最終更新:

117
Comment

【4236528】日能研が不自然に推す学校・推さない学校

投稿者: 大人の事情?   (ID:ZtFG1l59Wv.) 投稿日時:2016年 09月 04日 20:44

ってありますよね。説明会や資料で触れられる機会や量が多い学校もあれば、一般的な人気のわりには触れられる機会の少ない学校もあります。また、サピックス・四谷大塚の偏差値表と比べて日能研の偏差値がやけに偏って見える学校もあります。

あまり知られていない良い学校を推しているのであれば受験生の親として大変ありがたいです。しかし、そうではない何か大人の事情で推しているのであれば紛らわしいです。

皆様がお気づきのそういった例を教えていただければありがたいです。

私には渋渋がやけに無視されているように見えるので、何故なんだろうかと不思議に思っています。また、1月受験校をどうするか考えているのですが、日能研はやけに国府台女子を推しているように感じています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 6 / 15

  1. 【4312319】 投稿者: 神奈川西部  (ID:7Qcxy66Aiec) 投稿日時:2016年 11月 06日 10:12

    塾の説明会(季節講習とか新ステージとか)に行くと、不自然なくらい桐光と自修館を全員に勧められますね。
    偏差値の割にお得校なんですよー!とか。
    マージンでももらってるのか?ってくらい。

  2. 【4312341】 投稿者: ビジネスですから当然  (ID:Z5XqdMuirb.) 投稿日時:2016年 11月 06日 10:26

    大学予備校の受験説明会で、駿台に行くと、早慶志望でも「今の人気は国立。横浜国大、千葉大は今や早慶よりもずっと人気で、企業への就職もいい状況です。早慶を狙える人は国立を狙いましょう」のような誘導をします。

    どこかの掲示板でよく見かける内容ですね(だから、そういう書き込みは予備校関係者によると思って見ていますが)。
    国立志望にすると、たくさんの科目を取ってくれるので、予備校の売り上げアップのためには、仕方ないのでしょう。
    で、その説明会を聞いた受験生や保護者の反応はというと、正直「ポカーン」。
    東一工を薦めるのならまだしも、横国を薦められても・・。

    横浜校の説明会だったのですが、横浜では横国は不便で「横浜のチベット」と言われているような場所にありますから、私立高校でも公立高校でも横浜国大は人気が出ません(附属小学校なら人気がありますが)。
    一方、慶應は日吉の駅前で、文系ならばそれほど授業料が違わないこともあって、圧倒的に人気があります。
    だから、「ポカーン」ですし、一部には失笑が漏れていました。

    塾・予備校もビジネスですから仕方ないのでしょう。
    儲かることをするのがビジネスの基本です。

    セールスマンに推された製品を全部買うことは、実生活ではないでしょう?
    だから、推されたものを(学校も)そのまま買う必要はないのです。
    ですから、賢い消費者(保護者)になりましょう、というだけの話ですよ。

  3. 【4392886】 投稿者: 六年日能研生  (ID:kjUuT4koNYg) 投稿日時:2017年 01月 11日 01:14

    日能研の偏差値が違って見えるのは、四谷大塚など他の塾と違って、レベルが違うからです。日能研のレベルで考える偏差値がこれくらいだよ。と決まっているものが日能研の偏差値です。世間一般の偏差値は、だいたい日能研の偏差値+10くらいです。

  4. 【4392887】 投稿者: 六年日能研生  (ID:kjUuT4koNYg) 投稿日時:2017年 01月 11日 01:15

    なので、日能研はこの学校を推してる。とかはないです。日能研の先生本人が言ってました。

  5. 【4392902】 投稿者: そうなんですか  (ID:ZAR5Ne45EBY) 投稿日時:2017年 01月 11日 02:12

    >大学予備校の受験説明会で、駿台に行くと、早慶志望でも「今の人気は国立。横浜国大、千葉大は今や早慶よりもずっと人気で、企業への就職もいい状況です。早慶を狙える人は国立を狙いましょう」のような誘導をします。

    >東一工を薦めるのならまだしも、横国を薦められても・・。


    それは、早慶志望の受験生に東一工は無理だからです。
    横国や千葉大なら頑張れば合格の可能性がある。
    だから、横国や千葉大を薦めてくるのです。
    でも、本当に早慶を志望するのなら、専願でいいと思います。

  6. 【4392940】 投稿者: 塾の特定校推し  (ID:XeI/H9H2KjM) 投稿日時:2017年 01月 11日 06:23

    一般に塾が特定校を推すときの理由としては、以下の二点が考えられますね。

    1. 合格者数が欲しい時
    受験シーズンが終わると、塾は学校ごとの合格者数を発表します。その際、特定校が他校と比べて見劣りがすると、そこが弱いと言われるのでそれを避けたい。また、受験者数が少ないと合格偏差値の算定が難しくなり資料の作成が困難になるため。

    2. 何らかのマージンバック
    何人以上受験したら、その塾のHPなり、配布資料に広告を出しますよ、と確約されているケース。
    または、旅館の送客リベートのように、受験したら1人あたり1万円払う、とかのマージンを握っている場合。
    ほとんどの場合、塾は受験番号を把握しますので、学校にも受験者数を報告しやすいです。

    塾がしつこく併願校を増やすプッシュをする動機は、こんな感じでしょうか。

  7. 【4394385】 投稿者: おいおい  (ID:39VGbGecbrw) 投稿日時:2017年 01月 12日 08:21

    >世間一般の偏差値は、だいたい日能研の偏差値+10くらいです。
    これだけ明確に中下位層シフトしてるのに、まだこんな人がいるとは。N偏は、あと数年で首都圏模試レベルになりますよ。これはレベル低下を揶揄しているのではなく、マーケティングの話。
    去年更新したばかりの御三家最低記録も本部は全く気にしていません。

  8. 【4395604】 投稿者: 三田  (ID:3CXKJJiDkZE) 投稿日時:2017年 01月 13日 08:43

    とくに日能研が推すのではなく
    その先生が推しているのでは?と思います。

    いろいろな先生(室長だけではない)に聞いてみるといいですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す