最終更新:

40
Comment

【3607638】常翔学園、大阪国際大和田、上宮中学について

投稿者: 悩める母   (ID:oFIVklsoKtg) 投稿日時:2014年 12月 13日 15:11

塾へは通っていますが、本人のやる気、学力の伴わず成績は低迷しています
しかし地元の中学には通わせたくないので
なんとか私立の中学へ進学させたいのですが
もし上記の中学の評判や感想をご存知の方、おしえていただけませんか?

生活指導に厳しく、
明るい雰囲気で先生方も熱心で
根気強くきめ細かく学習指導をお願いできる学校
(またはそのような体制になっている学校)を希望しているのですが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3750608】 投稿者: ↑の方  (ID:HvsZwx09GoE) 投稿日時:2015年 05月 27日 15:14

    興味があったので全部読ませていただきました。
    相当「大和田LOVE」の方のようですね。

    良く健康食品や健康器具なんかのテレビCMで
    購入者、体験者として出てくる役者の方を思い出しました。

    真偽はともかく余すとこなく学校の良いところを書かれてますね。
    まるで毎日、各教室をまわって観察されてる方のようです。

    わが子も某中学に今年入学しましたが
    やっと中間テストが終わったばかりでまだ学校の良しあしなど手探り状態です。
    ご自分の子供の学校をこんな短期間にここまで良いところばかり理解するとはご立派です。

    ただ実際の保護者さんってわが子の学校の
    良いところよりもむしろ不満な部分の方が気になりませんかね?
    不満を持つのは学校よりも知らなかった、ミスチョイスした自分たちが悪いとばかりの
    書きようには保護者として少々驚きました。

    また普通の保護者は子供の個人情報をここまで丸出しにしてまで学校の賛美はしませんよ。
    小学校時代の五ツ木の細かい成績から今の順位まで・・・
    学校はこのくらいの成績の生徒さんに集まってほしいのでしょうね。

  2. 【3753398】 投稿者: ふふっ  (ID:zzDEbrQamOc) 投稿日時:2015年 05月 30日 21:08

    大和田入学しましたさん、これだけ書いたら見る人見たら誰だか特定できてますよ。

    もうひとつわかったことは、大和田入学しましたさんってPTAの役員やってないでしょ。


    まあ、そのうち色々と学校のことわかりますから。

  3. 【3879586】 投稿者: 大和田入学しました  (ID:CpRKGh8Yd36) 投稿日時:2015年 10月 21日 00:11

    入学してだんだん悪い部分が見えてきましたが。
    内容は学業面ではなくクラブ面なのでテーマ的に違うかな。

    どこの学校へ行っても同じです。
    結局は我が子が学校でどういう扱いをされるかだけが
    気になるのが保護者の性でしょうから。。。

    私が言いたいのは、
    嫌な思いをした人は必ず一部いるでしょう。
    よかったよかったという人も多くいます。

    自分が思っている以上に良かったと言い過ぎる人の意見には私自身も反発を覚えます。
    同じく自分が悪く思っている以上に悪く言い過ぎる人にも同様で、反発を覚えます。
    そしてそのどちらにも反論しますよ。
    でも結局は感想は個人差がありますので~と一緒じゃないですかね。笑

    参考にされる投稿で悪い情報がずっと残るのはどうかなと思いますし。
    我が子が在籍する学校がわざわざ個人の感想で悪い情報だけが残るのは
    どうかなと思ったのは間違いないですが、関係者がなりすましているような
    思われ方をされるのは、驚きましたが。。。

    まぁいろいろ他の学校の掲示板も沢山見てきたので、
    同じように、学校にとっての良いこと書いたら
    関係者だろっ!
    て書かれている人が多いので、そうなんかもなって思ったりはしましたが、
    自分もそう思われたわ!ってことで今回はなるほどなと思い笑えてきました。

  4. 【3879597】 投稿者: 大和田入学しました  (ID:CpRKGh8Yd36) 投稿日時:2015年 10月 21日 00:52

    あ、私が誰だかバレました!?
    PTA委員会総会、保護者参加の行事はほぼ行っているので
    顔だけはよく知られているとは思っていますが、
    書き込みまでは想像できないと思いますが。。。

    PTAの委員会の仲間には私が書き込んだと言いましたので、
    知っている人は知っているはずですもんね。笑
    PTA内での肩書きはさすがに書きません!

