最終更新:

27
Comment

【4283872】やる気が出る時が来るのでしょうか。

投稿者: 中2の男子母   (ID:iG2SzZaW9W6) 投稿日時:2016年 10月 13日 08:47

一応、進学校に通う中2の息子のことです。
一年生の時から成績不振、合わせて提出物、課題をださない、遅れるなどで先生からも、再三注意を受けて来ました。
何度も話し合い、転校の話もしましたが、本人は今の学校に残りたいとは思っているようです。
二年生になってからも、相変わらず成績も変わらず、一学期末の面談では、このままでは高校に上がれないと宣告されました。
親は頭を痛めているのに、本人はさほど気にするようでもなく、まだ自分よりひどいやつもたくさんいると、全く危機感がないようです。
ただ、少し変わりつつあるのは、夏休みの課題は期限内に提出したこと、一年生の時は全く関心のなかった文化祭や体育祭に、朝早くから準備や練習に参するようになったこと、宿題や提出物は何とか期日内に提出するようになり、小テストは必ず合格するようになったこと、中間テスト中は朝早く登校して勉強していたこと、授業は副教科を含めて、先生に注意されないようまじめに受けるようにしていることなど、普通なら当たり前の話ですが、うちの愚息にとっては小さな変化が見られるようになりました。
正直、それでも今回の中間テストもあまり成果も見られず、ようやく全教科50点を越える程度です。(お恥ずかしいですが、以前はもっとひどい点数もありました。)
最近、将来は獣医になりたいなどと言いますが、相変わらずゲームに興じ、自分からバリバリ勉強する様子はありません。
今までさんざん怒ったり、ケンカもしましたが、全く効果もなかったので、今は必要最小限のことだけを注意するようにしています。
こんな息子ですが、やる気が出る時が来るのでしょうか。アドバイスがあればお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4285977】 投稿者: ロングライダー  (ID:CsOWoYAw.Aw) 投稿日時:2016年 10月 15日 01:23

    ここでいきなりスイッチが入った例をご紹介しよう。
    友人のご子息、サピで60あったが、入試で失敗して芝へ進学した。
    まあ、名にし負う温泉学校ですから、やる気もなにもありません。(注1)
    ずるずると成績はダダ滑りして、高1の時はボトム10%の常連になっていました。
    高2.高3とその状態は続いたものの、高3のGW、いきなり一念発起。
    最後は予備校の力も借りて、一橋に現役で合格した。
    ちなみに一念発起の理由は、地元で公立に進んだ友達と会った時、そいつがしっかり受験勉強をしていたから。
    ところでその時の気持ちは、「ようし、負けるものか!」という気概ではなく、「あ、こいつらに恥ずかしくない勉強をしなくちゃ」だっととか。
    どういうメンタルなんだ?

    (注1)芝の先生方、すいません。いや、芝がすごい良い学校で、生徒がめちゃくちゃ楽しんでいることは、俺はよーく知ってますから!

  2. 【4286758】 投稿者: 昔話  (ID:dS7eDVNAXpA) 投稿日時:2016年 10月 15日 17:28

    中学受験をある程度極めたら、あとは何もしなくても東大文系なら何とかなりますよ。
    私自身の話です。
    中学受験当時四谷大塚でトップも取り、現役で東大当たり前と言われ、御三家へ。
    中学以降オタク系文化部と麻雀にはまって全く勉強しなくなり、高2高3では合コンも始まり、勉強は学校の授業のみ。それも遅刻早退中抜けで出席日数が危ない状況。
    高校の卒業すら危ぶまれていましたが、高3冬休みから勉強始めて、現役で文1でした。
    中学受験の国語、社会を極めれば、東大二次の論述まで大丈夫だと思います。
    大学入学後は心を入れ換えて勉強しました。

  3. 【4286785】 投稿者: 秋桜  (ID:O3phgN3ihu6) 投稿日時:2016年 10月 15日 17:56

    >宿題が嫌でしょうがなかったようで、絶対にやりませんでした。
    >でも、現役で東大合格。

    美談のように聞こえますが、他人事ながら社会でやっていけるか心配です。
    会社では会社のルールで仕事しないと。「報告書は嫌いだから絶対に出しません」では通用しません。

    自分の好きな仕事なら、そんなことは言わないのかしら?
    まあご自身で起業されるならいいですけどね。

  4. 【4286794】 投稿者: 過渡期  (ID:t60LnQVsMb.) 投稿日時:2016年 10月 15日 18:05

    大学入試制度が2021年度から変わりますよね。

    高3から心を入れ替えて、猛勉強で東大合格は無理なんじゃないでしょうか?

  5. 【4287149】 投稿者: 正統派  (ID:tAwMR8oW3gA) 投稿日時:2016年 10月 16日 01:04

    いいね!会社のルールねっ!よーし、ロボットに仕事やってもらおーと。

  6. 【4300175】 投稿者: 中2の男子母  (ID:uG9DCdU4nao) 投稿日時:2016年 10月 26日 09:59

    書き込みありがとうございます。
    先日、個人懇談がありました。
    担任から、このままでは高校へはあがれませんと宣告されました。
    確かに、今までより頑張ったはずの成績はほとんど変わらずだったので、仕方ないかなとは思います。
    提出物、課題などはきちんと提出するようになったことや、小テストは合格するようになって話では、「それは当たり前の話です。今までできてないのが異常なんです。」と言われ、学校行事や授業に対する積極的な態度は、いくら頑張ってても、点数とは関係ないので意味がないと言われました。
    長い間さぼってきたので、ちょっとやそっとの努力で浮上するとは思えませんし、私自身も時間がかかるとは覚悟しています。
    でも、やっと前向きになりつつあるところなので、本当にへこみました。
    期末はもっと頑張るつもりでいるようだと話しましたが、「僕の経験上、中2で退学宣告されて、伸びたやつは見たことありません。下位層は下位層のままですよ。今からでは間に合わないですね。」と言われ、「僕的にはダメだった時の準備をされた方が懸命だと思います。」と残る選択はないかのように言われました。
    確かに、最下位から10番そこそこですので、言われても仕方ないかもしれません。
    しかし、伸びる可能性はないと言われると、あきらめるしかないのかと思います。
    まだ、息子にはこの話は言っていません。期末を相当頑張らないといけないとは話し、本人もそれは自覚しているようです。
    中2で手遅れ………厳しいですね。

  7. 【4300554】 投稿者: 二択  (ID:k1yfFtOSKYc) 投稿日時:2016年 10月 26日 15:49

    ものすごく厳しい学校ですね!
    たくさんのことができるようになったというのは、すごく良いことですよね。
    でも先生はテストの点でしか評価してくださらないのですね。
    たしかに勉強は積み重ねなので、急に追い上げるのは難しいでしょうね。
    ましてやゲームに興じているとなると尚更。

    とりあえず、猶予期間として、期末の成績次第だとご子息には伝え
    もしそこでも成績がふるわなければ

    ・内申点を考え、公立には中2で転校して高校受験
    ・ゲーム禁止、通塾開始。放校されないように毎日勉強一筋で頑張る

    という約束をとりつけてみてはいかがでしょうか。

  8. 【4300809】 投稿者: 爪あと  (ID:aW1U86YIH9.) 投稿日時:2016年 10月 26日 20:38

    厳しい・・・、というよりひどい学校(担任?)ですね。
    努力しよう、改善しよう、という部分に全く目を向けないのですから。

    レベル感が分かりませんが、期末試験対策としては例えば1科目に絞って、平均点越えで自信を回復させる、という訳には行きませんかね。
    影ながら充実した中学・高校生活が過ごせることをお祈りします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す