最終更新:

29
Comment

【2390296】5年時入塾の苦労

投稿者: 新5年、いまから受験勉強?   (ID:N2rH7Fv1jGA) 投稿日時:2012年 01月 19日 17:06

今まで進研ゼミをコツコツまじめにやってきて、学校のテストでは90~100点をとる程度の成績です。応用は、進研ゼミのオプション教材のみです。このまま小学生までは基礎固めして公立中学入学以降にエンジンをかけてもらおうか、と、のんきに考えていましたので、特に中学受験用の勉強はさせてきませんでした。
最近子供が中学受験したいと言い出して、親の私が中学受験の勝手がわからず戸惑っていますのでご指南ください。

訳あってN塾には入れたくないので、SAPIXを検討していますが難関校向けと聞いています。
今のような成績でも、入塾テストに合格できる見込みはあるのでしょうか。

入塾させていただけるかどうかも怪しいところですが、万が一入塾できたとしても、遅れを取り戻すためどれだけの苦労が待っているのか、親の私がビビッています。

反面、親の価値観を押し付けるのも気が引けますが、高い授業料を払うのですからよほど高いレベルの学校でない限り中学から私立に行かせる価値はないと考えています。

同じように新5年から入塾されたご経験のある先輩保護者の皆さん、私立中学合格までにごどれだけの努力が必要なのかお教えください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【2391004】 投稿者: 少し前卒業  (ID:ai3KtFD8bGo) 投稿日時:2012年 01月 20日 08:49

    我が家はスレ主さんのお宅と同じような考えで中受に臨みました。つまり、ある程度のレベルで学校を選び、だめだったので公立に進学です。通信で勉強してきて新五年で入塾というのも同じ。
    結果、中受では残念でしたが高校できちんと結果を出したので、今までのやり方に親子ともども後悔はありません。
    ただこれは、地域の公立中が問題なくしっかりしているかどうかにかかっているので一般的な考えとは言えないのかもしれませんね。わが子の場合はきちんとした学校だったので、中受も安心して高みに挑戦できたのだと思います。どうしても私立中にこだわりたい、という方の心情も理解できます。


    新五年というのは、ガッツリ塾に通い始めるのには一番適した時期だと思いますよ。堂々と入室テストを受けてみて、それから判断していいと思います。こつこつ通信をこなしてきたのなら、それまでの基礎的な実力は十分ついているでしょう。入室テストで落とされることはないと思います。
    そして入室後は、初めこそ今までと違う勉強法に戸惑いはするでしょうが、波に乗れば伸びしろの大いに期待できるタイプだと思いますよ。

  2. 【2391032】 投稿者: 徹底した話し合いを  (ID:fNbhiqpMscg) 投稿日時:2012年 01月 20日 09:20

    新5年入塾、新6年になる母です。

    両親ともに首都圏学校事情にうとかったのですが、
    調べれば数多くの学校がそれぞれの理念をもって教育にあたっており
    偏差値にかかわらず、子供に合った学校に、
    という方向で家族の想いが一致したことから遅ればせながら受験をきめました。我が家の場合、もし家族のひとりでも「どうあっても上位校に限る」という考えでしたら参戦しなかったと思います。

    相対的な成績は、子供のキャパの範囲内でせいいっぱい努力した結果であって、前提条件にしておけば必ず到達するというもではありません。さらに最終的にどうなるのかは分からないと思うのです。

    入塾以降受験まで順調にいく可能性もあると同時に、なかなか成績がのびない、または最悪じり貧になる可能性(テストのたびにこのままでは受験させないよと叫ぶ生活)もあるということをふまえ、家族で徹底的に話し合うことが大切だと思います。

  3. 【2391077】 投稿者: おりおん  (ID:0JBlq8EMWy2) 投稿日時:2012年 01月 20日 10:00

    スレ主様へ
    こんにちは。。。新5年生でWアカからサピへ転塾する息子のオヤジです。

    まず、親御さんのお気持ちをもう少し、焦点を絞りなおしてアドバイスを求めてはどうでしょうか?