    知っているということはあなたも・・・○○委員会ですね?
    いやわたしは絶対本部役員はやりませんよ!!笑

     先日の教職員&保護者懇親会で、
     いつの間にか前会長と現会長に挟まれていましたが。
     紹介されたあと、何らかの陰謀かなと思いました。笑

    そんな私もここでは私は学校の回し者みたいに言われています。
    先日のアンケートではメチャメチャ不満をいっぱい書きましたけど。

     良くしてもらいたい一心で主観で思いっきり我が子のクラスの学習環境のこと、
     他のことを客観的に見て思ったこと、クラブ活動での先輩や担当顧問への不満
     などなどいろいろ書きました。用紙たらんって思いましたね。

     アンケートの項目にあった、お知り合いの受験生に当校をおすすめしていただけますか?
     できる~できない。その理由・ポイントはみたいなのあったと思いますが、

     私の回答ではどちらともいえないにしました。
     他のお子さんに来てはいけないとは思わない。
     ぜひ来た方が良いとも思わない。
     なぜならばその子その子によって合う合わないは違うから。

     どんな子か見聞きしたり、勉強の取り組みや成績の推移を考える必要が有るし、
     どういう進路に進みたいか、その為の手段として大和田が良いのかと
     いろいろ考えるには判断材料がないとできないと理由を書きました。

    結局誰が言った、誰かからこう聞いた、自分が見てどう思った、
    親が見てこう思った、先生と話してみてこう思った、
    オープンスクールに参加してどうだろうかなど観察力が大事ですし、
    これならいいだろうと思って入ったら話が違う!ってこともあるでしょう。
    そのケースがあるっていうことを報せる程度ならしょうがないかな、恨み節も。
    半年経った今なら多少理解できますが、春先の時点では許せないなぁと思いましたね。

    だからクラブで進路を迷っている後輩や後輩の親御さんにはおすすめしていません。
    もちろん関係ないクラブ、様子のわからないクラブに関係することには言いませんが。

    勉強面で進路(志望校の選択)を迷っている親御さんには子どものため思って
    選択するので責任は重いですから自分自身の判断力を磨くか信じるかするしかない。と言います。
    結果的に悪かったときには親である自分の責任だと私は思っています。

    もし、不満を書き込まれた方のように私も沸点を超えた場合は、
    公立に転校しますよ。それくらいは覚悟しています。
    それくらいの不満が募っていてあと何年か我慢することはちょっと想像できません。
    わざわざ揉めたいとは思わないので学力がひどくならない限りないと思いますが。
    学力に関してもあまり学校に期待しすぎていません。結局はやるのは本人達ですから。
    学習習慣、家庭での教育が大事だと思うから学校での適応力は、社会に出た時と同じで
    多少順応性が必要です。我が子もある方だとは思いませんが、少々苦労したり悩んだりするのも
    この時期の成長に必要な要素かなとそもそも思っています。

    >まあ、そのうち色々~

    そうですね、そのお言葉最近本当によくわかります。
    役員なんてやりたくありません!委員で十分。
    (あ、これもどの委員会に所属するか、どれくらいのスタンスで出席するか
     楽しんでやるか、義務的にやるか、結局委員会にはあまり出ないなどなど
     個人個人でPTA活動をどう思うかは千差万別だと思います。
     すっごい楽しそうにやっている方もいますし、嫌々?って思う人も。。)

    でも、保育所でも幼稚園でも小学校でもそうでしたよ。
    どこでも人が多く集まればいろんな考え方があってなかなか
    誰とでも合うもんじゃないしうまくいかず悩んじゃいますよね。
    思いどうりになることなんてないんじゃないですか。と半ば諦めています。

  5. 【3879618】 投稿者: 大和田入学しました  (ID:CpRKGh8Yd36) 投稿日時:2015年 10月 21日 03:01

    >相当「大和田LOVE」の方のようですね。

    全然LOVEではないです。ふつうにしか思っていません。
    フラットに物を見る目はなかなか難しいですが、
    意識してそう考えるようにしています。

    特待生である以上、大学合格実績に貢献するのが当たり前、(私がそう思うだけ)
    それくらい学力上げていかなあかんから、だから我が子のマイナスになるようなこと
    が起こってくれるなと思っています。(人間関係のトラブルや学力の上がらない教師に当たるなど)

