最終更新:

68
Comment

【2744554】選手コースを続けながらの中学受験

投稿者: やまと   (ID:bZH1/6jleOw) 投稿日時:2012年 11月 01日 13:22

現在小学校3年生の息子がいます。スイミングの選手コースで頑張っており、本人も水泳が好きです。練習も好きで、行くのを嫌といったことがなく、週4-5日練習しています。
選手としては、それなりに早くジュニアオリンピックを目指しています。
一方勉強のほうは中学受験予定で現在SAPIXに通っています。
今のところ勉強もそれなりに頑張っています。

親としては以下のように今後を考えています。
 ・5年末できれば6年末までは選手コースで水泳を頑張る。それ以降は、受験に専念する。
 ・できればSAPIXのほうは今のまま続ける。6年以降無理なら個別を考える。
  行きたい学校は、御三家ではないが、同等の学力が必要な学校。

以上のような希望ですが、スイミングを頑張りながら、受験もされた先輩の皆さんから、アドバイスいただけると幸いです。

 ・隙間時間の使い方
 ・塾との両立の仕方や注意点
 ・家庭教師の効果
 ・子供のモラルの保ち方
 ・親の関わり方と注意点
 ・いつごろまで水泳を続けられるか。
            
等々、お聞かせいただければ幸いです。

勉強第一に考えている同級生や同じマンションの一部のお母様方からは、「スイミングばかりしてどうするのかしら。」「きっと夜中まで勉強させているのよ。かわいそうに。どうせ続かないわよ。」と言われたりするようです。どれも私からすると当たっていないのですが。。。

皆様頑張った方々の事例をお聞きし参考にさせていただくとともに、息子共々勇気もいただければと思います。

以上よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「スイミングに戻る」

現在のページ: 1 / 9

  1. 【2744560】 投稿者: やまと  (ID:bZH1/6jleOw) 投稿日時:2012年 11月 01日 13:29

    申し訳ないです。一部修正です。

    ・5年末できれば6年末までは選手コースで水泳を頑張る。それ以降は、受験に専念する。
    → 
    ・5年末できれば6年夏までは選手コースで水泳を頑張る。それ以降は、受験に専念する。

    夏休みからは、さすがに専念が必要なのかと思っています。

  2. 【2744640】 投稿者: 金メダル  (ID:ZaursImARvc) 投稿日時:2012年 11月 01日 14:31

    昨年度のサピックスの合格体験記第2集にスイミングのジュニアオリンピックに出て、女子学院合格の子の体験記が出てました。
    サピックスに行けばまだもらえると思うので、探してみてください。
    6年の12月、1月はお休みしたとかいてありました。

    ハードな習い事を最後まで続ける子はいます。
    しかし、スイミングスクールにより、選手コースの条件も違いますし、
    すでにサピックスに入っているのであれば、やれるところまでやって、その時点でどちらを優先させるが決めるよりしょうがないかと思います。

    選手コースは練習は毎日でなければならない。とか、特定の強化合宿や大会にでなければならない。とか制約のあるところもあるし、その時のお子様の実績により、スイミングスクール側も条件を緩和させることもあり得ます。
    お子さまがどの程度家庭学習をやって、満足する成績が取れるかにもよると思います。

  3. 【2744660】 投稿者: sapixとの両立  (ID:ccEZ606RpZE) 投稿日時:2012年 11月 01日 14:49

    難しくないですか?

    うちのスクールからもジュニアオリンピックの選手がいます。
    もちろんスクールによっていろいろ違いはあると思いますが・・
    うちのスクールは選手コースも曜日・時間が決まっていて
    平日の朝練もないのでサピックスとの両立は不可能です。

    サピックスの全学年のカリキュラムの確認はしてありますか?
    5年生になると週3で授業前テスト(参加自由ですが御三家レベルは
    全員参加状態ですよ)もあり、4時30分までに行きます。

    また、季節講習は5年生から通常授業の扱いとなりますので、
    水泳の合宿があった場合はご家庭での学習になってしまいます。
    (他塾は総復習になると思いますので、季節講習のみ参加のお子さんも
    たくさんいらっしゃいますし、取らない方もいますよね)

    サピックスでも3年生は週1で、4年生でも週2で、宿題も多くありません。
    選手コースとの両立は普通にできると思います。

    5年生からは普通のお子様で火・木・土曜は練習、日曜は大会・・となると、
    あの大量の宿題をこなしαキープするのは大変だと思います。が、
    もちろん地頭が良く、αキープしながら両立しているお子様は何人も
    いらっしゃいますので、頑張ってください。

