最終更新:

30
Comment

【3212963】驚くほど私立高校と都立高校の差ってあるんですね?都立はダメですよね?

投稿者: イシハラ   (ID:ptBYt4tNIc6) 投稿日時:2013年 12月 19日 15:54

都立高校の東大合格実績を見てて思ったことがあります

どん底の2004年はたったの56人
復活したと言われる今年は133人でした
東京の都立全校を合わせても、たったの133人ですよ、嘘でしょって言うくらい少ないですよね?

都立が全て束になってかかっても、開成1校の東大合格者数の170人にも届かないなんて!!
カッコ悪くないですか?

私立の中高一貫校の東大合格実績を全て足せば、驚くほどの数字になるわけで
都立なんてやっぱりぜんぜんダメなんだなって事が分かりますよね?
こんなに有名私立と都立って歴然とした差があるとは思いませんでした。

この掲示板で、「うちの子は都立から東大行きましたよ!」と仰ってる方も多いんですけど
たまたま、ごく少数の都立から東大の成功例の人が集まっているのか、嘘を言ってる人が多いって事ですよね?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【3219364】 投稿者: バラード  (ID:iMB2jJmVWfE) 投稿日時:2013年 12月 26日 09:41

    高校受験の板だから、一貫ではなく単純に都立の重点進学校数校(都立のトップクラス)と、私立に中受から入った受験組の御三家はじめ、私立トップクラスの学校比べて、書いているのではと思います。
    東大合格について書かれていますので。

    都立でも私立でも東大合格者などいない学校も多数ありますので、単に私立は、都立はの話ではないでしょう。

  2. 【3221018】 投稿者: 世間の見方  (ID:16aRSJh6UP2) 投稿日時:2013年 12月 28日 07:09

    やはり公立小中、都立高から東大、一橋、東工大などの学生は、親の余計な手がかかっていない、地頭も性格も良くバランスが取れている印象を受けますね。
    やはり私立=お金持ち、すなわち世間からはネタミ、ソネミの対象になりがちです。
    高校野球でも、野球有名私立高校より、無名公立高校を応援したくなるじゃないですか。
    施設もお金もサポートにも恵まれず、活動時間も制限されて。

    学習環境が恵まれない、公立育ちの都立高校生が東大を目指して健気に頑張っている、 世間はそっちを応援するもの。
    実態とは別に、ムードは公立に吹いています。
    そして強い公立という柱も必要です。
    だからこそ私立の個性が光るのですから。

    今は都立高校が弱くなった分、私立が補っていて、まさしく公立みたいな私立が伸しています。

  3. 【3224722】 投稿者: うーん  (ID:GLxuJ44KEm2) 投稿日時:2013年 12月 31日 23:02

    地方の公立高校から東大の人、教養深く、地頭良く優れた人が多い印象。地元の大秀才でお山の大将が多い。
    東京や関西の国立私立から東大の人、ごく普通の子が周りと同じことしてたら東大入っちゃった、みたいな印象。
    東京(神奈川)の公立出身で東大の人はどちらとも違う。地味で控えめな人が多い印象。

  4. 【3288182】 投稿者: こぶた  (ID:6sAMO03N9h.) 投稿日時:2014年 02月 15日 16:47

    東大が点数のみで合格者を出しているのならば、予備校が充実している首都圏からの合格者が圧倒的に多く、首都圏は激戦区なので、中学校受験の激戦を勝ち抜いて、合格発表を確認したその足で東大御用達塾に入室テストの申し込みをするような中高一貫校の連中が大勝利を収めるのは自明の理ですよ。

    それでいいのか東大という事で、受験勉強しかしてこなかった「アホアホパワー不足の」東大生にインスピレーションをあたえるような、「別のディメンジョン」をもった奴らを意識的にとらないといけないと茂木教授などはノタマワっていたようですが・・・まさに、普通の「子供らしく人間らしい」青春をおくってきた都立・地方・海外出身の連中は一定割合は必要なのだと思いますよ。そこを狙ってチャレンジすると良いでしょう。

  5. 【3288269】 投稿者: そうかな?  (ID:maiDmNEz0dg) 投稿日時:2014年 02月 15日 17:45

    >普通の「子供らしく人間らしい」青春をおくってきた都立・地方・海外出身の連中

    というのが、もはや幻想なのでは。
    今の日本の高校生は、勉強時間が少なくなり、睡眠時間が短くなり
    そのかわりゲームやネットの時間が増えているそうですよ。

    みんなとは言わないけど、小学生から公文や学研などの学習塾や
    高校受験の準備塾に通う子どもが増えてるようですし。
    東大生の4割~5割は公立出身者なので、高度な受験勉強してきたのは
    中学受験生や中高一貫生だけではないと思うのですが…。

    子どもらしく人間らしい生活を送ってきたかどうかは、公立か私立かではなく
    親の教育方針や、子どもが勉強と遊びを両立できたかなどといった
    個人の考え方や能力や性質によると思います。

  6. 【3297525】 投稿者: 地元医学部志向が増えた。  (ID:4WZfMv/VO16) 投稿日時:2014年 02月 22日 11:28

     単純に、地元を離れて上京して、東大を目指す理由が無くなったんたと思います。 不景気、少子化で、東京の大学行かせても帰ってこないならさみしい。
     地元で、地方枠で医学部行ってくれるほうが、安くて、いつでもあえてお互いにメリットある。 国家資格までとれて一生安泰。

  7. 【3325227】 投稿者: このスレッドは  (ID:wvB4hscFJwk) 投稿日時:2014年 03月 15日 08:00

    おそらくこの掲示板を運営してるenaという塾の社員が立てたと思う

    中学受験の板で話題になっています

    閲覧者数を上げるのが仕事みたい

    極端な煽るようなコメントとかスレは注意しましょう


    この掲示板の今の塾ランキングはenaが一位
    そんなにメジャーでしたか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す