大学進学を実現させるための徹底した指導体制

大学進学を実現させるための徹底した指導体制

inter-edu’s eye

2022年の大学合格実績が躍進した日本工業大学駒場中学・高等学校(以下、日駒)には、数多くの卒業生を難関大学に送り出してきた大学受験対策プログラム「光風塾」があります。今回は光風塾を中心とした進路指導の内容に加えて、学習と部活の両立をはかる高校生の姿を紹介します。

日駒の公式サイトはこちら ≫

生活面でのメリハリが学力向上に直結!

特進コースに所属しながら部活動でもリーダーとしての役割を果たしてきた女子生徒の2名から、毎日の勉強と充実した学校生活とのバランスについてお話しいただきました。

高3特進コース・文系のY.Gさん(左)と高2特進コース・理系のE.Aさん(右)
高3特進コース・文系のY.Gさん(左)と高2特進コース・理系のE.Aさん(右)

将来の進路や職業イメージを教えてください。

Y.Gさん人の役に立てる仕事に就くことを考えて福祉関係の進路を検討していましたが、将来の職業選択の幅を狭めたくなかったので、社会学部を目指すことにしました。高1で働き方や職業などを学ぶ進路探究の授業が、学部決定の大きなきっかけになったんですよ。

E.Aさん小学生の頃から生物に興味があり、生物学科のある大学への進学を目標にしています。将来の仕事を含めて私自身の人生設計について考えた結果、化粧品開発に携わる仕事をイメージできるようになりました。

部活動にはどのように取り組んできましたか。

Y.Gさんダンス部の部長としていつもメンバーや練習のことばかり考えていました。入部当初の部員数は10名程度だったにもかかわらず、今では30名近くまで規模が大きくなる中で、みんなと深く理解し合いながら団結するための努力を続けてきたことで、責任感や自主性が高まり、成長することができました。

勉強計画を立てる習慣ができており、ちょっとした空き時間を有効活用しています
勉強計画を立てる習慣を大切にしていて、ちょっとした空き時間を有効活用しています
日本高校ダンス部選手権(ダンススタジアム)にも参加しました!
日本高校ダンス部選手権(ダンススタジアム)にも参加しました!

E.Aさん部活動では、アーチェリー部に所属する女子全体のまとめ役をしているので、授業を受けている時間と、部活動の時間で 気持ちの切り替えを意識しています。

外部模試では英・数・国の総合成績が学年1位、常にトップ層の成績をキープしています
外部模試では英・数・国の総合成績が学年1位、常にトップ層の成績をキープしています
インターハイや関東大会への出場をはじめ、国体強化選手にも選出されているE.Aさん
インターハイや関東大会への出場をはじめ、国体強化選手にも選出されているE.Aさん
部活動・愛好会の詳細ページ ≫

お二人がともに所属している特進コースについて教えてください。

Y.Gさん高い向上心を持ったクラスメイトからいつも刺激を受けており、お互いに助け合うことが当たり前の環境がありますね。

E.Aさん私も同様で、休み時間は前の授業で理解できなかった内容を友だちと一緒に整理しています。特進コースに限ったことではありませんが、英語についても 入学当初からネイティブ教員と日常会話をする機会があったので、とてもためになっています。

Y.Gさん大学入試を意識しながら文章を読解する特設科目の「ライティングスキル講座」では記述問題や小論文への対策を学んだので、受験本番に向けて役立っていることを実感しています。おかげで卒業後の大学生活を想像する余裕もできたんですよ。

学力を支えるコース別のカリキュラム  ≫

E.Aさんは選抜式の光風塾に通っているそうですね。

E.Aさん自習室として利用する機会も多いのですが、東大に在籍している講師陣から指導を受けられるので、難関大へのチャレンジであっても心強く感じています。特に英語の勉強量はとっても多くて大変ですが、その分だけ外部模試の成績に反映されるようになりました。

中学受験に挑戦する受験生へのメッセージをお願いします。

Y.Gさん小学校とは異なり、中学からは成績で順位付けされるようになったことで、ほど良いプレッシャ―を受けながら今まで頑張ることができました。中高一貫校ならではのゆとりある時間の使い方次第では、自分自身を大きく成長させることができます。学校生活の中心になる部活動・愛好会でも、自分にあった居場所が必ず見つけられる学校です。入学後の生活を期待しながら受験勉強を頑張ってください。

E.Aさん素直な心と謙虚な気持ちを持つようにと言われ続けて育ったので、先生方の言葉を受け入れながら学んで成果を出してきました。これは受験勉強にも通用する考え方だと思っています。また、入学後はまるで家族のような仲間たちに囲まれながら、安心して勉強や部活動に集中してきました。日駒はそういった環境が整っている学校ですから、ぜひとも学校説明会や日駒祭(文化祭)で校内の様子を見に来てくださいね。

