最終更新:

993
Comment

【4074490】開明 帝塚山 桃山学院

投稿者: 大阪の女子   (ID:T5q0SEDMgl2) 投稿日時:2016年 04月 15日 12:40

大阪の女子です。1校は奈良ですが、これらの中で今後伸びるのはどこでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 57 / 125

  1. 【4588795】 投稿者: おっちゃん  (ID:CNJPrMUS.wM) 投稿日時:2017年 05月 27日 14:09

    浪速のおっさん
    毎回、私立高校、私立大学に報告面倒い。

  2. 【4684971】 投稿者: 雑感  (ID:ueIxQidZrg2) 投稿日時:2017年 08月 28日 19:36

    受験者数や保護者の人気では開明が一歩リードしていますが、駅に直結する帝塚山と雲雀丘が猛追し、校舎が豪華な桃山学院も着々と差を縮めている。郊外では清教学園や関西大倉も昔から安定した存在感を誇る。少子化でもこれらの学校は将来安泰と思います。

  3. 【4685137】 投稿者: 最近の桃山  (ID:TWqXlw.hNR6) 投稿日時:2017年 08月 28日 22:23

    最近、桃山は宿題が多いとか勉強が大変とかよく耳にするんですが、ホンマですか?すっかりスパルタになってるんですか?知ってる人いたら教えてください!

  4. 【4685162】 投稿者: ある大阪人  (ID:y8CuN1ReWe6) 投稿日時:2017年 08月 28日 22:51

    帝塚山は開明よりワンランク上で、開明は桃山学院よりワンランク上なので、
    あんまり競合するイメージはないですね。

    受験者数から、開明が、この3校中ではかなりの支持を受けてるのは、事実だとは思います。

    帝塚山も近年かなり人気ですが、初日午後入試もあるため
    最難関の併願のイメージが強く、そこが開明との違いかとも思います。

    そして、桃山学院は、明星清風開明あたりの中堅校の併願
    あるいはそこに届かない層が受験生の大半で、他の2校とはまだまだレベルが違うイメージです。

  5. 【4685178】 投稿者: うーん  (ID:noYvaAjC/T2) 投稿日時:2017年 08月 28日 23:14

    >帝塚山は開明よりワンランク上

    どちらの学校もコース制ですが、特に帝塚山は学内での偏差値幅がとても大きい学校だと思います。
    ワンランク上、なのかな~。

    合格しやすさからいくと、どっこいどっこい、もしかしたら開明>な気がします。

  6. 【4685541】 投稿者: 給食  (ID:nk.70gALvT2) 投稿日時:2017年 08月 29日 12:44

    開明が受験生の保護者に受けてるのは給食制というのもあると思う。
    専業主婦でも毎朝お弁当作るのは大変。まして働いてたら時間ないから。
    開明と帝塚山のレベルは平均だと互角と思う。

  7. 【4686021】 投稿者: 帝塚山と開明  (ID:pTIHw.YlYPs) 投稿日時:2017年 08月 29日 22:50

    >開明と帝塚山のレベルは平均だと互角と思う。

    たしかに、女子特進まで入れると、少なくとも出口で見ると、それに近いかもしれません。

    上の方が書かれているとおり、帝塚山は学力幅が広いと思いますが
    その裏返しで、上位の厚みは帝塚山の方が上なので、ワンランク(以上)は帝塚山の方が上に思えます。

    帝塚山の上位層の厚みは、初日午後入試をやってるのが大きいと思います。
    開明も、初日午後入試をすれば、そろそろ最難関の滑り止めとして利用され
    さらにレベルが上がるのではないかと思いますが、やらないんでしょうね。

    あと、確かに給食は大きいと思います。
    大きな売りにはならなくとも、迷った際の最後の決め手にはなりそうです。

  8. 【4686894】 投稿者: 多分  (ID:uA/GWppL7V2) 投稿日時:2017年 08月 30日 21:17

    兵庫県立大をはじめとする中堅国公立なら開明。
    近大薬学部をはじめとする私立薬学部なら帝塚山。

    一部のトップ層を除くと落ち着く先はだいたいこんな感じですかね?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す