最終更新:

35
Comment

【4584305】30年後の人口8000万・日本崩壊・医師過剰医療崩壊時代を睨んだ医学部受験

投稿者: 奈良医大日本1位奪取宣言   (ID:2g1CGRNIJqY) 投稿日時:2017年 05月 23日 13:16

30年後人口8000万人の日本で予想されること。年金制度崩壊、超高税率社会(所得税50%)、空き家・空きマンション激増、大都市のスラム化、歓楽街絶滅。医師超過剰で失業医師出現。病院の倒産と医療崩壊。医師の低賃金重労働化。日本で医師ができないかもしれな・・

灘や開成では東大受験をせずアメリカの大学進学が激増しています。
東大理三であろうが旧帝大医学部であろうが入学しても未来は暗い。
でも奈良医大は頼もしい。在学時の短期医学留学、卒業後を睨んだ臨床英語教育(全国1位奪取宣言by学長)、アメリカ臨床医師免許(USMLE)獲得サポート。これからは奈良医大の時代かも・・・・

1.アメリカ臨床医師免許

奈良医大USMLE easy
http://www.naramed-u.ac.jp/library/newsletter/057.html

2.奈良医大日本1奪取宣言=臨床英語教育

奈良医大学長メッセージより引用(奈良医大HP)
http://www.naramed-u.ac.jp/university/gaiyo/message.html

3.ハイレベルな新医学部生

河合偏差値2018年度 奈良医大全国第1位
http://search.keinet.ne.jp/search/option#resultArea       

72.5 奈良医大後期、東大理3、京大医
70.0 奈良医大前期、阪大医、東京医科歯科、神戸大学医
67.5 大阪市立、京都府立医大

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4585582】 投稿者: あの~  (ID:mn3LwPZbdpc) 投稿日時:2017年 05月 24日 14:13

    例えば前期募集人員65人を22人にすればボーダー偏差値は65人時上位3割と同じになり跳ね上がる。
    後期は募集しない医学部も多く、募集が有っても募集数は少ないので前期不合格者が集中する。
    その中で後期募集人員22人を65人にすれば合格可能性が少しでも増すと考え志願者が増え偏差値もあがる。

    まとめると
    後期は一般に、
    ・実施している大学が少ない
    ・定員が圧倒的に少ない
    ・それゆえ、倍率が高くなりやすい
    ・それゆえか、予備校の発表するボーダーライン偏差値は高い

    ちなみに後期で小論を課さず、記述試験を課す医学部は7校のみ、奈良県立はこの内の1校。
    後期でセンターと小論と面接の医学部はセンター高得点者救済制度みたいなもの。
    小論無し記述有りの医学部はセンター失敗者が記述で逆転狙う場合いと、記述で更に得点アップを狙う者にとっては食指が動くだろ(笑)
    奈良県立はそう言う人たちが集まることで偏差値が高くなっている。

    残念ながら大学の魅力で偏差値が上がっているものではない。

    駿台偏差値65取れれば奈良県立より地方旧帝、京都府医、地元旧六を選ぶな、自分なら。

  2. 【4585611】 投稿者: 対策  (ID:wVYzJ9alxeQ) 投稿日時:2017年 05月 24日 14:39

    4 奈県医65.1(65.6) 前22人62.8(60.5) 後53人66.0(67.8)
    5 医歯大64.8(68.2)
    6 名古屋64.4(65.8)
    7 京府医63.1(65.8)
    8 山梨大後期63.0(63.0)

    駿台偏差値65では前期はともかく後期奈良は無理だろう
    となれば前期で手堅く医科歯科や名古屋 もありかとおもう。
    後期は山梨か地方もあり。
    京都府医は学長問題等色々あって不安定 しばらく学内整備できるまではないな。京都で一生働く気がないなら関東から行くメリットもない。

    68あるなら旧帝に挑みまさかの時は奈良は大丈夫なのでしょう?(しかし、今年の結果偏差値はもう少し高めに考えておいたほうが安心だとおもう)。

  3. 【4585631】 投稿者: あの~  (ID:mn3LwPZbdpc) 投稿日時:2017年 05月 24日 14:55

    >6 名古屋64.4(65.8)
    >7 京府医63.1(65.8)
    >9 東北大62.9(62.8)
    >10九州大62.8(65.9)

    前期でこの辺りに合格できた方が奈良県立医に合格するより嬉しい。
    ましてや後期で奈良県立医合格してなんの意味があるのか?
    偏差値の高い方が良いと思う人にはそれなりの意味があるんだろうな、、、とは思うがね。
    医学部合格はゴールではない、スタート地点だ。

  4. 【4585788】 投稿者: あら?  (ID:eBccQ6jAKnM) 投稿日時:2017年 05月 24日 17:26

    医学部合格がゴ-ルではなくスタートなら、早くスタートについて医学を学んだ方が良いかと考えています。
    まだ、受験前で実感はありませんが、後期合格は不合格より嬉しいと思います。
    何処かのスレに後期合格の喜びの声のスレがあるのを読みました。コメントもよく、読んでいて心がホッコリするスレでした。

    帝大良いですか?
    我が家は遠くの帝大より近くの国立大優先です。
    遠くの旧帝大に合格するより自宅から通学可能な国立大に入ってくれれば万歳!です。
    偏差値?関係ないなぁ。前期は地元。安全を考えて後期は地方になるかもしれませんが、スタートに立つ為にそれもよしと送り出します。

  5. 【4586015】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:FhIEJDzadTk) 投稿日時:2017年 05月 24日 20:56

    現役で旧帝チャレンジ、後期も残念で、浪人して手堅く地元国医なんてありがちですよね。
    浪人すると冒険しにくくなるので現役の前期で手堅く行くのが一般的には正解かもしれません。

    でも、灘や東大寺の子が、前期は東大京大阪大、後期に奈良県立と受けるのは解る気もする。
    名古屋は二次に国語があるし、ちょっと文化圏が違うし、仲間も少ないし魅力ないんだろう。

  6. 【4586033】 投稿者: 奈良医大2次全国1位偏差値表  (ID:/Ql6M0jUFHY) 投稿日時:2017年 05月 24日 21:10

    河合塾2018年度版更新

    http://www.keinet.ne.jp/rank/18/kk10[削除しました]

  7. 【4586203】 投稿者: そうね  (ID:kA/WhkEzmwA) 投稿日時:2017年 05月 25日 00:05

    ホッコリするスレって国立大学受験にある  【4505346】国立後期合格 
     このスレですね。

    私も読ませていただいてホッコリさせていただきました。

    前期も後期も合格はすごく嬉しいと思います。
    その時になったら価値がないなんてそんな贅沢なこと言えなくなってる気がします。

    医学部なのですから、どこでも難関だと思います。

    親としてはとにかくもう浪人することなく合格してください!という心境ですね。子供たちが頑張って合格を掴み取り御縁のあった大学に価値がないなんて、全く思えないんじゃないかなと思いますよ。

  8. 【4586240】 投稿者: 60.0  (ID:r3BzzM2UYfU) 投稿日時:2017年 05月 25日 01:42

    国公立医学部で60.0は今まで見た記憶がありません
    秋田医どうしたんだろう

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す