躍進を続ける日駒の進学実績  ≫

過去最高の大学合格実績数

最新の合格実績数やサポート体制をはじめ、難関大学への進学を支える「光風塾」の展望について、進路指導部室長の竹内真先生からお話しいただきました。

高2特進コースのクラス担任でもある竹内真先生
高2特進コースのクラス担任でもある竹内真先生

2022年の合格実績で特筆すべきポイントを教えてください。

竹内先生国公立大や早慶上理ICUの合格者数は29名、GMARCHでも64名と大躍進した年となりました。また、一般選抜型に対応した学力養成にこだわりをもって運営している一方で、約3割の卒業生が学校推薦型選抜を利用しており、高2から小論文や面接への対策を続けてきた成果が実りました。

受験勉強を意識させる指導内容を教えてください。

竹内先生大半の生徒たちが部活動に参加しているため、常に効率的な勉強をするように声をかけています。さらに本校全体の方針としては、一人ひとりと向き合うための二者面談を重視しており、勉強時間の見える化やスマホ使用時間の削減に取り組んできました。そのおかげで部活動と勉強の両立ができている生徒が多いですね。
進路決定に関しては生徒自身が納得する進学先を選び取り、未来の職業につなげてほしいと願っています。

光風塾の合格体験記 ≫

進路指導の方針や光風塾の最新情報を教えてください。

竹内先生進路指導部としては、各教科の先生方と一緒になって進路を意識した学習指導方針を構築中です。そのためにも外部模試の結果を分析し、クラス担任へのフィードバックや教科の個別指導に活かしています。本校は全教員が生徒一人ひとりに向き合うことで時間をかけながら進化を続けてきたことで、大学受験のトレンドに合わせた柔軟な学び方のノウハウを蓄積しました。現在の進学目標としてはGMARCH合格者100名以上を設定しています。
本校ならではの取り組みとしてスタートした光風塾は、高い目標を持った生徒同士が切磋琢磨しあう「勉強部」と言い換えることができます。現在は、各学年25名程度を定員として受け入れており、国公立大や早慶ICUへの進学実績を出すことができました。7月からは中学でも光風塾での学びを広げることを予定しており、教科の授業にも習熟度別で学ぶノウハウを取り入れていきます。高校は厳しい選抜をしたうえでの演習中心の取り組みとなっていますが、中学の段階では、あまり厳しい選抜を課さず、学習の面白さに気づき、知識を蓄えるプロセスの楽しさを知ってもらう授業を計画しています。

11月からの学校説明会では入試ワンポイントアドバイスも実施されます
11月からの学校説明会では入試学習アドバイスも実施されます

受験生を支える保護者の皆さんへのメッセージをお願いします。

竹内先生本校は部活動に限らず、年間を通して実施する様々な行事や委員会活動、個人の趣味に没頭しながら仲間との絆を深めることもできる学校です。そういった自由な校風をオープンキャンパスや学校説明会で感じていただきたいです。進学実績は今後もますます伸びていくので、現在の偏差値帯や実績だけでは判断できないこともあるでしょうから、ご来校いただいた際にはわが子の中学校生活をイメージしてみてください。学校説明会でしたら、生徒に対して熱意を持って向き合う本校の教員の良さを感じ取っていただけると思います。どのようなタイプの生徒でも居場所が見つかる学校ですから、お気軽に足を運んでください。

編集後記

早慶上理だけでなく、日東駒専や有力理系での合格者数が過去最高となった日駒の学習環境が大きく変わりつつある様子をご紹介しました。日駒は大学合格実績だけでなく、学校行事やキャリア指導にも強みを持った学校です。安心・安全に通える受験校のひとつとして検討してみてはいかがでしょうか。

イベント日程

イベント名 日時
中学校説明会 2022年6月18日(土) 14:00~15:00
中学校説明会 2022年7月9日(土) 14:00~15:00
中学校説明会 2022年8月27日(土) 10:00~11:00
日駒祭(文化祭) 2022年9月10日(土)・11日(日)
2022年度の中学校説明会・公開行事 ≫

このページをシェアする

連載コンテンツ

希望する進路を実現させた卒業生に聞く「中高6年間のふり返り」

現役大学生が語る母校での思い出や、受験期のふり返りを紹介します。記事を読む≫

スペシャル動画

  • 目黒区の伝統校!英語授業に密着!
    3:25

    目黒区の伝統校!英語授業に密着!

    ICTを利用した授業とは?

    2022年12月6日

    授業紹介

  • 日本工業大学駒場中学校の施設紹介
    3:04

    日本工業大学駒場中学校の施設紹介

    生徒が利用している様子が良く分かる

    2021年12月28日

    施設紹介