最終更新:

197
Comment

【6872133】慶應の本流は自他共に認める内部進学者です、という謎のエリート意識

投稿者: 好奇心   (ID:9Zms6N1V1hE) 投稿日時:2022年 07月 31日 01:30

慶應の幼稚舎は小学校お受験の東大だと思いますけど、客観的に見て中学高校大学はそうじゃないですよね。
東大や国医を目標に中受や高受をする人からは慶應に行くのは受験競争から降りた人にしか見えません。東大や国医を目指している受験生にとっては、慶應大受験は本番慣れのために受けるだけで、赤本さえ持ってないのに合格できてしまうレベルです。本気で勝負するような所じゃない。
それは中受高受で慶應に入った保護者のかたはご存じないのでしょうか?
なので、なぜ件名のようなプライドを持てるか不思議で。
もしよかったら、エリート意識の根拠を教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「慶應義塾高等学校に戻る」

現在のページ: 25 / 25

  1. 【7291839】 投稿者: パワーでしょ  (ID:4AVmY0rajkM) 投稿日時:2023年 08月 29日 15:30

    ルールやマナー、法を犯しても、慶應閥が守ってくれる。
    それだけの力がある学閥だからこそ支持されているのでは?

  2. 【7291877】 投稿者: そんなものないよ。。  (ID:eFqy2kxXPmY) 投稿日時:2023年 08月 29日 17:44

    あったら今頃慶応パワーで応援の件もことごとくもみ消してくれてるんだろうし、来年の福澤先生のお札解雇だって阻止してくれてるはずだもん。

    三田会だっておじちゃんおばちゃんがちょっと情報交換して学校へ寄付しつつ楽しくおしゃべりする会で、若い人たちは最近あまりそういう会合に赴かないよ。

    それでも自分の子を慶應にっていうのは、やはり宗教的な何かに通じる物があるんだろうとは思う。

  3. 【7465087】 投稿者: 国立大学は100万円値上げしろ  (ID:baFLht9X29U) 投稿日時:2024年 05月 04日 20:41

    国の教育政策を決める最高意思決定機関「中教審」での慶應の伊藤塾長の発言が世間の顰蹙を買っている。さすがエリート意識にまみれた慶應のトップらしい発言だといえる。東大志願者は慶應受験を止めて早稲田を受けるべきだろうな。
    経済学部がとうとう推薦に門戸を開いたし、貧すれば鈍すの状態に陥ったようだ。
    慶應凋落の時代が始まった。

  4. 【7465092】 投稿者: ?  (ID:DJHsMIUAFhc) 投稿日時:2024年 05月 04日 20:55

    慶應普通部と慶應女子はすごいよ。慶應普通部は早慶附属・系列校の男子の中だと2番目に学力が高い(流石に早稲田中高には勝てない)し、慶應女子は早慶附属の中では1番賢いのはもちろん、女子が受験可能な高校(久留米大附設、渋幕、筑附など)の中で1番学力が高い

  5. 【7466548】 投稿者: 子供が新高1  (ID:oCIdvfEupmk) 投稿日時:2024年 05月 07日 11:06

    子供が慶應義塾高校に入学して初めて分かったのですが、慶應生は学校への帰属意識というより、福沢諭吉の弟子達という感覚があるように感じます。高校の先生は兄弟子で、生徒が弟弟子みたいな。
    そのせいか学校内で「先生」と呼ぶのは福沢諭吉だけで、他の先生は「〇〇さん」と呼ぶそうです。幼稚舎出身が本流というのは、福沢諭吉の弟子としての本流といった感覚だけで、エリートだとか学力が上とかは誰も思ってないと思います。

  6. 【7469027】 投稿者: 新参者  (ID:CpRxfd7quqs) 投稿日時:2024年 05月 11日 10:51

    慶應のことわかっていませんね。そのようなことを高入りの保護者が言うと嗤われますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す