    完全にドライな契約関係だと思ってたら丁度いいんじゃないかなと、
    期待しすぎてもいけないし、ガッカリしたくないしと思っているくらいです。

    >良く健康食品や健康器具なんかのテレビCMで
     購入者、体験者として出てくる役者の方を思い出しました。

    私も他人の書き込みはそれくらい疑って読みます。
    そう思ってみておくのが正解だと思います。
    だからあなたもそれでいいんじゃないですか。
    メディアリテラシーって大事ですからね。
    私は学校説明会も通販以上に疑って聞きますからね。
    嘆いてはった親御さんは丸々鵜呑みにしたんじゃないですか?
    あ、残念ながら私は実の在校生保護者で、役者じゃないですけどね。笑

    >真偽はともかく余すとこなく学校の良いところを書かれてますね。

    さあどうですかね、まだほとんど知らないんじゃないですか。
    もしかしたら入学2、3ヶ月でいいところ知り尽くしてしまったとしたら
    いいんですかねそれって?どちらとも取れますけど。
    車のセールスや一軒家・マンションのセールスでもいいとこしか言わない。
    例えば、杭が岩盤に届いていないなんて手抜き工事を絶対に言わないでしょう。
    デメリットを堂々という説明会はあまりないと思います。
    正直に言うんだなという人・学校もたまにはいますけど。

    ほかの方に書かれましたけど、そのうちわかりますよ~
    っていうのはメッチャよくわかります。
    説明会でも入学後のPTA時などのお話でも、
    うちは熱い教師が多いっていう手前味噌な話をよくされていますが、
    そんなことはないと思います。熱い教師がいるのはだいたいどこでも数人いるでしょうし。
    サラリーマン気質で情を感じない教師も確実にいるのです。
    クラブでそれは感じましたから。誰かがやらなければいけないから顧問してます。
    みたいな先生に当たって子どもはかわいそうだなって思っています。
    でも、地元の公立でも沢山そんな先生がいるのでそんなもんだと諦めています。
    学業で選んだのだからクラブの不満は我慢しています。

    春過ぎの書き込みは、悪評に対する書き込みだけになるのを防ぐ目的なんで、
    悪い部分を私がわざわざ書きはしないだけで悪いところがないはずがない。笑
    そんな学校あるんですかね??
    一部の誰かにとっては必ず良くない学校だったりするんじゃないですか?

    仮に100人おって、1人いじめられていたら。。。
    99人が満足か普通で、そのいじめられていた1人は不満足でしょう。
    勉強面で100人中30人が落ちこぼれたら。。。
    70対30前後の数字になるでしょう。

    学校を全否定すると良い学校だと思っている見た人は嫌な思いするでしょ?
    それと一緒で、学校ばかりのせいにするな!って思っている人に
    親を全否定されたら・・・嫌な思いするでしょ。立場入れ替わって考えたら
    わかること・気づくことも出てくるでしょ??
    そんな材料になればいいなと思いますけどね。
    まぁなかなか反対側の気持ちにはならんでしょうが。。。。

    >まるで毎日、各教室をまわって観察されてる方のようです。

    毎日は大袈裟ですね。笑
    でも、志望校選択の時、平日の授業を回らせてもらいました。
    朝も昼も見たいと2回!笑
    だってそれくらい真剣に見ないと我が子が行くべきかどうかを
    選択するんですよ!大事でしょそこ。
    行きたいとこが決まっておれば苦労しませんよ。そこしかないんだから気持ちが。
    うちは逆、どこでもいい、悪くなければ。その唯一の悪くなければが大事。

    オープンスクール、プレテスト、先生に個人相談で5、6回は行きました。
    せっかく行くのですからその都度在校生の様子を長い時間観察してました。
    朝の登校風景、駅前の通ってくる生徒の様子、授業中全学年、
    クラブ中(まるで関係ないクラブさえ)、昼休み(グランド、教室)・・・
    在校生がどう過ごしているかを自分の子が1・2年後こうなるのか~
    どうしているかなと思って、ここで良いかどうか見極めるのに真剣勝負です!!

