インターエデュTOPへ
マイブックマーク▼
マイブックマーク一覧
掲示板メニュー▼
掲示板の使い方
掲示板マップ
人気スレッドランキング
新規スレッド一覧
新着書き込み一覧
このカテゴリにスレッドを作成
新規登録
ログイン
検索
メニュー
サイト内
掲示板内
初めての方へ
検索
掲示版
掲示板の使い方
掲示板マップ
人気スレッドランキング
新規スレッド一覧
新着書き込み一覧
中学・高校
を探す
スペシャル連載
特集
エデュナビ
学校ブログ
動画
先生ずかん
学校動画
受験情報のトップ
受験情報の掲示板
大学
大学受験情報
大学受験情報
の掲示板
スレッド数
4475
件
最終更新:
2025/06/25 12:14
スレッド
作成日順
書き込み
日時順
スレッドを作成 +
スレッド作成者:
この国を支配する大学
71
コメント
現役国会議員の出身大学 東大早慶で4割
1位130人東京大学2位86人早稲田大学3位63人慶應義塾大学4位28...
2025/06/25 12:14
最新の書き込み: 野党も?
スレッド作成者:
劣等感の塊
1
コメント
しょぼい学歴のやつが吠える掲示板インターエデュ
あとは年収が低くて他人を妬んでる奴な。
2025/06/25 12:10
最新の書き込み: うん
スレッド作成者:
首都県民
1030
コメント
横国併願先 上位は明治法政芝浦工 青学。埼玉大は文教日大中央法政。お茶の水は中央 東京女子日本女子。
★横浜国立大学経済学部明治大学政治経済学部 明治...
2025/06/25 10:44
最新の書き込み: まともな人
スレッド作成者:
中年
34
コメント
地方国立って間違いなく衰退してますよね?倍率も一倍台が多くなってますし偏差値も低迷。これを衰退と言わ
地方国立って間違いなく衰退してますよね?倍率も一倍台が多...
2025/06/25 10:23
最新の書き込み: いやあ
スレッド作成者:
最強のスリートップ
31
コメント
賢い人が選ぶ大学 東大 vs 早慶 vs 医学部
東大 vs 早慶 vs 医学部現時点でのネームバリュー、大学や職...
2025/06/25 10:22
最新の書き込み: タワマン
スレッド作成者:
国会議員の出身大...
85
コメント
日本を支配しているのは東大早慶 国会議員大学別ランキング
わずか713名しかいない日本のテッペンである国会議員。東大早...
2025/06/25 10:11
最新の書き込み: 小泉
スレッド作成者:
今年受験の国立大...
81
コメント
静岡大学合格、一般受験で東洋不合格、共テ利用で東洋・武蔵・亜細亜合格、法政不合格
正直、地方国立レベルでマーチに受かるのは、相当しんどいと...
2025/06/25 10:10
最新の書き込み: グローバル
スレッド作成者:
名無し
72
コメント
上智の転落ぶりがヤバすぎる…もはや「早慶上智」とは言えない深刻な理由 現代ビジネス
上智の転落ぶりがヤバすぎる…もはや「早慶上智」とは言えない...
2025/06/25 10:05
最新の書き込み: 就活生
スレッド作成者:
文科省
53
コメント
大卒の文系人材のうち約30万人が職に就けない
◆2040年には理工系技術者が100万人以上不足し、同時に大卒の...
2025/06/25 09:35
最新の書き込み: 予想
スレッド作成者:
影武者
65
コメント
国立大学ってすごいね
世界三大 大学ランキング(日本の大学抜粋 ◎国立)(学術ラ...
2025/06/25 08:25
最新の書き込み: 仕方ない
スレッド作成者:
国立マニア
20
コメント
旧帝や有名国立の偏差値見たらマーチと同レベルかそれ以下でびっくりしました。河合以外だと違うかもだけど
国立大がんばれ
2025/06/25 08:04
最新の書き込み: 貸与なら
スレッド作成者:
どっち?
119
コメント
同志社か神戸大か
難易度は同志社。コスパは神戸大。さぁどっちに行く。
2025/06/25 05:42
最新の書き込み: 歴史
スレッド作成者:
アーバンウニモグ
47
コメント
東京だと地方国立になるべく行きたくないなというマインドはあります。
まあ事実を言ってしまうと東京だと地方国立に対する蔑視とい...
