最終更新:

34
Comment

【4546354】お受験でどこまで祖母に頼るか

投稿者: もんもん   (ID:rmWkYzKj.kk) 投稿日時:2017年 04月 22日 09:56

延長保育最大利用中の年中の娘がいます。
娘から見ると母方の祖母が週2〜1で自宅学習をしてくれていますが、塾通いはしておりません。
理由は母親は日中時間が取れない事、祖母は足が悪く送迎はできない為です。

祖母はかつて3人の子のお受験経験があります。模試だけ受けて後は自宅学習パターンでした。娘も同じ志望校パターンで出願する予定なので、祖母は自分に任せるようにと申します。一応祖母は大手塾の無料講演会は体調が良い場合には参加して現状や過去問なども見ている状況です。

昔と問題の難易度が変わった様子もなく、傾向も一周してまた戻って来ているように感じるので大丈夫と申しますが、塾無しで本当に大丈夫か不安です。

同じように祖母に頼っている方、頼るのを辞めた方、最初から頼らなかった方、どんなご意見でも良いので、祖母に頼る事のメリット、デメリットなどお聞かせ下さい。

祖母は面倒を見るのが嬉しいようです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4549500】 投稿者: もんもん  (ID:czf3qoyAg1A) 投稿日時:2017年 04月 24日 17:40

    実際の情報共有フローなど、本当にありがとうございます。
    母親である私は私と祖母の母校含むどこかのカトリック系に受かってくれるならそれで良いという考えです。父親と祖母は私と祖母以外の家族が通った国立を目標にしています。

    祖母は私が中学に上がるまで、私の最後の抽選を外したことを悔しがっていました。恐らくその気持ちがあるので頑張りたいのだと思います。父親は自分の娘は自分の母校に向いていると信じています。

    最近は祖母のお受験(リベンジ?チャレンジ?)も増えているのですね。私も一度塾に行ってみてその辺り聞いてみます。
    祖母のプライドを傷つけたく無いので塾に通わせたいと言い出せずにいますが、内心は祖母が体力的に無理していないかが一番心配です。全敗も心配ではありますが、編入、中受もあると思うので、どこかには入れるだろうと考えています。

    合格後の事は通う学校がはっきりしてから、シッターにするのか、自分でなんとかするか考えます。ご心配ありがとうございます。

  2. 【4549837】 投稿者: おばあさま、おじいさまの感覚のズレ、  (ID:kuPSADmATl.) 投稿日時:2017年 04月 24日 23:01

    正直迷惑です。

    うん十年も前の感覚で、子どもを振り回したり、自分が成功した(もしくは失敗した)というシミュレーション・ゲームの感覚から抜け切れず、今のことは分かってないのに、〇〇ちゃん、くんにはドコドコが合ってる!みたいなこと言い張ったり。
    お告げかよ、みたいな。

  3. 【4549902】 投稿者: キリトリ  (ID:BT7vcb/Ti1s) 投稿日時:2017年 04月 25日 00:11

    >最近は祖母のお受験(リベンジ?チャレンジ?)も
    >増えているのですね

    だから、なんの根拠もないって…
    ゼロじゃないと思うけどね。

  4. 【4549904】 投稿者: !  (ID:HQmqqFniadI) 投稿日時:2017年 04月 25日 00:12

    祖母云々、というより、塾なしお受験の是非、ですよね。
    我が家は全く違う系統の学校ですが、塾なしでした。
    つまりは母親が見ていたわけですが。

    親は色々な葛藤をしながら受験までの毎日を過ごしてきました。こんな小さな子に、勉強させているわけだから、怒っちゃいけない!でも怒りたい!、みたいな気持ち。我が子は決して出来が悪かったとは思いませんが、それでも色んな気持ちを乗り越えてやってきました。
    それを親でもなく、指導者でもない、おばあちゃまにさせるのは酷な気がします。

    『そんなの自分の親であれば余裕で問題ない』と思われるなら、プロ祖母ですね。お任せしてもいいんじゃないでしょうか。
    塾なし受験は存在するわけですから。基本、塾でone of themであるより、マンツーマンのほうが効果的であるとは思います。

  5. 【4549923】 投稿者: だからさ…  (ID:BT7vcb/Ti1s) 投稿日時:2017年 04月 25日 00:40

    年中だからかもしれませんが、週に1回お婆さんとお勉強してるだけ…ですよ。まあ、どちらが志望なのかわかりませんけど、小学校受験では都内最難関と言われる学校に合格したウチの子は、その頃は1日10〜30分くらいはペーパーとかしてましたよ。

  6. 【4550036】 投稿者: 苦笑  (ID:MYe/y6ewSYA) 投稿日時:2017年 04月 25日 07:46

    最近、色々なスレでコメントに「うちは都内最難関といわれる学校に通わせてますが」と書く方多いですね。そんな事誰も聞いてないのにね。

  7. 【4550059】 投稿者: む  (ID:f5sY4ZyB1yI) 投稿日時:2017年 04月 25日 08:09

    一番大切なもの、守らなければいけないのは何なんでしょうか。おばあちゃまのプライド?ご機嫌?リベンジ?

    子どもは育てたようにしか、育たないと思います。おばあちゃまもしかり。おばあちゃんの顔色を伺うママのこと、お子さんは見ています。ご主人とよく相談し、自分のお子さんとの人生をしっかり歩んでいって欲しいと思います。

  8. 【4550068】 投稿者: もんもん  (ID:Ec7bwPr24U.) 投稿日時:2017年 04月 25日 08:19

    だからさ…さん

    現役のコメントありがとうございます。
    父親と祖母の志望は男児なら角帽に赤ボンボンの制服です。私の希望は総武線のセーラー服、旧ダイエー近くの共学、田園都市線の共学の学校、大井町線のセーラー服のどれかに受かってくれる事です。

    毎日祖母が決めたプリント15枚を延長保育で解いてきます。夜祖母が見直し、プリントを切り貼りなどして作ります。翌朝にまたその日用のプリントを本人に説明しながら渡しています。

    週1〜2で祖母が作ったキットを使った工作やお絵かきをしてその発表会は親も参加して本人のプレゼンから質疑応答をします。
    また、祖母のピアノに合わせて踊ったり、指示に合わせたポーズを取りながらのけんけんぱなどをやっています。
    また、時間を測ってのプリント練習もこのタイミングで実施します。当時はその方法で合格したと言う事でした。

    やはり今時はこれでは不足でしょうか。
    塾通いなさっている方のブログを見る度に1日に40枚、50枚とやっていて心配です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す