    ①子供さんの現在学力②家庭の経済状況③家庭での学習フォロー

    ご家族の中でないと微妙にわからないモノですよね。あらゆる要素を検討なさって、
    ヨッシ! 子供をやらせるぞ! 親は金を払い続けるぞ!

    と、なってからの相談の方が諸先輩からのアドバイスも、更にピントが絞られてくると思いますが、
    どうでしょう?

    ①サピの2月の入室テストを受けるのが一番簡単に結果が出ますよね。
     でも、急がれてるのであれば、四谷大塚の中野校で週テストの過去問を1000円ちょっとで
     販売しています、誰でも購入可能です。この過去問の総合回のAコース部分で平均点の7割が取れれば
     サピ入塾は(多分ですが?)OKでしょう。Bコースで平均点以上取れれば、サピでも上位クラスだと
     愚息の入塾テストから推測しています。いけますよ。

    ②高いですよね。でも、行かせると決めたんだったら仕方ないですね。
     男子中学のトップ6校をねらった場合。以前の計算で、サピの方がWアカより安い金額となりました。

    ③子供さんの現在学力が高くても、低くても、必ず穴または大穴はできているとおもわれます。
     塾を決定したら、講師の方にガチで相談して、具合的なアドバイスを得るしかないですよね。
     親が真剣に望めば、必ず、答えてくれると思います。

    あれれ。。。長くなりました。サピで機会があれば親子共々よろしくです。

  4. 【2391116】 投稿者: 中験生の父  (ID:8SaP1jofTxE) 投稿日時:2012年 01月 20日 10:28

    「新5年、いまから受験勉強?」様

    少々手厳しい事を述べますがご容赦下さいませ。
    >学校のテストでは90~100点をとる程度の成績
    でしたら、サピックスの生徒は殆どの生徒が同様かと思います。自慢する訳ではありませんが愚息も学校のテストは同様にほぼ100点でしたが、サピックスのクラスはベット下位の常連です。
    他のスレッドでも申し述べましたが、愚息なりに精一杯サピックスの課題には取り組んでいた(例えば夏休みは1日12時間を超える勉強をしたり、毎朝基礎トレのために6時に起床したり)と思いますが、サピックスでは最高クラスが「C」でそれも只1回だけでした。
    愚息の場合は5年生から比較的ゆるやかな進学塾からサピックスに転塾したのですが、社会の入塾テストでは(学校では地図記号をこなしていた程度でしたのに)政令指定都市や県庁所在地や主だった河川名を問う問題が試験に出ていましたうえ、回答の解説では「基本的な事項なので取りこぼしのないようにしておいて欲しい」との趣旨が記載されていました。
    「新5年、いまから受験勉強?」様のお子様の環境(小学校が私立なのか公立なのか、どちらの都道府県にお住まいなのか等)が不明なうえ、
    >よほど高いレベルの学校でない限り
    のレベルが何を指しているのか(偏差値なのか、大学進学実績なのか、それ以外なのか)が判りませんので、一概には言えませんが、私立中学への挑戦は多面的に検討された上でお決めになることをお勧めします。
    結局愚息の場合には「地頭」が悪かったという事なのでしょうが、偏差値が高いだけが進学先を決めるポイントではないという事をこの2年間で感じておりますことを付記しておきたいと思います。       以上

  5. 【2391162】 投稿者: まずは  (ID:RVlVsR1op5U) 投稿日時:2012年 01月 20日 11:16

    入塾テストを。

    我家は例外的事例ですが、個別から6年7月入塾。御三家に入りました。
    入塾テスト後、個人的に講師の方から電話で勧誘されました。
    そして体験を各教科受けてから入塾しました。
    こんなのもいます。

  6. 【2391463】 投稿者: トピ主です  (ID:N2rH7Fv1jGA) 投稿日時:2012年 01月 20日 16:16

    みなさん、いろいろなご意見ありがとうございます。背中を押してもらった気分です。一歩前へ踏み出せそうです。実はすでに、来月の入塾テストの予約は入れており、一人ソワソワしていたんです。