2025/06/25 04:53
最新の書き込み: 地方私立
スレッド作成者:
俺たちの国立大学
5
コメント
【キィィィ】なぜ共テもやって6教科8科目勉強した俺たちが早慶マーチより下に扱われるのだ【許せない】
キィィィィ
2025/06/25 04:25
最新の書き込み: ん
スレッド作成者:
改訂版
29
コメント
東大 vs 早慶 vs 医学部の男子モテ度合い
東大 vs 早慶 vs 医学部の男子モテ度合い1.大学受験組が共...
2025/06/25 01:30
最新の書き込み: 医学部
スレッド作成者:
ウイニングチケット
14
コメント
東大 vs 早慶 vs 医学部 婚活市場で最強なのは?
東大男子、早慶男子、医学部男子いずれも甲乙つけ難いハイソ...
2025/06/24 22:50
最新の書き込み: 結婚
スレッド作成者:
受験一番。
213
コメント
横浜国立大学か、法政大学ならどちらが良い?
横浜国立大学か法政大学で悩んでいます。文系です。MARCH上位...
2025/06/24 22:44
最新の書き込み: 大自然
スレッド作成者:
学部別
950
コメント
大学別1位一橋2位東大3位慶應4位東工大5位京大6位上智7位阪大8名大9早稲田 学部別1位東大教育2位一橋商3位東大院情報理工学系 4位東大法5位京大法 6位慶應院理工7位京大院情報8位東大経済 学部・研究科就職力ランキング 大学名よりも大学で何をしたいか、何になりたいかを問い詰めるには学部ごとに見ていく必要がありますか?
全国85大学530学部・研究科就職力ランキング(讀賣ウィ...
2025/06/24 21:21
最新の書き込み: 銘柄米
スレッド作成者:
旧帝マニア
99
コメント
一流企業は東京にしかないのにわざわざ地方大学に行くのは愚かな行為ですか?
京大あたりでも先細り感が強くなってきた昨今、地方と中央の...
2025/06/24 21:20
最新の書き込み: 時代
スレッド作成者:
がっかり
44
コメント
東大以外の国立は偏差値が思ったほど高くない 河合塾学部学科ランクで露呈した本当の偏差値
河合塾の最新偏差値で、各大学の合格ボーダー層の偏差値がほ...
2025/06/24 20:18
最新の書き込み: 東京一極
スレッド作成者:
東大早慶まで
33
コメント
ぶっちゃけ、有名大学以外っていく意味あるの?行く価値があるのは東大早慶まで
一流大学は東大早慶まで
2025/06/24 20:04
最新の書き込み: 具体的
スレッド作成者:
宣伝文句
66
コメント
【偏差値無意味時代】早稲田大推薦比率を6割以上、東北大AO総合型100%へ
偏差値って意味あるんですか?予備校の宣伝道具ですか? 偏差...
2025/06/24 19:56
最新の書き込み: 学力の担保
スレッド作成者:
わからない
16
コメント
上智のレベルが低いといわれる理由はカトリック推薦?高大連携は付属みたいなものですか?
偏差値30の高校からも首都圏のカトリック女子校が上智大学と...
2025/06/24 19:54
最新の書き込み: そういえば
スレッド作成者:
エリート高校生
129
コメント
大阪大学経済学部と法政大学経済学部、どちらに進学すべきでしょうか。
大阪大学経済学部と法政大学経済学部で悩んでいます。一橋経...
2025/06/24 19:50
最新の書き込み: 白い巨塔
スレッド作成者:
国大
17
コメント
地方国立の定員割れが増加
近年、国立大学の定員割れが増加しているという現象が注目さ...
2025/06/24 19:46
最新の書き込み: どこでもいい
スレッド作成者:
どれかに入りたい
16
コメント
【受験の頂点】東大 早慶 医学部【目指すべきテッペン】
現在高3の受験生です。現在、河合偏差値で70、駿台偏差値が67...
2025/06/24 19:41
最新の書き込み: そもそも
スレッド作成者:
多摩地区
34
コメント
QS世界大学ランキング2026
◆QS世界大学ランキング2026 トップ101位「マサチューセッツ...
2025/06/24 19:41
最新の書き込み: いつもながら
スレッド作成者:
うんち
0
コメント
卒業生が活躍する大学ランキング、一橋1位・上智2位
卒業生が企業で活躍している大学はどこか。日本経済新聞社と...
