最終更新:

19
Comment

【1143862】駿台学力テスト

投稿者: 中1母   (ID:Udo6w4RqJYs) 投稿日時:2009年 01月 13日 17:56

中1です。初めて駿台学力テストを受けました。
このテストはどんなレベルなのでしょうか?
そして何種類かあるのでしょうか?

ベネッセはよく受けるのですが、この駿台学力テストは初めてです。
感想は数学は駿台のほうが問題が分かりやすいかんじ(記述が無いから)らしいです。

(去年の中1の平均点)などを教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【1201867】 投稿者: こもも  (ID:RB7mizDKoqE) 投稿日時:2009年 02月 24日 17:51

    駿台模試は、基本的に中高一貫生のための試験ではなく、
    高校受験をする子達のための試験です。
    それも、都立の受験というよりも(都立受験向けは、V模擬・W模擬)
    難関高校受験をする生徒向けの模試です。
    ですから、学校単位での申し込みをしない方が、どちらかと
    いうと多いと思います。一貫校の場合、高校受験をしないわけですから。
    学校側が難関高校を目指している生徒と、どの位の成績の差が
    あるのか?とか、学内成績を把握したい場合の外部模試として
    学校単位で申し込みしているのではないですか?


    うちは、駿台ではない塾での申し込みでした。
    学校で申し込まない場合、個人で駿台での申し込みができます。


    むしろ、一貫校生よりも公立中もしくは、高校受験をする私立、国立中生の
    数の方が圧倒的に多いと思います。
      

    中学受験でいえば、首都圏模試とか四谷の合不合判定に、附属小学校が
    学校単位で申し込むといった感じでしょうか。

  2. 【1203093】 投稿者: こもも  (ID:eyGA5bH5Uak) 投稿日時:2009年 02月 25日 12:54

    追加です。
    難関高校を受ける子の模試といっても、まだこれから中2に
    なるのですから、まだ実力発揮ともえいないと思います。
    おしりに火がついてくるのは、中3になってから。
    中3になると、公立中に行っている子や今まで名前が
    載らなかった子達が本気モードになり、上位が入れ替わる
    可能性も高いです。
    中学受験をした子は、現段階、余力でまだまだ上位にいけます。
    中3後半の模試を受けると、本当の実力が分かると思いますよ。

  3. 【1203107】 投稿者: 模試を受けるなら  (ID:ijHQmy/QNUY) 投稿日時:2009年 02月 25日 13:02

    駿台模試は、国立付属、早慶等上位私立、公立トップ高を受験する層が多く受験します。
    それも、中3になってからがほとんどです。
    我が子の周囲でも、模試を受け始めた子は、中3以降がほとんどですから。
    そういう意味では、中3になってから受験したほうが、参考になるでしょう。
    中3の秋から年末に公立生のほとんどがvやw模試、駿台模試を受けて志望校を決定します。
    vやw模試は、難関校~下位高をめざす生徒が受ける一番ポピュラーな模試なので、
    そこで偏差値50なら公立中に行ってもまんなかぐらいだろうと想像できるでしょう。
    vやw模試で偏差値70以上なら都立トップ校が合格圏内です。

  4. 【4304254】 投稿者: なは  (ID:dYI9z7Pmr9.) 投稿日時:2016年 10月 30日 00:40

    雑魚

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す