最終更新:

11
Comment

【3536555】高3一般受験の場合、登校しますか?

投稿者: 知りたい   (ID:gM0ANu0lFao) 投稿日時:2014年 09月 30日 18:33

娘の通う学校も、半数以上が推薦で決まり、徐々に
学校の雰囲気も弛緩します。
届かないかもしれない志望校をめざして、
日々不安に押し潰されそうな中で通学し、
緊張感のない教師の授業を受けています。
単位が取れたら、学校にいかず、
予備校自習室で自習、という選択はあり得ないでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【3537669】 投稿者: あおいとり  (ID:K2YudiAGh1U) 投稿日時:2014年 10月 01日 22:07

    私も似たような感じの女子校行ってました。
    3年生のはじめ頃からこの人はあのへん推薦とるねんな~とかというのも周りの話からある程度わかるような感じでしたね。
    理系クラスは(30人× 2 クラス)過半数が国公立志望だったようでしたが、私のいた文系クラスはかなりバラけてました。
    推薦が決まって遊びはじめる人もいれば(学校サボって遊びに行ったら学年担任の先生に見つかってお目玉とか^^;)、出席日数満たした時点で一般入試に向けて学校を休み始める人もいて…でも高校生ともなれば受験準備は本人の判断でいいのではないかと思います。
    私自身は志望校が難しめの国公立だった割には特に何も考えずに通学していたら、年明けには推薦の決まった友人が盛大にパーマを当ててきて、先生に「その髪の毛何してんの!」と見咎められました。すると、その友人は「家が火事で焼けてん」と弁解していました(一事が万事こういうお笑いキャラでした…)。

    年明けは最終登校日が共通一次(最終年)の一週間後くらいで、卒業式は2月の中旬くらいですが、卒業式休む人もやはりどうしてもいてました。
    私の場合どっちみちそうそう現役では通りそうもないところを受験したので、かえって呑気な面もあったかも(^^;)
    (その志望校には翌年合格しました)

  2. 【3537731】 投稿者: 1月休み  (ID:9OYXs0QeXYg) 投稿日時:2014年 10月 01日 23:15

     1月はセンター後の月曜日(自己採点を持ってきて、先生と進路を決める)以外、登校日はなかったです。

     高校は出席日数が厳しいところが多いと思います。単位も12月いっぱい取らないと足りないと思ます。スレ主さんはもうじき休ませたい?単位について出席日数について、学校の規定を良く調べないと 卒業できないという可能性ありそうですよ。

     

  3. 【3537736】 投稿者: 自由  (ID:wTuyVGxVLOs) 投稿日時:2014年 10月 01日 23:23

    国立でしたが、高3の2学期からかなり自由でした。学校に来る来ない自由。来ても授業に出る出ないは自由。3学期はほとんど授業らしいものはありませんでした。卒業に必要な単位と日数はそれでも足りていたのでしょうね。あの当時は特段気にもしませんでしたが。

    卒業に必要な要件を満たしていれば、あとは自己責任で好きにしてよいのでは?
    ちなみに中学3年の3学期もほとんど授業がなかったように記憶しています。
    大学入試の選考方式が変わればこんなことで目くじら立てることもないのに、と思います。

  4. 【3539880】 投稿者: 何を言われても自分次第  (ID:xSp4btE0GJU) 投稿日時:2014年 10月 04日 08:40

    学校が大丈夫で、本人が行きたがないなら
    「行かせない」です。
    ただし、本人に責任とらせるかな。

    「登校しないことで、推薦組からも一般受験で登校している子からも色々思われる」
    「登校したことで、人生に悔いが残ると思うなら登校しないでも良い」
    これらを比べさせた上で、本人に決めさせる。
    勿論、休める雰囲気やそのような伝統ある学校ならという前提。

    絶対に登校の学校なら行くしかない。
    (親の私は行かなければならない学校出身で、我が子は暗黙の了解のある学校でした)

    何をしても良くも悪くも思う人はいると思います。
    学校の捉え方と家庭の捉え方が一緒であれば良いのではないでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す