最終更新:

250
Comment

【4021591】5年生の広場【2016年度】

投稿者: がんばろう!   (ID:aURKdjTphjM) 投稿日時:2016年 03月 02日 17:51

有意義な意見交換をしましょう!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 22 / 32

  1. 【4300111】 投稿者: さくらんぼ 様へ  (ID:Xvq0KDO8c9M) 投稿日時:2016年 10月 26日 08:46

    終了保護者です。

    6年の9月以降は学校も忙しく、受験勉強も色々課題が多いので本当に大変です。親子で倒れないように頑張ってくださいね。

    結論から言って、優先順位をつけて落としてはいけない大事な問題をしっかり確実に解けるようになるのが最重要だと思います。理解できていなくて量をこなしても意味はないので、まずは最低限やらなくてはいけない問題を確認しましょう。

    子どもの場合は、
    ①授業で間違えた問題
    ②①ができるようになってるか翌日確認
    ③やらなかった問題で子供に必要とされている問題
    の順でやり、時間を区切って残ったら後日空き時間にやりました。

    この時期家庭教師をつけている方も多いですが、気を付けないと「後で先生に聞けばいいや」と子供が授業で気を抜いてしまう場合もあります。勿論わからなかった問題を聞くことは大事なのですが、家庭教師には過去問題などのわからない問題を中心に教えてもらうなど、サピ問題はなるべくサピで解決するようにした方が、最終的には時間の節約になると思います。

    まずは課題が終わらない(学校の宿題も大切ですよね)旨、サピの先生に優先順位をつけてもらい、睡眠を確保して心身の健康を保ってくださいね。

    もうすぐ11月で焦ると思いますがまだ3か月、まだまだ時間があります。一歩ずつ確実にしていってくださいね。

  2. 【4300165】 投稿者: 笑うしかない  (ID:VJF9njkzuZg) 投稿日時:2016年 10月 26日 09:48

    計コン  様
    ありがとうございます!
    計コンは20分で区切って取り組んでいました。
    子供は40番以上でフリーズしています。

    4分割ですね。是非朝にやってみたいと思います。

    どうして 様
    >外部の先生に相談なんでしょう?
    算数は得意だけど、アルファベットなのでしょうか?

    うちも算数が(地理も)不得意です。
    偶然60超えても小規模校舎なので万年アルファベットです。
    クラスは上位ブロックにおり、立ち位置には不満はありません。
    ただ、教科間のバランスが悪く、これの是正が必要と判断しました。

    ここまで親塾できましたが、成績はジリジリ下がる一方。
    塾で解法を学んでも、忘れてしまう問題がある。教材の解説じゃわからない。
    質問教室も常連さんでした。
    補助に市販教材も使ってましたが、速さ等の単元に入って、
    我が家の算数親塾はもう限界と思い、今月中から外部先生に依頼しました。

    体験をみなさんで共有できたらと思い書き込みしました。

  3. 【4300297】 投稿者: さくらんぼ  (ID:meqbwzVahXg) 投稿日時:2016年 10月 26日 12:02

    さくらんぼ様へ 様

    暖かいアドバイス、ありがとうございます!
    最近は、デイリーサピックスの解説が一番詳しいので、まず、それの☆をやり、
    次にデイリーサポートの数字変えの問題をやり、
    次に☆☆を…という順番でやっていましたが、
    授業でやるのはデイリーサポートなので、そちらを確認してからにします!
    算数Aも、手が回らない週もありましたが、
    そちらもできなかった問題を確認して、
    まずはできるようにすることが大事ですよね。

    笑うしかない 様
    計コン 様

    うちは、朝40問を10分でやってみていますが、
    どうしても30問以上行かず、すでに2週間経ちました。
    このまま3月くらいまでは様子を見ようかと思っているのですが、
    本人がそれ以上早くしようという気がないのかも?f^_^;

    それにしても、国語の先生からは、漢字は朝ちょっとずつやった方が、と言われ、
    理科の先生からはデイリーステップは毎日、朝学習に取り入れるとか?と言われ、
    計コンも朝、社会のデイリーステップも朝、で
    朝から4教科1時間でもなかなか終わらず、
    これから冬の時期が厳しいです。
    朝起きれなくなってくるので…(T_T)

  4. 【4300645】 投稿者: 笑うしかない  (ID:Sc2NEnvksdo) 投稿日時:2016年 10月 26日 17:26

    さくらんぼさん
    計コンの後半は応用で、難易度が上がっているという話だったので
    手こずっているのかもしれません。うちも後半で足踏みしています。
    10分で30問は素敵です。羨ましいです。

    朝学習は増える一方なのに語句音読の自主学習を付け加えてしまいました。
    漢字は一通り書かせて、できなかった箇所のみ朝繰り返し練習しています。
    今後漢字の要とかいろいろ増えそうですね。恐ろしいです。

    学校が終わるのがギリギリで移動中にパンを食べさせました。
    6年になったら21時終わり。今よりもしっかり食べさせなくては。

    16時半からの基礎定着テストは受けさせようと思っています。
    保護者会で先生が成績(クラス)と相関があるとおっしゃっていたので。

  5. 【4300699】 投稿者: さくらんぼ  (ID:meqbwzVahXg) 投稿日時:2016年 10月 26日 18:26

    基礎力定着テストの点数とクラスが相関しているかは聞いたことありませんが、
    あれを受けて、解き直しをするのが、先週やった単元の復習になるから
    それだけでもだいぶアドバンテージがあると思います。
    解き直しをしていれば、①で半分取れてなくても、③を受ける頃には8割取れるようになってたりしますから。
    それにしても、基礎力定着テストは、表が☆☆、裏の大問7、8が☆☆☆、最後の問題が思考力で、
    ベットにはハードル高いテストですf^_^;

  6. 【4300935】 投稿者: 笑うしかない  (ID:oOhmoG2KRE.) 投稿日時:2016年 10月 26日 22:02

    基礎定着テストについて、説明不足でした。
    上位クラスは受けている生徒が多く、下位クラスの子は受けない生徒が多い
    というお話でした。

    この話を聞いて出来るだけ授業前テストは受けるようにしようと思いました。

    基礎定着テストの大問4は、質問教室で、出来なくてもいい、やり直しも不要、解答の解説だけ見ておくだけでいいよと言われていたので
    見直しもしていないのです。ここは思考力だったのですね。

  7. 【4300980】 投稿者: さくらんぼ  (ID:meqbwzVahXg) 投稿日時:2016年 10月 26日 22:41

    基礎力定着テストの大問は4つでしたね。
    失礼しました。

  8. 【4314785】 投稿者: 漢字  (ID:1prb1ZGS4.A) 投稿日時:2016年 11月 08日 08:19

    最近、子供の漢字のテストが悲惨です。
    サピのテストじゃありません、学校のです。
    サピのデイリーチェックの漢字も、2〜3落としていて、漢字苦手なんだなあということは分かりますが、
    サピで先取りしてるはずの、学校のテストで85点とか取られると焦ります。
    毎日朝、真面目にやっていて、最後の問題のページも漏らさず取り組んでいるのに…
    いっそのこと、練習をやめて、いきなり問題をやって、できないのだけ復習すればいいのに、と思うのですが、
    子供は、そのやり方で、できないのが多いとストレス溜まるから、と嫌がっています。
    皆さん、漢字はどうやってますか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す