2025/06/24 14:46
最新の書き込み: うんち
スレッド作成者:
上智大学新入生の親
72
コメント
上智大学(仮面浪人)から一浪で東大、慶應を目指すことについて
今年、上智の文系学部に長男が入学する予定です。今年東大を...
2025/06/24 13:46
最新の書き込み: 新井紀子さん
スレッド作成者:
笑える地方国立卒
7
コメント
【都議選の惨劇】京大卒石丸伸二氏の再生の道42人全員落選【前代未聞の大惨敗】
政治センスの欠如地方国立の限界
2025/06/24 11:13
最新の書き込み: 空気が読めないと...
スレッド作成者:
Nai
0
コメント
鉄緑会高1 6月15日の入塾テスト
鉄緑会高1 6月の入塾テストを受けて7日目ですがまだ電話が来...
2025/06/23 18:18
最新の書き込み: Nai
スレッド作成者:
田舎の常識は都会...
116
コメント
東京で通用する地方国立大学は〇〇大学まで
東京で通用する地方国立大学は、京都大学までです。それ以下...
2025/06/23 16:19
最新の書き込み: 神大
スレッド作成者:
骨肉の争い
28
コメント
京大阪大の地盤沈下で神戸大学を含めた関西3校が団子状態に
神戸大学の躍進で、京大阪大の背中が見えてきた。
2025/06/23 06:40
最新の書き込み: 物価上昇率
スレッド作成者:
東洋工業
107
コメント
京都大学はなぜ公立天国になってしまったのか?
もはや京医が理一に抜かれるのも時間の問題になってきました。
2025/06/22 20:45
最新の書き込み: 受験産業
スレッド作成者:
万引き家族
7207
コメント
なんで早慶ばかり各界で活躍する人材が目立つのか?
カンヌ国際映画祭で最高賞を受賞した是枝裕和監督も、過去2回...
2025/06/22 17:40
最新の書き込み: 大熊元司
スレッド作成者:
令和の常識
229
コメント
悲報!私立3位上智が明治立教にW合格で負けてきてる理由は?上智経済80% 20%明治商 立教経済
上智経済 80% 20% 明治商上智経済 80% 20% 立教経済上智文 ...
2025/06/22 16:29
最新の書き込み: やれやれ
スレッド作成者:
mspa
4
コメント
鉄緑会高1入塾テストの結果について
鉄緑会高1 6月の入塾テストを受けて7日目ですがまだ電話が来...
2025/06/22 15:18
最新の書き込み: 鉄緑会
スレッド作成者:
都立の人
1417
コメント
国際卓越大学申請
国際卓越大学に申請10件。東大、東京科学大、京大、東北大、...
2025/06/22 09:45
最新の書き込み: 優秀な大学をより強く
スレッド作成者:
平和主義者
13
コメント
【僻み】学歴板のブラックな感情を吐き出すスレ【やっかみ】
指定校推薦がにくい共テをやらなくていい私大がにくい授業料...
2025/06/21 17:23
最新の書き込み: AIリストラ
スレッド作成者:
ラッダイト
11
コメント
生成AI時代に勝てる人材
○○大以上、文系だ理系だなんて議論が不毛なのは、皆さんとっ...
2025/06/21 11:51
最新の書き込み: バラード
スレッド作成者:
工学部へ行こう
169
コメント
文系の未来
韓国文系の登竜門「マーケティング・財務・人事」まで理系優...
2025/06/20 21:53
最新の書き込み: 早慶
スレッド作成者:
富裕層
760
コメント
1000万円超企業入社率1位一橋2慶應3東外大4東大5京大6早稲田7東工 top10中8校東京の大学
平均年収が1000万円以上の企業に就職できた学生の割合が多い...
2025/06/20 05:38
最新の書き込み: 判事
スレッド作成者:
名無し
51
コメント
上智短大閉校跡地の活用法。
上智短大、閉校か、、、 大学のブランドはあるから、校舎をリ...
2025/06/20 01:12
最新の書き込み: とらい
スレッド作成者:
幼卒
4
コメント
なぜ、河合宿の出した私学の偏差値、平均学力について議論するのか
先月、河合が出した偏差値は、推薦入学者を含めた全入学者の...