    校長が挨拶を文章にして読んでるサラリーマン的なところもありました。
    政治家と同じだなと思いました。自分の言葉で思いをうまくライブに伝えられないタイプ。
    自分の言葉で伝えようとしているんだけど演説が下手すぎる校長。。。
    相談会で言いましたもん、校長先生の挨拶アカンね、志願者数確実に減るよ。
    普段どんな感じの人なんですか?って驚いて聞きましたもん。
    そんなの言うって失礼でしょ?実はOBなんで、卒業生の一人として言わせてもらいます。
    あんなんじゃアカンわすたれるで!って怒りました。受験志望者の親なのにね。笑
    でもホンマにあかんと思いましたね。金髪のダラけた生徒も授業受けていました。
    オープンスクールの日に隠すこともでけへんのかと。
    ああ~我が母校・・・って校歌が笑けてきたわ。ってな嘘みたいなこともあるんですよ。

    他には校長でいい人いましたよ。
    校名かけないですけど、本当に残念。行ったらよかったかもしれないし~
    思いますよ。でももう決めたこと。今できることそれをやるだけです。
    あっち行ってたらなんて、思いません。本当に心底悩んだ人はそう思ってしまうのでしょうが。。。

    人の何倍も観察するタイプです。いろんなことを見ています。
    考えも複雑多岐な思考しています。ある種変人です。
    でもね、よく見てるんで人よりも沢山のことに気づきますよ!笑
    自他ともに認める変わり者です。別にどう思われても平気です。
    ほかの人と同じことに価値を感じないタイプなもんで。

    >わが子も某中学に今年入学しましたが
    やっと中間テストが終わったばかりでまだ学校の良しあしなど手探り状態です。

    学習面ではまったくもってそのとうりですよ。うちも学校も勉強も手探り、必死です。
    小学生時代の学習スタイルから、自立度を高めた中学生としての
    学習スタイルに移行している最中でもあり、定期テストとはなんぞや?
    テスト後はどう間違えたところを次につなげていくかなどなど。
    英語も始まりましたし、古典も。特待生にはすごく優秀なお子さんが
    いらっしゃいますので食らいついていくのに必死です。
    特待生資格なかっただけで併願で降りてきた優秀な子もいます。
    ギリギリ合格して苦しんでいるお子さんもおられます。
    ほかの子も大半が大変そうです。

    懇談会でもやはり学校のこと、我が子のこと、クラブのことについて
    皆手探りで、2学期になっての懇談ではいよいよやばいという焦りが出てきた
    ご家庭が多かったです。うちも寝不足がかわいそうなくらい勉強の比率が多い。
    競争心もいいけどやり過ぎなんじゃないっていう思いが広がっている感があります。
    (まぁ、個人の感想ですが、懇談での感じでは確かだと思っています。
     でも、まぁこの競争も選んだのは我が家なもんで、しゃーないですけど。)

    >ご自分の子供の学校をこんな短期間にここまで良いところばかり理解するとはご立派です。

    悪いところもさんざん確認した上で受験・入学を決めています。
    4校ほどさんざん訪問して、先生方と話をして、学校を見て、クラブを見て
    授業を見て、あ、上で書いたやつ×4ってことです。
    結局比較検討で受験・入学を決めただけだから、
    この学校100点!なんて思っていませんよ~。笑
    たとえばグランド狭い!
    先生もうちはスポーツあんまりですよと心配されて言われましたもん。

    例えたら55点と60点と65点と70点と親の私が我が子にとっての
    評価をした学校があったとしてMAXが70点だったということ。
    それが我が家にとっては大和田だった。
    3割ぐらいは入学前から希望どうりではないことが分かっている。
    70%くらいの満足度なら良いなと。
    その時々で気分もアゲサゲあるので想定内55~85%くらいの振れ幅かな。

    勉強面で未知数過ぎてわからん公立はクラブなら90点だと思っていたくらい。
    勉強未知数っていうても下だと予測しています。小学校時代の友達が多すぎて
    流されるリスクを回避しただけです。効率行けば塾通いが必須というのもねと。
    現在は大和田中学に対してほぼ満足という感じ。
    だから大和田を愛してなんかいないですって!笑

    >ただ実際の保護者さんってわが子の学校の
     良いところよりもむしろ不満な部分の方が気になりませんかね?

