最終更新:

102
Comment

【6692746】浜学園東海の2022年南山女子合格者数の落ち込みについて

投稿者: あすみ   (ID:nCPlHnOl.Hk) 投稿日時:2022年 03月 01日 16:30

タイトルの件につきまして、どのような理由が考えられると思いますか?今年馬渕や日能研が大幅に合格者数を伸ばした中での浜学園の減少。名進研は想定内でしたが、浜学園は南山女子以外は過去最高の合格者数になっているんですよね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中京・東海地方に戻る」

現在のページ: 13 / 13

  1. 【7462301】 投稿者: 今年の統計上の合格者数  (ID:DdHc5eGDM9w) 投稿日時:2024年 04月 30日 14:59

    説明会で、今年の偏差値分布に用いた合格者数は30人切ってました
    偏差値算出に用いる期間に浜学園のテスト受けた生徒数は公表している合格者数より少ないそうです

    マスター受けてない合格者は、どこまで算入されているのでしょうか?
    日能特訓や南山女子の対策講座のみの受講生でしょうか?

  2. 【7462442】 投稿者: 塾を掛け持ちすればよいだけです  (ID:QBVU3O69/v.) 投稿日時:2024年 04月 30日 18:48

    浜の良さは基礎学力の涵養にあると思います。
    ただ南女が余裕で受かるような成績でない限り、最後の仕上げは他塾の南女に特化した日曜特訓に通うべきでしょうね。
    最後の志望校別特訓は、過去問やその類題が中心ですので、浜の子でもすんなり受講できると思います。

  3. 【7462678】 投稿者: 浜学園に通わせている娘の保護者  (ID:Np99ns/xpMI) 投稿日時:2024年 05月 01日 00:21

    そうですね、基礎学力を身に着けるという意味で、小5ぐらいまではよいかなと感じてます
    小6は本当にいいかは疑問に感じています


    日曜特訓なども消化不良になっている子も多そうですし、マスター講座や公開テストなど、秋以降受け続けて、難易度や傾向の違いでペースや精神的な動揺を引き起こさないか心配してます
    他の塾も考えましたが、マスターなどが過負荷になって消化不良になるリスクが気になってます

    2022年の苦戦は、算数と言われてましたが、合格者が増え、算数も別に平均も高くない2024年になって合格者が伸び悩んでいるのは、国語の記述対策や思考系の問題のケアが薄いこと、南山女子には不要な事項の問題があるテキストがマイナス作用したのではないかと気になってます

    2024年入試では、南山女子の合格者が増えたのに、浜学園は合格者数の減少率でみたら、浜学園・馬渕・日能研・名進研の4つの中ではワースト1位だと思います

    名古屋教室で、南山女子に沿った対策ができてないから苦戦しているのではないかと、心配を伝えましたが、消化不良の懸念の課題は直接は回答いただけず、小6になって真剣になりますので、乗り切ってくださいという感じでした

    ただ、日能研や名進研の子が余りオーバースペックなことをやらず、得点源になるところを抑えているとしたら、親としては、わざわざ不利な道を歩ませているのではないかと心配してます


    以下、誤記がありまして、訂正します
    >偏差値57-58 の受験生3人受けて、2人合格らしいです

    >偏差値56-57 の受験生3人受けて、2人合格らしいです

  4. 【7462987】 投稿者: 塾を掛け持ちすればよいだけ  (ID:Cy6Awgb.lwY) 投稿日時:2024年 05月 01日 13:29

    元々浜に通わせたのは、合格の先まで見据えた措置だったはずです。
    Ⅴクラスから南山女子に入学すれば、上位の成績を維持でき、国立医学部や東大も不可能ではないという青写真を描いていたはずです。
    しかしSクラスを維持するだけで、アップアップだと、青写真も狂ってきて、とにかく合格を勝ち取るというように目標が変わってきますよね。
    浜のスタッフに色々不満や不安を伝えても、なしのつぶてで終わると思います。
    まだ5年生のお子さんなら、6年生が始まる時点で転塾されるのもありでしょう。
    ただ5年生終わりまでマスターをされたのなら、他塾よりも進度が早いはずですので、6年生前半の通常授業では同じことの繰り返しになりかねません(要確認です)。
    またメソッドや環境も異なるので、慣れるまである程度時間がかかるでしょう。
    メリット、デメリットをどのように評価するかだと思います。
    あと、他塾の合格率も調べられるべきでしょう。
    日能研の評価が高いですが、あそこは分母も大きいはずです。
    なお日能研は日曜特訓のみの受講は不可ですが、浜、馬、名は受講可ですよ。

  5. 【7463031】 投稿者: 浜学園に通わせている娘の保護者  (ID:Np99ns/xpMI) 投稿日時:2024年 05月 01日 14:21

    ご指摘の通り、元々は難易度が高い問題も解けて、安全に合格という絵を描いておりました

    ただ、現実はそのように都合よくいかず、更に、合格者が増えた中で、浜学園が一番合格者を率としては減らしていること、偏差値57-58というぎりぎりのラインで結構涙を飲んでしまっている今年の実績を見ると、浜学園は、ギリギリのラインの生徒を合格させる力が他塾よりないのではないかと危惧しています。

    入学後6年間もすれば、中学受験の成績差による影響は希薄化され、どこまで恩恵が続くか不透明で、更に、塾以上に本人の努力が大きなところ、浜学園の難しい問題にこだわる価値はどこにあるのかと心配し出した次第です

    親としては、不合格という経験はできるだけ味合わせたくないため、他の方の意見も聞きたく書き込みしました
    ありがとうございます

  6. 【7463116】 投稿者: どなたかも言っていたが  (ID:H46DfcxyFc2) 投稿日時:2024年 05月 01日 16:18

    各校の上位層に浜出身者、本当に少ない。それは単に母数の人数が少ないと言うよりも....

  7. 【7467531】 投稿者: えっと  (ID:sKso8IOI.b.) 投稿日時:2024年 05月 08日 22:39

    浜学園の説明会行ったら、某関西塾を意識して、これは噂ですがと言いつつ、某関西塾は宿代や旅費を払って東海に受けにきてますと説明してました

    南山女子の合格者減っているので焦っているようですね
    教室増やしているのに、合格者減ってはねえ

    とのことですが、
    関西系の塾は両方とも、遠征をやっていると思いました。
    浜は、昔は教室ごとに合格数を公表していましたが、今はそうではありません。
    ということはと思っています。
    2023年2024年は、南山女子で何十人と追加合格が出ました

    ということはそういうことなんでしょう

「中京・東海地方に戻る」

現在のページ: 13 / 13

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す