2025/06/19 20:56
最新の書き込み: 幼卒
スレッド作成者:
英吉利法律学校
4781
コメント
中央大学法学部は都心移転によりどこまで復活するか?
みなさんの予想はどうですか?私は、出身学部別での司法試験...
2025/06/19 14:54
最新の書き込み: 名無し太郎
スレッド作成者:
私大教育の現在地
5
コメント
◆教育ではなく作業〜私大が量産する『代替可能人材』
未だに昭和の暗記ゲー入試をありがたがり、「私大一般入試こ...
2025/06/19 09:31
最新の書き込み: それ
スレッド作成者:
どっち
45
コメント
河合塾偏差値 1位慶應2位早稲田3位上智4位明治5位立教6位青学7位同志社8位中央9位法政10位学習
方式別だとこんな感じ1.慶應大67.522.早稲田67.503.上智大63....
2025/06/18 22:38
最新の書き込み: 内実
スレッド作成者:
地方の常識は東京...
102
コメント
地方の人が上京時に恥をかかないための東京の大学事情
地方人は上京時には要注意です。早慶付属・・・・中学時代、...
2025/06/18 15:37
最新の書き込み: 田舎者
スレッド作成者:
リアルな声を伝え...
5
コメント
早慶の奴らは共通テストもやってないのにモテまくりで許せない
早慶の奴らは共通テストもやってないのにモテまくりで許せな...
2025/06/18 09:30
最新の書き込み: バラード
スレッド作成者:
少子化での未来
122
コメント
学部生数1位日大2位早稲田3位近畿4位立命館5位明治 少子化で偏差値をどう今後維持?推薦や付属校増?
1位 日本大学 66,036人2位 早稲田大学 39,382人3位 近畿...
2025/06/18 07:08
最新の書き込み: そうだね
スレッド作成者:
河合の時代
22
コメント
河合塾の学部学科別ランクがすごい 国立私立を問わず合格者偏差値が一目瞭然 国立私立論争に終止符か
地方国立のレベルの低さが目立ちますねえ。やはりマーチや日...
2025/06/18 06:22
最新の書き込み: 最初は
スレッド作成者:
げっそり
181
コメント
女子 現役で上智かマーチ、一浪早慶か
英語がネックで今年は早慶合格は無理そうな娘がいます。過去...
2025/06/18 00:23
最新の書き込み: 東京農業大学
スレッド作成者:
共通テストがくそ
31
コメント
共テってめっちゃ簡単ちゃうの?うちの息子は高一の同日で理社情報やってないのに6割超えてたよ でも校内
共テってめっちゃ簡単ちゃうの?うちの息子は高一の同日で理...
2025/06/17 23:43
最新の書き込み: ステップ
スレッド作成者:
河合塾最新偏差値
21
コメント
むしろ科目数縛りを撤廃することで偏差値が下がったのは、国立だった
河合塾最新偏差値で意外な事実が判明しました。当初、国立の...
2025/06/17 23:33
最新の書き込み: 無期転換
スレッド作成者:
慌てない
5
コメント
河合塾最新偏差値で国立大の本当の偏差値がバレて大変な騒ぎになっているようです 国立厨の方は何卒冷静に
自分も偏差値表を見た時は、あまりの衝撃にこんなはずはない...
2025/06/17 23:27
最新の書き込み: 青田買い
スレッド作成者:
最終決着
102
コメント
結局、旧帝よりマーチの方が難しいという結論で良いのですよね?
河合偏差値を見ても。
2025/06/17 23:08
最新の書き込み: 息子
スレッド作成者:
受験生の意識
267
コメント
新大学群 SMART +GCH がついに定着した
週刊朝日2019/11/29号記事より。早慶に次ぐ私大グループとい...
2025/06/17 22:24
最新の書き込み: メリット
スレッド作成者:
思考回路が支離滅...
27
コメント
私文専願者とは?
①早稲田政経が東大文系より偏差値が高いということは、早稲田...
2025/06/17 16:22
最新の書き込み: さすがに
スレッド作成者:
多摩地区
18
コメント
賢い人は選ばない大学
母子家庭から桜蔭東大卒のYouTuberが賢い人が選ばない大学ラ...
2025/06/17 09:51
最新の書き込み: 知らんけど
スレッド作成者:
カフェで聞いた
15
コメント
早稲田関係者だが、何か反論ある?
『共テ8割なら旧帝でも十分狙える。 でも私大の共テ利用だと...
