最終更新:

540
Comment

【3518643】最近のジーニアス

投稿者: マカロン   (ID:Ykt49vdSl5s) 投稿日時:2014年 09月 12日 09:53

4年男子です。
現在サピックスに通っております。

何とか上位クラスではありますが、
反抗期もはじまり親としてはもう少し面倒見が良い塾を検討しております。

ジーニアスの過去の投稿も全て読み、検討しております。

ネックは電車で30分かかることと周りで実際にこちらに通われた方が
いないので実態が不明なことです。

こちらに通われ受験を終了された方如何でしたでしょう?
最近は校舎も増えたようですが、通われた方のご意見が伺いたいです。

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京都 塾・予備校に戻る」

現在のページ: 68 / 68

  1. 【7473410】 投稿者: 釣りでしょうか?  (ID:18epu0k73gs) 投稿日時:2024年 05月 18日 20:56

    授業再現型動画は活用していますが、不満に思ったことは一度もないですよ。どなたか書かれていたようにわざと間違った情報を書いて否定する流れなのか嫌がらせなのか分からないんですが、間違った情報が多いなと思います。

  2. 【7473980】 投稿者: 低学年  (ID:jZGGIdo5JG6) 投稿日時:2024年 05月 19日 19:36

    高学年前のお試しで通わせている者です。問い合わせへのレスポンスの遅さから事務対応に不安を感じ4年以降の継続を迷っています。3年は授業動画もまだないので、どのあたりがあ正しく、どこが間違いか教えていただけませんか。

  3. 【7474005】 投稿者: ミンド  (ID:wry0dHvbaeE) 投稿日時:2024年 05月 19日 20:48

    豆苗さんのいう通り

  4. 【7474023】 投稿者: ポテチ  (ID:VPUvj/0KxhY) 投稿日時:2024年 05月 19日 21:33

    でもそんなに親が手取り足取りでは、勉強の本質から外れるような気がするのですが。。。
    我が家はテキストの管理だけ私がしてあとはほぼ放置なのですが、みなさんそんなにサポートされているのでしょうか?
    批判ではなく、単純な疑問で質問させてください。
    ちなみにうちは成績あまり良くないです。

  5. 【7474024】 投稿者: ポテチ  (ID:VPUvj/0KxhY) 投稿日時:2024年 05月 19日 21:34

    手取り足取りというのは、親が予習シリーズで教えるという方に対してです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す