  4. 【2744778】 投稿者: やまと  (ID:bZH1/6jleOw) 投稿日時:2012年 11月 01日 16:19

    金メダル様、

    ご意見有難うごさいます。
    合格体験記は、読んでおりました。JOで優勝したほどで、女子学院はすごいと思いました。
    息子のクラブは、受験に対して寛容です。中学受験する子供の多い地区なのでこれを禁止すると選手コースに入らなくなるのだと思います。
    おっしゃるとおり、できるとこまでやって無理なら個別を考えたいと思っています。


    SAPIXとの両立様、

    情報有難うございます。サピのプログラムはだいたい理解しております。私も5年以降が不安です。
    今年、同じクラブでJOに出ながら御三家に合格した先輩がいますが、塾は行かず、6年から個別を使われたようです。ただ息子には、サピのシステムはすばらしいシステムの中でぎりぎりまで頑張ってほしいと思っていたのですが、無謀かもしれませんね。
    隙間時間をうまく使えないかとも考えているのですが。。。

  5. 【2744888】 投稿者: 6年春から  (ID:ukBwbRVRTlg) 投稿日時:2012年 11月 01日 18:13

    うちは、6年の春まで選手コースで、春の大会終了後サピに入りました。
    さすがに最初は理科社会で苦戦していましたが、秋になってやっと追いついてきた感じです。
    今は偏差値60ちょっと位です。
    秋以降、成績が上がってきているのでいろいろと追いついてきたのかも知れません。
    まだ、他のスポーツは続けていて、平日の塾のある日とSSの日以外、週2日は体を動かしています。

    5年生のうちから、行ける時だけでも。。とサピに通っておけばよかったと思っています。
    教材が手元にあって、ぱらぱら見れるだけでも全然違っただろうなと。
    6年生になってからだと、演習が多くて、見ていて可哀想でした。

    なので、教材をもらう。。行ける時は行く。。テストは受ける。。位の感じで両立をされてみてはいかがでしょう?

  6. 【2744974】 投稿者: 二兎を追う者は一兎をも得ず  (ID:VGxGQgKZfBw) 投稿日時:2012年 11月 01日 19:46

    「二兎を追う者は一兎をも得ず」

    頑張る子は与えられた事を必死で消化しようとしますが、やまとさんがお子さんにさせようとしている事は、ご自分でも出来る事ですか?

    隙間時間は休憩に使ってあげて下さい。プールでクタクタになるまで泳いで間髪入れずに次に塾・勉強じゃ精神的にも肉体的にもいっぱいいっぱいになってしまいますよ。

    小学生時代は外で友達と体を動かして遊ぶ事が出来る唯一の時です。一番楽しい子供時代を潰してしまわないように。

    勉強勉強/習い事習い事と何事も度が過ぎてやらせ過ぎにならないよう、親の方がコントロールしてあげなければいけません。

    すでに水泳を頑張っておられるなら、水泳と的を絞る。受験は中学に入っても出来ます。

    または

    親としては受験を頑張ってもらいたいと思えば、水泳は中学・高校で部活でも華々しく活躍できます。

    どちらかじゃないですかね。

  7. 【2745082】 投稿者: 秋のつき  (ID:xIfJ0..HzA2) 投稿日時:2012年 11月 01日 21:06

    サピックスに通う5年の子供がおります。

    経験者ではなく申し訳ありません。

    3年はサピックスとサピックスのない日の平日は毎日スイミングをしていました。

    4年からは、スイミングは週に1日にしています。

    親は、スイミング一本にしてほしかったのですが、子供は中学校受験の方をメインにしたいと言い、決めました。

    6年最後まで、多分12月までスイミングは続ける予定です。

    我が子は要領がよくないので、週に1日くらいですが、週に2、3日ならば、続けられるかもしれません。

    とはいっても、ジュニアオリンピックですよね。
    やはり毎日泳がなくても大丈夫なのでしょうか。。

    サピックスを続けられるところまで続けて、個別か家庭教師というのが一番かと思います。

    女子学院のお嬢さんの記事は読んでいませんが、毎年5000人くらいは6年生がいらっしゃいますので、5000人に一人ぐらいは両立できるお子さんもいらっしゃいますよね。
    我が子がその器か、親御さんが見極められたらと思います。

    周りでは、我が子は、αぐらいのクラスにも、楽器系、スイミング1日、くらいの習い事のお子さんが多いです。

    野球、サッカーで、やはり稀にαという方もいらっしゃると思いますが、まだ団体系スポーツを続けているお友達もいらっしゃいます。

    クラブが週に3、4日の練習でも大丈夫ならば、できるところまで頑張られたらいかがでしょうか。

    お子さんがガッツがあり、上手くストレスをコントロールできるお子さんならば、大丈夫なのかもしれませんね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す