最終更新:

12
Comment

【3450910】京都市立堀川高校探究科と入試改革

投稿者: 副教科苦手   (ID:N94n37lMjH.) 投稿日時:2014年 07月 09日 23:10

改革前の話ですが、知り合いで通知票の平均点が3に満たない(内申点はわかりません)お子さまが探究科に合格されています。

しかしながら、今年からは探究科でも内申を数値化して入試の点数の一部として換算されるようになったとのこと。
しかも副教科は倍にして計算するとか。

今年の入試で通知票の平均が4以下で合格された方はいらっしゃいますか?

また4以下では中学校側が入試にトライさせないというのは本当ですか?

子供は中1なのですが、運動神経0で美術のセンスもなく音楽も音痴、技術・家庭も不器用なためこの入試制度では無理だとは思うのですが、もし希望があるならと思い質問させて頂きました。
(主要5教科は今のところ全く問題ありません。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3459300】 投稿者: ほりこーせー  (ID:jtBGG25psuo) 投稿日時:2014年 07月 17日 11:50

    内申点の低い子の合格について子供に聞いてみましたが、内申のことは全く話題になっておらず、   知らないそうです。オール4ぐらいで合格している男子はそこそこいますが。

    今年度入試は副教科と主要5科目は同じ倍率計算でした。
    副教科が倍になるのは、普通科・中期入試です。

    3年間通知表平均3ならば81/135、100点換算して内申点は60点です。
    4と5半々ぐらいの成績の人と比べると約30点差がつくことになります。

    生徒同士の話によると、合格者の多くは学科試験230~240点台/400点に集中。
    洛南空コース・併願合格した人のうち6人に聞くと、最低でも274点はあったとか。
    海コース・併願合格者の中では、探求科残念だったケースもありました。

    合格最低ラインは噂では195点?なので、偏差値上少し余裕があれば30点差も問題ないですが、
    偏差値ぎりぎりならば、オール4は欲しいです。
    中3になる直前に改革内容が発表されたせいか、今年は過去最低の競争率でしたから、来年はもう少し合格ラインも上がるでしょうしね。

    副教科が苦手でも、テストで高得点を取って課題を普通にこなせば、3や4はつくものですが、いくら言ってもやる気がない場合は、勉強中心の私立難関高校のほうが合うかもしれません。
    堀川は、リーダーとしての資質を高める教育に力をいれており、そういう経験をする機会が大なり小なり多くもうけられています。もちろん強制ではないですが、ちょっとやってみようかなと思わせる雰囲気はあります。

  2. 【3459704】 投稿者: 副教科苦手  (ID:N94n37lMjH.) 投稿日時:2014年 07月 17日 18:28

    ほりこーせー 様 詳しく教えて頂きありがとうございました。

    副教科2倍は探究科にも適用されるのだと思い込んでおりました。

    とりあえず先日初めてあった副教科のテストは大丈夫だったし提出物もきちんと出してはいるのですが、それがどこまで評価に反映されるかですね。

    とはいえ、当日の試験でハンデを跳ね返すだけの得点をとればよいとのこと、希望の光が見えてきた感じです。

    私立の併願先や廻し合格ありにするか、中期をどうするのか等悩ましい限りですが、先ずは圧倒的な学力をつけねばいけませんね。

    ありがとうございました。

  3. 【3509853】 投稿者: 転校生の母  (ID:zaX.HHMr.YQ) 投稿日時:2014年 09月 04日 18:13

    娘が通っております。

    転校生だった事もあり、我が家も副教科の内申が低かったために、探求科のみで考えていました。
    探求だけで勝負されるようでしたら、大丈夫かと思います。

    堀川の入試は特殊ですので、難問は飛ばし、出来る問題からどんどん解いて行かないと時間切れになってしまいます。
    すごく出来るお子さんは解けるので、難問にも手を出されて時間切れとなり、まさかの不合格というのもよく聞く話です。

    あとは入学してわかる事ですが、好き嫌いがはっきり出る学校です。
    勉強に熱心な学校というよりは、探求重きで色んな行事があります。
    あと数回は探求道場もありますから、参加されると少しわかると思います。
    (探求道場は教師ではなく、生徒が中心となって企画されています)

    入学式直後にテストが行われ、その後5月に1泊ですが合宿があります。
    それらを企画し、実行するのも生徒になります。
    それを苦にならずに楽しめるようでしたら、すごく向いていると思いますのでお勧めです。

    学校説明会などにも行かれて下さいね。受験は「ここに入りたい!」という気持ちがお子さんにあるかないかです。内申重視では無いですよ。
    ちなみに娘は堀川が合っているようで、毎日楽しそうに通っております。