    もちろんそうだと思いますよ。私もその1人です。
    説明会、相談会、オープンスクール、プレテスト時などに
    最初にくどいぐらい聞き取りします。一番聞きにくいことからどんどん聞きます。
    騙された、隠されていたなんてことがないように。
    入ってからそういう後悔したくないもんで。念には念を。自己防衛です!
    だからコメ主の方当然情報集めたい。正解だと思いますよ。
    在校生や経験者から生の声が欲しいんでしょうから。
    説明会等ではいい話しか聞けないからね。嫌なことききにくいし。
    ネットなら嫌なことも聞きやすい書いてもらいやすい。それはわかる。

    >不満を持つのは学校よりも知らなかった、ミスチョイスした
     自分たちが悪いとばかりの書きようには保護者として少々驚きました。

    他人の責任>自分の責任 という価値観なんでしょうね。
    私は
    自分の責任>他人の責任 と思っていたほうが事前に気をつけるし
    自分で注意して生きていく癖がついて良いと思っているので、
    親もそう実践しますし、子どもにも社会は甘くない、いいことばかりでない
    わるいことも理不尽なことも多々あると教えています。親がそんなですから
    子どもが社会に出て、理不尽な世の中にハタチ過ぎてから社会に出てから
    いろんな理不尽を初めて知って驚く気後れしてついていけないということが
    緩和されると思っています。敏感・神経質はどうかなと思いますが鈍感すぎるのもね~

    子どもの教育に対して責任を負うのは学校もしくわ先生、
    という考え方と、
    どこの学校に行こうとも子どもの教育には親が責任を持つ
    という考え方の違いではないでしょうか?

    私は後者です。あなたが前者なので後者に驚くのでしょう。
    前者が正しくて後者が間違いとか、その逆とかないと思います。
    ひとそれぞれ。

    だから前者の考えで学校批判する人が掲示板に書くのであれば、
    後者の考えで学校批判もいいけど保護者批判もねってことかな。
    一面(一視点)だけってフェアじゃないでしょ。
    思っても普通書かないと思いますよ。
    書いたことに批判が来る分かっていますから。
    それでもあえて書いたんですよ。初めて。このようにネットに書くのは。
    入学当初は我が子の通う学校の価値を下げたくなかったんでしょうね、
    いまでは気持ちは書き込んだ時の2割減ですが・・・笑
    恨み節を書く人の気持ちもわからんではないが、考え方の方向性は変わりません。
    塾がなんと言おうと学校がなんと言おうと、
    それを聞いて判断するのは自分(親自身のこと)なんで。

    >また普通の保護者は子供の個人情報をここまで丸出しにしてまで学校の賛美はしませんよ。
    小学校時代の五ツ木の細かい成績から今の順位まで・・・

    これから受験する人って、志望校の選択時に知りたくありません?
    どれくらいの成績ならとか、どれくらいの人が~とか。
    いろんなスレッド見たら結構自分の偏差値書いていますよ。
    それに丸出しって、一回分書いただけ。クラス順位はザクッと。
    個人情報丸出しですかこれで??ほんとう人それぞれですね。

    自分の感覚を他の人が全員同じではない。
    普通って何が普通?気にしない人もいますよ。私がそう。
    丸出しって、私が思う丸出しは・・・流石にそれは嫌だわ。笑

    そんなの出さないって、特定できる内容なら出さないですよ。
    これでは誰が?無理でしょ。
    無理だと思っているから本当の数字書いてます。
    入学を査定した先生ならきっとわかりますよ。五木の偏差値は見せましたから

    ブログやフェイスブックでも顔出し有りの人ナシの人いますよね。
    それぐらいの違いと思いますけどねー。
    個人情報についても別に気にせんでもええやん!って実害がなければ
    知られる程度で、危害を加えられるわけでもなければなんとも思わない人もいます。
    確かにのぞき見られている、遠くから観察されているとしたら気分はよくありませんが。
    そんなに特定もできないだろうし、そんな暇な人ここにはいないと思っていますけどね。

    >学校はこのくらいの成績の生徒さんに集まってほしいのでしょうね。

    学校係者の陰謀にしたいんですかね。結局。
    でも、どこの説明会でもうちは特待生狙いだったので
    学校が求める偏差値は特に気にします。
    ちゃんとこれくらいの生徒に特待生として来てほしい
    ○名まで、約○名って、SS○○で半額とか各校公表されていますよ。
    うちもそこを目標にすればよいんだな!っと目安にしましたもん。
    なりすましてこれくらいに来てほしいっていう必要あります??

