最終更新:

12
Comment

【4432512】地方私立大、進む公立への衣替え 少子化で経営厳しく

投稿者: メディア   (ID:3baK/BzmMTI) 投稿日時:2017年 02月 05日 08:03

【地方私立大、進む公立への衣替え 少子化で経営厳しく】2017年2月4日
 地方の私立大が公立大に衣替えする動きが進んでいる。朝日新聞の調べでは7大学が公立化し、少なくとも6私大が今後、その予定か構想がある。少子化が進み、私大経営が厳しさを増すことが主な要因だが、将来、国や引き受けた自治体の財政上の負担が増えかねないとの指摘もある。

 2018年ごろから18歳人口が減り始めると予測され、国の財政難で私学への補助金の伸びも見込めない。こうした中で千歳科学技術大は昨年12月、北海道千歳市への公立化を求める要望書で、少子化の急速な進行や受験生の国公立大・大規模私大志向、地域経済低迷による教育費の負担増などを挙げ、「地方の私立大学の運営は極めて厳しい」などと記した。姉妹校2校を地元自治体に任せた東京理科大(東京都新宿区)は、2校を含めた全体としては経営は順調だというが、少子化や他大との競争激化に備え、キャンパス再編など「選択と集中」を進める一環だという。

 自治体側が財政負担をしてでも公立化に踏み切るのは、大学を引き受けることで若者が残り、地元経済への波及効果が見込めるためだ。また、大学の運営費の一部が国から地方交付税交付金として配分されるため、授業料引き下げなどで学生も集めやすくなる。もともと、私大として設立された時、地元自治体が財政的支援をしていた例がほとんどだ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【4434184】 投稿者: 本家本元  (ID:S1W6YPqW0.6) 投稿日時:2017年 02月 05日 22:21

    少子化により

    首都圏の私大ビジネスモデルは崩れますから、
    そのうち地方経営をやらせてくれと泣きつきますよ。

    だけど、地方経営はそんなに甘くない。
    そこで地方国立大学の意義を再確認することになります。

  2. 【4434383】 投稿者: だから、  (ID:uPQ82CXggKk) 投稿日時:2017年 02月 05日 23:35

    早稲田みたいなマンモス私文を地方移転させればよいのだよ。
    地方の人材育成にも少しは貢献しな。

  3. 【4434448】 投稿者: 二俣川  (ID:jP8U0vw4JGg) 投稿日時:2017年 02月 06日 00:02

    >本家本元 (ID:S1W6YPqW0.6) =自由

    自由クン、高承なお説の前に恐縮だが、一言聞かせてほしい。

    キミの母校はどちら?

  4. 【4434592】 投稿者: 先見  (ID:iLheljE5UOw) 投稿日時:2017年 02月 06日 06:14

    長野県はあれだけの広さでそこそこ人口はいるのに
    公立大が今までなかったのが異様。
    国立も信州大学しかない。
    そりゃ首都圏へ流出するわ。

    なのに今春長野大学が長年の公設民営から公立化するし、
    来春はそれとは別に
    県立短大改組で長野県立大学もできる。なんだこのラッシュ。
    東京一集中はなくなって、東京近郊の私大経営が苦戦するかもしれない
    時期がくるだろう。

  5. 【4434704】 投稿者: 戦後史  (ID:KNn/jAD8eig) 投稿日時:2017年 02月 06日 08:04

    長野県は広くて谷が深いので、4つほど(?)の地域でそれぞれに公共施設などを揃えなくてはいけないとか聞きました。明治時代にできた県は、かなり強引に県境を引いた面があるようで、県内で競争関係のあるところは結構あります。兵庫県、愛知県、静岡県などもそうじゃないかな。

    マンモス私大は、これを奇貨に量より質を目指すべきなのかも。一方で合併するような県・地方国立大学も出てきたりして。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す