最終更新:

14
Comment

【1284825】中高一貫校の理科・社会

投稿者: 中高一貫校の中一   (ID:V6gGwvQXFic) 投稿日時:2009年 05月 10日 22:07

 この春、中高一貫校に入学した中一です。当然ですが、高校入試がないため、理科・社会の科目の内、大学受験で選択しない科目にどの程度、力を入れる(手を抜く?)べきか、アドバイスしてもらえませんでしょうか?僕は、理科系の大学に行きたいと思っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【1285029】 投稿者: この機会しかないのだから  (ID:RB86I88jcNE) 投稿日時:2009年 05月 11日 01:12

    世界史、一度も勉強する機会のない人っているよね。。。
    地理や日本史も、「中学受験」のレベルで止まっている人も。。。


    どの教科もきっちりと教わった親の世代からいうと、
    今の子どもたちには、この機会しかないので、
    どの教科もしっかりやって欲しいと思います。


    政治経済がわからなくても、毎日過ごせるかもしれない。
    地学や生物の仕組みが、何に役にたつの?と言われれば、それまでかもしれないけど。
    でも基本的知識なしで、本当の意味がわかるんだろうか、と思っています。

  2. 【1285066】 投稿者: なんのため  (ID:LivL3ewi12M) 投稿日時:2009年 05月 11日 07:10

    中学に入ったばかりの中一さんですよね。
    せっかく6年間受験のない、中高一貫校に入ったのです。自分がなんのために勉強するのか、もう一度考えましょう。
    大学受験のために勉強するわけではありません。
    リングで有名は鈴木光司さんの「なぜ勉強するのか?」という本など、読んでみるとよいと思いますよ。

  3. 【1285113】 投稿者: 中学生じゃ早い!  (ID:DQHFshnpnsw) 投稿日時:2009年 05月 11日 08:29

    今は理系と思ってるかもしれないけど、もしかしたら社会系に目覚めて文系になるかもよ!(実際にそういう人結構います)
    …そんな授業に出会えるのも一貫校の授業かも。
    (この先生の話、面白いじゃん!!って)



    理科も社会も中々面白い授業してくれる先生がいます。
    中学生のうちは、どれも捨てずに満遍なく。
    そのうち自分の好みもわかってくるので、それから自分で取捨選択するのが一番リスクは少ないです。



    高校生になれば自分で「これはいらない」と思えるようになるから。

  4. 【1286458】 投稿者: リラックス  (ID:0ZHPrcs0enU) 投稿日時:2009年 05月 12日 09:45

    マンガで恐縮ですが「ヘタリア」読んでみたら?
    留学中の作者がいろんな価値観を持つ各国の留学生観察記。
    あと新潮新書、町田健著「言語世界地図」なんてどう?
    いろんな視点での世界を学ぼう。

  5. 【1286820】 投稿者: 不真面目  (ID:PZg7XeuvnsI) 投稿日時:2009年 05月 12日 14:13

    英数はしっかり。国語は、そこそこ(本はたくさん読もう)
    理社はテスト前に集中してやれば十分でない?
    あ、でも授業は真面目に聴こう。
    興味ない科目は、授業中居眠りしたり、内職してて、一夜漬けで乗り切った私ですが、今思えば、もったいない事をしたと思ってる。

    こういう事書くと、説教してくる人いるだろうなぁ・・・

  6. 【1286874】 投稿者: 赤点とらない程度で  (ID:j0/h8lYYBzo) 投稿日時:2009年 05月 12日 15:10

    いいんじゃないかしら?
    推薦がもらいたいなら別ですよ

  7. 【1289437】 投稿者: 寝虫の息子  (ID:IYwEN98GHmI) 投稿日時:2009年 05月 14日 15:26

    息子は見事に授業中寝ていたようです。
    おい、それで国公立志望かよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す