受験で勝ち抜いたことがない」方でしょうか。かなりズレてますね。

    小3向けの「中学受験」対応「市販のドリル」なんか売ってませんよ。

    きちんとした問題集であれば、最レベやトップクラス問題集あたり。これらも「最低自分と同学年」もしくは1学年上のものがスラスラ解ける生徒は、新小4から受験塾で上位クラスで走れます。

    学年相応の問題集で立ち止まってしまうようなら、過大な期待は禁物です。

    まず6月の全統小を受けてみましょう。
    これで偏差値70を超えられるようなら、あとの3年半最難関目指して戦うことができます。

    そうでないのなら、地元の大手ではないが面倒見の良い塾、大手なら日能研が適切かと思います。

    誰でも塾に通えば成績が上がるわけではない。特に中学受験は才能がモノを言う世界(やるのが子どもだから)なので、親だけが熱心だと、教育虐待になるだけです。ご注意を。

  3. 【7442383】 投稿者: 通りすがり  (ID:.imJBy8c0uM) 投稿日時:2024年 04月 04日 08:01

    体験に行ってみるしかないと思います。
    雰囲気を見れば、お子さんが「ここが良い」と決めると思いますよ。

    A:ノリの良いWの先生に沢山褒めてもらってご機嫌。1週間体験で子供の能力や性格まで適格に把握して下さり保護者も驚く。最上位クラスの人数が少なく、クラス昇降も少ないので(2回連続で悪いと落ちるが1回なら大丈夫)、仲良くなって休憩時間が楽しかったらしい。

    B:自習室や弁当休憩のないSのあっさりした人間関係が良いらしい。超優秀なので、予習が不要で宿題少なく拘束時間も短いSが他塾よりむしろ負担が少なくて良いのだとか。最大手なので他塾の模試を受ける必要もない。同じ小学校の子が多いので夜の電車も安心。しかし小学校でサピの成績の話題を出してくる面倒くさい子もいたと。

    C:一部のS親子の本気ぶりが怖いとYにした。(熱血と言われるWは、「自習室があるところで先生におまかせしたい」タイプの親なので意外と穏やか。最難関狙いでプリント整理など親のフォローが必要なS親のほうが、穏やかそうに見えて目が怖かったと。)「うちの子にはサピは無理だった」と言っておけば、成績にさぐりを入れてくるママ友の話題もかわしやすい。

    D:優秀で社交的なので塾はどこでも問題ないと通塾時間重視で、雰囲気も良かったN。

    どの塾も、皆さんそれぞれ、自分の子に合っていて良かったと言ってました。

  4. 【7442430】 投稿者: 男児母  (ID:Ad1mzszxehA) 投稿日時:2024年 04月 04日 09:13

    みなさん、ご意見、返信ありがとうございます。
    今月、一つの入塾テストを受けてみることにしました。息子の感覚も大切にしながら良い塾選びをしたいと思います。行動もしないままあれこれ悩んでいても始まらないですしね。合わないなら、その時また考えるくらいの軽い気持ちでまずは動いてみます。

    >通りすがりさん
    私が聞きたかったそれぞれの塾のなんとなくイメージ(ママさん方の雰囲気も含め)を挙げていただきました。複数の塾を入塾前に体験したいと思っているので、参考になります。ありがとうございました。

  5. 【7442461】 投稿者: 通りすがり  (ID:.imJBy8c0uM) 投稿日時:2024年 04月 04日 09:59

    追記ですが、
    「トイレが綺麗じゃないと嫌だ」とか「窓がないのが嫌だ」とか、子供は親とは違うところが気になることもあるようです。
    塾自体には不満がなくても、同じ学校の苦手な子がいるから嫌とかもありますしね。

    お子さんが楽しく過ごせる塾が見つかりますように。

  6. 【7448865】 投稿者: マイペースなら  (ID:TlVs03Tndqc) 投稿日時:2024年 04月 12日 10:25

    スレ主さんがやらせている問題がどの程度のものなのかわからないので、なんとも言い難いのですが… もしスレ主さんがある程度勉強をみてあげられる環境であれば、通信教育という手段もあります。
    掲示板 >> 塾・予備校・通信教育 >> 通信教育 の板をご覧ください。受験が終了した中で投稿数が多い年のスレッドを読むと参考になると思います。

    うちは近所にレベルのあった塾がないため、Z会の中学受験向け通信教育にしました。問題数は少ないものの非常に考えさせる問題や、本質を突く説明があり、うちの超マイペースくんには合っていました。Z会はカリキュラムが独特なので、他塾の模試を受けても立ち位置確認が難しいのが難点ですが… Bタイプの難関校に合格し、この学校の特徴ある授業にもマッチしています。現在、科学オリンピック界隈でがんばっています。
    難関校を目指さないのであれば、進研ゼミの中学受験講座があるようです。
    他に通信教育では、通信くらぶもあります。四谷がやっていて同じテキスト・進度になるので、テストや模試で確認しやすいです。学期中は通信で夏休みだけ四谷系の塾に通うといった併用、途中から通塾に切り替える際もスムーズだと思います。

  7. 【7458124】 投稿者: あのー  (ID:m7Gk0z6Mlm2) 投稿日時:2024年 04月 24日 22:59

    集中力が長く続く子供さんだと思います。
    経験から四谷大塚の映像配信はオススメです。
    一長一短は有りますが、利点の方が多いと思います。

  8. 【7458134】 投稿者: あのー  (ID:m7Gk0z6Mlm2) 投稿日時:2024年 04月 24日 23:16

    中学受験の勉強して無い子供が全国統一テストで偏差値70は取れないと思います。全体の3%ですよ、受験生の多くは四谷大塚の塾生ですので。

    学校のプリントがほぼ100点の児童でも偏差値50だって取れるかどうかです。50が取れたならば優秀です。

    中学受験の労力の9割近くは算数です。特化する必要は算数に有ります。算数が出来る子供ならば通塾しなくてもテキスト勉強で成績が期待で来ます。
    四谷大塚60ぐらいの私立一貫校に入れば大学は自分次第です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す