最終更新:

3
Comment

【2546612】子供のネットやスマートフォンの利用、法律での規制をもっと考えませんか?

投稿者: そろそろ本気で   (ID:q9w3voAZIw.) 投稿日時:2012年 05月 18日 20:22

件名のとおりです。

私達が大人になるまで存在もせず、今は普通にあるもの。ネットやスマートフォン。子供にとっては、もう便利なツールではすまないのではないでしょうか?

子供達を本気で守らなければならない、そんな時が来てると思います。

スマートフォンが欲しいといっては騒ぎになり、ブログやフェースブックにうっかり書いたことで友達とトラブルを起こしたりインターネットの中傷で傷ついたり、悪意の人が流した学校の噂を本気にしてとても傷ついたり・・・。ゲームにはまって気が付くと高いお金を払わされたり、寝不足になるまでやり続けたり。

家の子供達は、ごく普通のまじめな子達だと思います。家庭内でパソコンを使うときも必ずリビングで、子供用のフィルターもかけてあります。それでもうちの子や同じ学校の子で上記のトラブルに巻き込まれる子達がどんどん増えていってます。

中3の姪がある趣味のサイトをしばらく見てました。スポーツ選手の応援サイトだったので別に害はないだろうと思って姉も静観していたら、そこのコメント欄で「知り合った」人に、執拗に二人で会うことを求められたり、電話番号や名前を教えるように迫られていたことが分かりました。しばらくは親に怒られるのを恐れて黙っていたようですが、ついに困りきって相談してきたためそのサイトにはもうアクセスできないようにしました。

一定の年齢、時間帯はアクセスできないように法律で決めるなど、子供をそろそろ本気で守らなければならない時が来ていると思います。もう調べ学習に便利、とかそんな悠長なことを言ってる段階ではない気がしてきました。

皆さんのまわりではいかがでしょうか?





 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2546679】 投稿者: 情報リテラシー  (ID:CO4Ajkvd/9M) 投稿日時:2012年 05月 18日 21:16

    法律の規制を考えるのではなく、情報リテラシーを教えなければダメです。

    ちなみに、うちはまったくフィルターはしていませんが、利用は適正で、情報とうまく付き合っています。
    そうした力を付けるには、外部からのフィルターはダメです。
    自分でコントロールできなければいけないのです。

  2. 【2546884】 投稿者: もっと教育しないと  (ID:zucSh.f/xRw) 投稿日時:2012年 05月 19日 01:02

    >中3の姪がある趣味のサイトをしばらく見てました。スポーツ選手の応援サイトだったので別に害はないだろうと思って姉も静観していたら、そこのコメント欄で「知り合った」人に、執拗に二人で会うことを求められたり、電話番号や名前を教えるように迫られていたことが分かりました。しばらくは親に怒られるのを恐れて黙っていたようですが、ついに困りきって相談してきたためそのサイトにはもうアクセスできないようにしました。
    アクセスできないようにしても、したいと思えば、ネットカフェもありますし、何とでもなります。
    どのような危険があるのか、どういう対処をすべきなのかを教えるべきでしょう。
    無菌室のようにして、大人になったときにいきなり放り出されても、対処できなくなりますよ。

  3. 【2548030】 投稿者: 自己管理  (ID:qAIELzyDu7o) 投稿日時:2012年 05月 20日 11:03

    確かに「コンプガチャ」のようなものには規制が必要ですが、
    通常の利用に関しては、使用する子供に対する教育の方が必要だと思います。


    今年大学生になった子供(女子)は、中学の時から家のパソコンを利用していましたが、
    学校でのパソコン・情報の授業のほかに、
    私から、もっと細かく利用方法や注意点などを教えました。
    フィルターもしていましたが、
    全部アクセスできないわけでははく、通ってしまうものもありました。
    新聞やニュースになるような事件については、その都度説明や注意をしていたので、
    本人もかなり気を使ってパソコンを利用していました。
    (履歴をしらべたり、子供の使用サイトを確認したことはありません。
     子供が見せてくれることはありました。)
    ミクシィ・ブログ・フェイスブックなどを利用しているようですが、
    学校の友達関係とも、ネット上の知り合いともトラブルなどは起きてないようです。


    スレ主さんの姪御さんのように、自分にとって嫌なアクションを起こされた時には、
    すぐにその人をシャットアウトしていました。
    (そういう時は、文句と一緒に話してくれました。)
    嫌だと思った時にずるずると考えているようではダメだと思います。
    姪御さんにはもっと危機管理について日頃から教えておくべきだったと思います。
    ネット上で知り合いになる人は、「選別」できます。
    子供は今は専用のパソコンを持っているので、さらに使用状況はわかりませんが、
    適正に楽しく利用しているようなので、上手く教えてこられたかなと思っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す