    ちなみに今年の6年生対象の説明会に行ってきました。笑
    どう説明してるかこの掲示板のように思う人もいるんだから
    去年と違うこと言うかな?私が何か聞き違いしていたかな??
    とか思って。我が子の受験の時と同じくらい注意深く聞きに。
    見に行きましたよ。先生方嫌だったでしょうね~。なんでいるんですか!?って笑

    でもね、厳しい目で保護者が見ていると思えばこその緊張感を
    先生方も持ってくれるじゃないですか。そういうプレッシャーかけてもいいでしょ!
    子どもたちのことしっかりやってくれよと。去年言っていたこと入ったら違うぞ!
    って言わすなよと。笑

    現場の先生は嫌でしょうが、校長や教頭先生はそれくらい来てくれて見てて!
    っていう思いお持ちでしたよ。現場にしっかりと教育指導が行き届いている
    会社の経営者がどんどん会社へ見学訪問を受け入れるのと同じで見ていってください。
    っていう状態にあるよっていうこと、自信だと思うんですけどね。
    でも、先生によってはまだまだですよ!まだまだという人もいますよちゃんと。

    これも自己防衛です。私なりの。また大学進学実績や数年後の予測など
    学校側がどう感じてどう公表するのかを知りたかったというのもあり。。。
    在校生の親だから知っているかといえばそうじゃなく知ろうとして行かない限り
    情報は入ってきにくいですから。特に都合の悪いことは。

    ツッコミどころは必ず聞きます。
    例えば、大学進学実績。京阪神は増えたが、
    その次のランクへは若干人数的には合格者が少し減った。なんで?とか
    中高一貫生と高校から入学した生徒との内訳が学校案内で公開されていない
    そこは自信がないから伏せるのかな??とか。公表している学校あるもんねー。
    そことは差をつけられているのか??
    学年によってはイマイチな年度があるのか?じゃあうちの子の学年は大丈夫か??
    と心配になる。だから聞く。

    学校側の話はこう。今の校長先生が来てから(改革)は4年目で、
    あと2年一貫生の結果に反映されるのにタイムラグがあるから・・・
    ということだった。一応理解はした。でも本当かどうかは半々ね。納得具合は。
    これもリテラシー。あーこのへん書かれるの嫌がるかな~学校関係者が見たら。笑

    長くて悪いけど、いいも悪いもあるよ。でもね、これも個人の感想だから。
    全ての人に当てはまらない!それに判断するのは結局自分!
    それだけは忘れんといて。

  6. 【4541850】 投稿者: 大和田入学しました  (ID:Sy8zHxgpprA) 投稿日時:2017年 04月 19日 03:34

    ちゃんと良いとこだけでなく悪いところも返信したのに、
    反応してくれないんですね。
    人を学校の回し者呼ばわりしたのに。。。

    その後、80名強だった大和田中学は2年連続で100名が入学。
    評価は悪くないと思うのですが、個人個人にとっては
    入学した後にいい学校かどうかはわかりませんよ。当然です。

    まわりとの人間関係、成績の位置関係で思春期はいろいろと気にしますので。
    成績が下がったり辞めたりいじめられたりもあるし、その逆で
    努力が実り上位クラスに編入したりクラブで充実したり、
    仲間と絆を深めたり・・・でもそれってどこの学校でも一緒でしょ!?
    だから結果的に受けなかった、行かなかった、選ばなかった
    どこかの学校を悪く言う気にはならないですよ。
    勿論親としてチョイスしなかった理由はあるのでしょうけど、そこはねー。
    他の人にも当てはまるかどうかわからない理由の場合もあるし。

    凄く仲の良い親友ができたり見つかったらいい思い出の学校になるし。
    成績が思いどうり伸びて希望の大学に行けたら申し分ない学校だったと。
    ただ、超進学校や難関の伝統校でもない限り中堅上位・下位の私学は
    どこも生き残りに必死、言い方悪いかな。特色性のある教育の宣伝に
    一生懸命です。残念ながら結果が出るのに6年かかるので実際の結果よりも
    雰囲気でPRするように見受けられます。それに疑いの目でみて吟味するのが
    親の役目でしょう。塾に乗せられて志望校を決めても結果よければよしだし。
    本人がここがいい!で決めてもがっかりすることもあるだろうし。。。