    それにしてもSAPIX通塾の方の目標って、御三家が標準なんですね。「よほどレベルの高い中学じゃないと」って書きましたが、御三家なんてそこまではさすがに....(^ ^;) 

    神奈川の公立小学校に通っていますが、公立の中では教育レベルが高く、わざわざこの学区に通わせたいために引っ越してくるようなところなんです。ですから、クラスのほとんどが学校のテストは100点が当たり前という状態です。
    中学受験率も高く、御三家、県内御三家合格は毎年数名でています。あのマンモス一貫校のT学園は、みなさんすべり滑り止めかその対象にも入らないという考えの保護者がいます。
    こんな地域なので、地元の中学も比較的レベルが高く、中学受験で難関校を目指してご縁がなかったので公立中学に進んで高校入試でリベンジする子も混じっており、親としては地元中学に何の不満もありません。むしろ内申がとりにくいので、中学受験させるという方もいらっしゃいます。

    なので、身の丈知らずに映るかもしれませんが「地元中学でも十分なのにそれでも中学受験するならレベルの高いところじゃないと」という発想になってしまう反面、「でもみんなレベル高いし塾についていけるのかしら」と不安になるのです。矛盾してますよね。

    経済面も家庭のフォローもなんとかなるのですが、あとは親子の腹のくくり方ですね。

    この時期、受験勉強開始のギリギリのタイミングで迷っている保護者の方もたくさんいらっしゃると思います。まだ、〆めないので先輩保護者の皆さん、どうか引き続き、体験談、厳しいご指摘、アドバイスよろしくお願いします。

  7. 【2391510】 投稿者: 神奈川ですか…  (ID:W1.qMWU7Q0U) 投稿日時:2012年 01月 20日 17:08

    それは、”よほど高いレベルの学校”でなくても、中学受験を勧める人がほとんどでしょう。
    今は、神奈川の教育熱心な層は、ほとんどが中学受験をしてしまいます。

    中学受験する経済力があったのに、のんびりしていて高校受験に回ってしまった家庭は、軒並み後悔するような状況です。
    「こんなことなら中学受験しておけばよかった…」です。

    それほど、神奈川の県立高校の凋落が激しい訳です。
    そして、凋落が激しいのに、選抜方法がコロコロ変わって、中学生にはいろいろな負担を与えています。
    高校受験に回った中学生がかわいそう、と思えてしまう県ですよ…。

  8. 【2391530】 投稿者: 同じく  (ID:Gnm2r5WD.UI) 投稿日時:2012年 01月 20日 17:28

    こんばんは。
    テストの申し込みをされたのですね。
    よかったです。

    神奈川ですか。
    神奈川の事情はわかりませんが、始めてしまわれたら、公立でいいやとはならなくなると思います。

    経験者ではなくすみません。

    やはり始められる前に、本当に全落ちで公立でよいのか、ご家族で話し合われてはいかがでしょうか?
    そもそもなぜ今の時期になってお子さんが中学受験をしたいとおっしゃったのか?また、教育については各ご家庭の方針があると思いますが、なぜお子さんが中学受験したいと言っただけで中学受験塾に通わせるのか?というところが、大変失礼ですが疑問でした。

    この時期スタートでしたら、六年生までひたすら頑張って、出た偏差値をもとに志望校を決める、それまでは親がたくさん学校を見学する、というのが自然かと思います。
    または、憧れの学校があり、そこを目指すという風な感じだと思います。

    まだ始められてもいらっしゃらないのに、最初からある程度の学校でないと意味がないとおっしゃると、失礼ですが、始めてからお子さんが難関校に届かない時に親子さんで辛いと思います。

    中学受験についてもう少しお勉強されたらと生意気にも思いました。

    我が家は都内なので参考にならないと思いますが、四谷大塚偏差値30から70以上の学校をまんべんなく見学しました。

    六年生以降の我が子の偏差値に対応できる、行かせてもよい学校を見つけるためです。

    長々失礼いたしました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す