inter-edu’s eye

世界陸上の日本代表として記憶に新しいサニブラウン選手の母校・城西大学附属城西中学校・高等学校(以下、城西)。甲子園出場経験のある野球部、毎年多くの大会で賞を受賞する吹奏楽部など、城西では28の運動部と24の文化部によるクラブ活動が盛んです。今回は、柔道部と剣道部にスポットを当て、クラブ活動と学業を充実させる秘訣について先生と生徒に取材しました。

報恩感謝を実践できる人間を育成

関口先生:生徒には、日頃からクラブでも学業の面でも周りから応援される環境を自ら作り、社会から必要とされる人間になってほしいと伝えています。それには、当たり前ですが「挨拶」から。
他者から認識され、声をかけてもらい、応援されることは自らの頑張る力になります。そのためには、まず「挨拶」で相手に自分を覚えてもらう必要があるからです。同じように、できなかった勉強をできるようにしたり、クラスで率先して行動したりすれば、その姿勢が認められて、周囲の人が応援してくれるようになります。

剣道部顧問・関口信太郎先生

剣道部顧問・関口信太郎先生

城西の教育理念に「報恩感謝」があります。成長することは、周囲の人のサポートがあってこそであり、成長した姿を見せることで感謝を表し、自分も周りを支える存在になるという教えです。クラブ活動は、勝利を求めるだけでなく、人間形成する場でもあることを意識し、心で感じて行動できる人間を育てたいと思っています。

城西の教育理念とは? ≫

同じ自分ならできるはず

藤井先生:私は、柔道で得たものを学業でも活かせるように指導しています。人は得てして、苦手なことや人の目が届かないところでは手を抜きがちです。人が見ているからやろうとか、そんな理由付けをせずに自分を律していかなければ、柔道で強くなれません。勉強するのも柔道をするのも、同じ「自分」です。柔道は、生命力が必要な勝負事。それを行う「自分」なら絶対に勉強もできるはず。

柔道部顧問・藤井祐弘先生

柔道部顧問・藤井祐弘先生

もし柔道と同じだけ頑張れないなら、それは自分で“勉強はここまで”と線引きしているからです。
だから生徒には、何事も同じ自分がすることであり、自ら線引きしないようにと伝えています。
また、スポーツでは世界一にならない限り負けは訪れます。失敗や負けを重ねることに意味があると聞きますが、私は勝利の経験を多く重ねたほうが自信につながると考えます。勝ち負けだけではないですが、できるなら勝利へ導きたいと日々指導しています。

城西のクラブ活動を詳しくみる ≫

クラブで受けた教えが日常生活にも

先生の指導を受け、生徒はどのようにクラブ活動や学業に勤しんでいるのでしょうか。4人に聞いてみました。

(上:柔道部)田中くん、三崎くん、(下:剣道部)前田くん、川端くん

インターエデュ(以下、エデュ):城西のクラブ活動はどうですか。

三崎くん:自分は小学校に入る前から柔道をやっています。小学校の先輩が城西の柔道部にいたので興味を持ち、部の雰囲気がよかったので入学しました。柔道部は先輩がフレンドリーで、先生との距離も近く、気軽に質問できます。

前田くん:剣道部も先生とも話しやすく、先輩は優しく声をかけてくれて、入学前に期待していた通りの雰囲気でした。クラブの時間は剣道に集中し、クラスにいるときは部の一員として生活態度に気を付けるようになったので、城西の剣道部は人間性を高められるところだと思います。

剣道部のようす

エデュ:クラブ活動を通して意識するようになったことはありますか。

田中くん:柔道は「礼に始まり礼に終わる」競技で、礼儀をおろそかにするようでは柔道をやっているとは言えません。自分から先生に挨拶するのは当たり前の習慣で、いつも礼儀を意識しています。

柔道部のようす

川端くん:道場の壁に「夢を掴むために実践していく四原則」という教訓が貼ってあり、その中で僕が大切にしていることは「頼まれごとは試されごと」です。頼まれたら自分が試されていると思って行動するようにしています。

エデュ:教えの通り自律していますね。学業の面ではどうでしょうか。

三崎くん:藤井先生から柔道と勉強を線引きしないように言われてから、柔道をするときは柔道に、勉強すべきときは勉強に、無意識に同じ集中をできるようになりました。

前田くん:僕はクラブ活動の後に少し休んでから、1時間くらい学校で勉強します。クラブ活動中に先生が時間を作ってくださって勉強することもありますし、通学の時間を使って勉強している部員もいます。関口先生から教わった「当たり前のことを当たり前にやる」を実践するようにしています。

4人から受験生へメッセージ

城西は面白い先生が多くて授業が楽しいし、クラブ活動はとても充実しているので、入学して、ぜひクラブに入ってほしいです。今やるべき勉強を頑張って、春になったら学校で会おう!

学校公式サイト ≫

編集者から見たポイント

幼いころ、自分がしたことは自分に返ってくると教えられた人は多いのではないでしょうか。城西のクラブ活動では、努力も己に返ってくる報恩感謝の考えに基づいた指導や、クラブ活動と学業を分断しない指導で、生徒が学業にも意欲的に取り組めるよう留意されています。頑張ることで周囲の人を味方にし、応援される喜びを勉強や練習の糧にするというサイクルで、城西の生徒は成長していることが分かりました。

イベント日程

開催日時 イベント名 詳細
9月9日(土) 14:30~ 第2回 中学説明会 要予約
9月23日(土・祝)
9月24日(日) 9:00~
しいの木祭(学園祭) 予約不要
10月11日(水) 10:00~ 第3回 中学説明会 要予約
10月26日(木) 13:00~ 中学合唱コンクール 要予約
11月5日(日) 10:00~ 第2回 中学一日体験入学 要予約
11月6日(月) 13:00~ 音楽祭 要予約
イベント予約・詳細 ≫