    その点、公立中学校へそのまま行けば本人も親も何らかの自己責任を負った
    判断をしていないので周りの子と皆同じ。表面上はリスクを負っていません。

    しかし、子供の将来を考えれば私学か公立かは親子ともに考えるべき問題です。
    家計・経済状況の面でも厳しい場合もありますが、少子化の影響で私学は
    生き残り競争を行っています。特待制度もありますので公立に通い&塾通い
    というレベルの予算で私学に通わせる方法はあります!!

    塾に行かなくても家庭でしっかりと勉強する習慣をつければ可能です。
    勿論親も子も努力・忍耐・節制・創意工夫・受験を楽しむくらいの
    ゆとりとユーモアが必要ですが。。。

    こういう掲示板を見るということは学校の様子が知りたいわけで、
    私も調べるのに利用しましたし、検索に引っかかった偶然でしかない。
    たった数人の書き込みをサンプルとして真に受けるには少なすぎるので
    結局は、オープン・説明会・プレテスト・合同説明会などで繰り返し
    調査するしかないでしょう。そこは親子で頑張りつつ行きたいところへ
    行けるように勉強も頑張ろうというモチベーションに変える!
    という考え方が大事なのでしょうね。

    大和田ですが、馬渕教室出身の校長から、天王寺高校の元校長に変わりました。
    この春から2年目です。その前は灘中学・高校の元校長らしい?ので。
    学園は改革変革したくてやってきていたのでしょう。
    大和田高校も志願者は専願は1~2クラス分くらいの40~50人位しかおらず、
    併願が700人位超え。京阪沿線大阪京都よりの公立進学校の落選組
    (偏差値60前後)の受け皿的な学校として需要が伸びているということ。

    以前なら殆ど牧野・寝屋川併願落ちから、近年は大手前・四条畷併願落ちに
    変化しており、今春入学組はこの割合がより高くなっているのです。
    以前から説明会で言われていましたが、新学年・新入学後の説明会で
    実数が報告されていました。

    皆、国公立志望か関関同立という目標となるのでしょうか。
    ただ、3年前6年前の入学者の結果しか出てこないですけれどね。
    検討中の人はそのデータを疑って検証・判断しましょうね。
    学校が子どもの学力を上げてくれると思えば、
    どこの学校に行っても成果の出ない結果となるリスクが高いでしょう。

    敵を知り己を知れば・・・っていうじゃないですか。大学受験もそう。
    ただ、入学後の人間関係はどうにもならないわ~。
    分かりやすく例えるならば、新築がならぶ新しい街並みの
    マイホームの購入みたいなもの。環境・周囲が良いと思って
    買ったら隣人が・・・・選んだのはあなたでしょ!?って言われて
    旦那や奥さんともめても責任とれます??というくらいの確率。
    志望校の偏差値あげればいじめの陰湿さ・質が上がるだろうし。笑

  7. 【4603951】 投稿者: 大和田です(*^▽^*)  (ID:GyklwgN9b3o) 投稿日時:2017年 06月 09日 09:29

    良い学校か悪い学校か、面倒見良い学校か悪い学校か…

    なんせ、我が子は友達も出来て楽しく学校へ行き、体育祭や文化祭も何やかんや言いながら、かなり熱入れて頑張ってますよ(*´꒳`*)

    内部より高等部に上がりました。
    塾にも行かず…やってるので、学校の授業や宿題だけなので、本人がしっかりクリアして行ってる感じなのかなぁ?
    テキストや塾にも行かず、中等部で英検2級・漢検2級取れたのも、学校のおかげだと思ってるので…
    十分見てくれてるとは思うのですが( ^ω^ )

    人それぞれ物差しや価値感があるので、難しいと思いますが…
    私としては、楽しく学校に行き 文句言いながらも青春してくれれば良いです。

    すいません。
    私の価値感で…(*´꒳`*)

    横から失礼しました。

  8. 【4604161】 投稿者: その辺  (ID:P3lxnGEeuwo) 投稿日時:2017年 06月 09日 12:00

    あんさんの近くの

    浪速はどう

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す