最終更新:

6
Comment

【4035136】熊本のPTA裁判原告敗訴

投稿者: ロバの耳   (ID:WfQZHs9U73Q) 投稿日時:2016年 03月 13日 11:20

注目していたんだけど、意外な判決。
もし原告の主張が認められてたら、全国のPTAは大混乱になっていたでしょうね。それにこれはPTA問題の一部ではないし、まーしかたないか。
要するに会員になると承諾していないんだから取られた会費返せって訴えたけど、あんた会員になっていること知ってたじゃないのさ、ってことらしいです。
PTAで精神的苦痛を被ったから保障せよなんてのは、個別的事案だし。じゃ、今後はどう訴えたらいいんですかね。ご意見を。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4035141】 投稿者: ロバの耳  (ID:WfQZHs9U73Q) 投稿日時:2016年 03月 13日 11:24

    ↑訂正
    「PTA問題の一部ではないし」→「PTA問題の一部でしかないし」

  2. 【4035155】 投稿者: 争点  (ID:opbQdXfS5oA) 投稿日時:2016年 03月 13日 11:34

    退会をしようとしているのにさせて貰えなかったという、脅しとかの録音を証拠提示し、入退会自由という争点で争えば原告が勝つんじゃないですか?
    原告の争点では、素人目にも無理だと思いますよ。

    私は、子供が小学生のときはさっさと退会したし、中学は非入会でしたが、それによる不利益は何もなかったです。

  3. 【4035220】 投稿者: ロバの耳  (ID:WfQZHs9U73Q) 投稿日時:2016年 03月 13日 12:28

    だから、そういう個別的事案しか裁判の争点にならないの?ってことですよ。
    例えば、教育委員会とか文科省相手に、PTAが任意団体であることを周知することを怠ったとか、そういう本質的な争点の訴訟は無理なのかな。だれもやろうとしないもんね。

  4. 【4035509】 投稿者: 争点  (ID:PFgIEXwgcb6) 投稿日時:2016年 03月 13日 16:39

    PTAが任意団体であると告知する義務はPTA団体が負うものであり、教育委員会ではないと思います。
    また、文科省はPTAについてはあくまで任意団体であるというスタンスです。

    違法性を追求するのなら、任意団体であるという通知をしなかったPTA団体に対してとなります。

    また教諭が加入強制したり脅迫をしたり、非加入による児童差別をした場合には、証拠を揃えて訴えることは可能でしょうけど。

    また、一団体の業務を公務員である教師が勤務中に行うことは違法ですから、そこをどう追求するかだと思います。
    被害損害がこちらに発生してないと、市民オンブズマンなど公務員業務を監視する団体が立ち上がらないと無理でしょうね。

    そこまで時間と裁判費用をかけて戦うより、会費を払ってあわよくば役員にならなかったらラッキーということではないかと思います。

  5. 【4035681】 投稿者: ロバの耳  (ID:WfQZHs9U73Q) 投稿日時:2016年 03月 13日 18:59

    PTAが任意団体だって知らない保護者はいくらでもいます。その中から役員が選ばれるから、役員でさえPTAが任意団体だって知らない。この状況を放置しているのは行政の責任、っていう問題提起は無駄ってことですね。
    残念なのは、保護者同士が争うことだと思うんだけどな。

  6. 【4035924】 投稿者: 争点  (ID:opbQdXfS5oA) 投稿日時:2016年 03月 13日 22:34

    学校はPTAより依頼された手紙を配っただけですと逃げるでしょう。
    脅したとかも、録音して証拠を押さえないとシラを切りますし。

    保護者が賢くなってPTAに通知を迫らないことには。

    でも、たいていは教育委員会もグルです。
    PTA協議会は、教育委員会所属役職の天下り先なんですよ。
    PTA協議会事務局長という職で再就職し、50万円くらいの月給でまた退職金がついてくるんですよね。

    こんな美味しい職場ですから、任意加入であると知られて潰れてしまっては困りますからね。

    悲しいかな、保護者はうまく踊らされてしまっていますね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す