  4. 【3513351】 投稿者: 副教科苦手  (ID:N94n37lMjH.) 投稿日時:2014年 09月 07日 19:33

    転校生の母 様 色々教えて頂きありがとうございました。

    好き嫌いがはっきりでる学校...
    進学実績と徒歩圏ということだけで志望校にしておりました。
    また短期間で実績をあげているので勉強熱心で公立なのに面倒見の良い学校かと思っておりました。
    学校説明会や探求道場なるものに参加してこのまま進むべきか見極めねばなりませんね。

    子供はクラス代表や学年代表でスピーチを先生から任されるタイプですが、音頭をとって自ら何かをするタイプではありません。良くいえば参謀役でしょうか。

    数学や理科に関する本を読むのが好きなオタク系です。

    中1なので学校説明会はまだ時期尚早かと思っておりましたが、HPをチェックして早めに学校に足を運ぶほうが良さそうですね。

    ありがとうございました。

  5. 【3516542】 投稿者: 転校生の母  (ID:yztM.xxq35E) 投稿日時:2014年 09月 10日 16:18

    もちろんオタク系のお子さんもいますし、全員が積極的なお子さんばかりではありません。
    部活も全員参加ではありませんし、委員会なども本人の意思に任せています。

    堀川は「自分で切り開く力」を育てるのが大事だと、生徒や保護者に説明会などで言っています。
    学力だけでなく、コミュニケーション力がないと、これからの社会では通用しないからと、探求に力を入れているようです。

    娘も積極性がある訳でもないですし、向かないかもと思っていたのですが、親のわからない部分ってあるんです。
    この学校に入ってから、自分の意見を強く持つようになりましたし、責任感もそれなりに身に付いてきたようにも思えたりします。親馬鹿でしょうかw

    まずは色んな高校の文化祭に行ってみて下さい。
    文化祭での生徒の姿は、その学校での生活を表していると思います。
    校則が厳しい学校、部活が盛んな学校、家族以外の参加が出来ない学校など、いろんな学校がありますから、合いそうな学校(好きな校風)がわかりやすいと思います。

    最終的には中3の夏休み後に決定でしょうから、ゆっくり下調べされれば宜しいと思いますよ。
    今からお決めになっても、校長先生が変わってから評判が上がったり下がったりなど、2年先は今と状況が変わってしまうと思います。

    それと進学実績ですが、堀川生は大学受験を「団体戦」と考えています。
    なので、高3の文化祭でみんな全てを出し切るんです。親としては受験勉強そっちのけで大丈夫なのか?と不安になりますが、夏休み中でもダンスの練習に励みます。
    そして文化祭を通じてクラスが一つになり、団体戦へと臨むのです。

    私学に比べて進度が遅いため、ギリギリまで授業も補習も行われます。
    面倒見は悪くないというか、良いと思いますよ。浪人しても合格するまで、堀川の生徒として応援してくれます。
    何を基準に面倒見が良いと判断するか、という所でしょうか。

    納得出来る学校、ご縁のある学校が見つかると良いですね。

  6. 【3517242】 投稿者: TVで探究活動が紹介されます。  (ID:GdtbU6.TbsQ) 投稿日時:2014年 09月 11日 10:18

    10月11日(土)世界一受けたい授業 
     
    「尾木直樹先生が教える~本当はすごい日本の学校~(仮)」というコーナーで何校か紹介されるなか、堀川高校の探究活動も取り上げられます。

    夏休みの自由研究は、いつも四苦八苦していたうちの子。
    探求授業は負担が大きいのでは?と思っていました。
    案の定、入学当初はつまらないと言っていましたが、今は一生懸命取り組んでいるようです。
    今後は、希望する各ゼミにわかれて活動しますが、本人は楽しみにしています。

  7. 【3518510】 投稿者: 副教科苦手  (ID:JnzZM13.ywY) 投稿日時:2014年 09月 12日 08:02

    転校生の母 様

    ありがとうございます。
    説明会やオープンキャンパスより文化祭に足を運ぶ方がその学校の校風を肌で感じられそうですね。

    受験は団体戦、モチベが上がりそうですね。

    私の狭い範囲の知識ですが、3年生の秋にもなると0時間目がある学校や10時間目(予備校や塾と時間が被りそうですが)まである学校があったり、自習室に常時何名もの先生、或いは予備校のチューターを常駐している学校、はたまた志望校別の特訓コースまで設けている学校があると聞き及んでいます。

    堀川にも大学受験に関して何か+αはがあれば嬉しいなと思っております。

    まずは様々な学校の情報収集ですね!



    TVで探究活動が紹介されます。 様

    教えて頂きありがとうございます。
    親子でTVの前に張りつく予定です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す