2025/06/17 08:06
最新の書き込み: さやか
1
2
3
4
…
75
現在
1
/
75
ページ
ページへ移動
おすすめ学校特集
すべて見る
白百合学園中学高等学校
異文化を受け入れ学ぶ
ニュージーランド研修
制服コレクション2025
私立校32校の制服を紹介
お気に入りを見つけよう!
東京私立中高第11支部
私立校30校参加合同相談会
5/25(日)開催!
日本大学藤沢高等学校・藤沢中学校
日大藤沢25年度入試報告会
校内ツアーレポート
昭和学院小学校
あの難関中学に多数の実績
憧れの名門私立小学校
日本大学櫻丘高等学校
25年度イベント企画大会議
生徒会企画検討会レポート
合わせてチェックしたい
"
大学
"カテゴリーの掲示版
新着スレッド
盛り上がっているスレッド
2025/06/25 09:27
しょぼい学歴のやつが吠える掲示板インターエデュ
2025/06/24 16:27
二期校にだけは絶対に行きたくない
2025/06/24 14:46
卒業生が活躍する大学ランキング、一橋1位・上智2位
2025/06/23 18:18
鉄緑会高1 6月15日の入塾テスト
2025/06/23 10:50
【都議選の惨劇】京大卒石丸伸二氏の再生の道42人全員落選【...
2025/06/21 15:18
鉄緑会高1入塾テストの結果について
2025/06/21 14:43
【キィィィ】なぜ共テもやって6教科8科目勉強した俺たちが早...
2025/06/19 23:44
武庫川女子大学の共学化の決定 反対と一時停止を求めます
2025/06/19 22:00
QS世界大学ランキング2026
2025/06/19 21:00
僕は今年度、1浪でどの大学まで合格できるでしょうか?
2025/06/10 20:43
悲報!私立3位上智が明治立教にW合格で負けてきてる理由は?上...
2025/06/10 11:46
東京で通用する地方国立大学は〇〇大学まで
2025/06/10 09:39
地方の人が上京時に恥をかかないための東京の大学事情
2025/06/12 17:13
医学部への進学、後悔してませんか?
2025/06/10 11:31
【偏差値無意味時代】早稲田大推薦比率を6割以上、東北大AO総...
2025/06/19 11:28
大卒の文系人材のうち約30万人が職に就けない
2025/06/11 10:51
東京だと地方国立になるべく行きたくないなというマインドは...
2025/06/17 00:26
地方国立って間違いなく衰退してますよね?倍率も一倍台が多...
2025/06/19 22:00
QS世界大学ランキング2026
2025/06/18 17:49
賢い人が選ぶ大学 東大 vs 早慶 vs 医学部
関連記事
連載「東大生・京大生が育つまで」
東大・京大・難関大学【合格者数ランキング】
スペシャル連載
すべて見る
神田女学園中学校高等学校
英語も第二外国語も!
マルチリンガルを目指せる女子校
郁文館夢学園
トロント・カリフォルニア大学合格
郁文館グローバルから世界へ
東京家政大学附属女子中学校・高等学校
「ピザ作り」をテーマにした
東京家政大附属女子の教科横断型授業とは
日本大学明誠高等学校
授業も校舎も学校行事も充実の明誠!
新校舎の人気スポットを生徒会が紹介
安田学園中学校・高等学校
25年も東京大学・京都大学へ!
卒業生・保護者が語る進学サポート
明星中学校・高等学校
熱心な進路指導で生徒を支援
東京・府中の伝統ある共学一貫校
巣鴨中学校・高等学校
グローバル教育先進校へ!
名門男子校が目指す21世紀型教育
中村中学校・高等学校
東大合格者も!進学実績上昇中
出口にコミットする伝統女子校
秀明中学校・高等学校
医学部合格率が高い!
全寮制の共学一貫校
八王子学園八王子中学校・高等学校
国私難関大への合格者多数輩出
文武両道の中高一貫進学校
駒込中学校・高等学校
21世紀型教育を一歩リード
進化を続ける人気伝統校
麴町学園女子中学校高等学校
「学ぶ英語から使える英語」へ
6大学との高大連携がある女子校
武蔵野中学高等学校
独自のアクティブ入試が話題!
週10時間の「英語シャワー」
昭和学院中学校・高等学校
学力を伸ばす企業体験プログラム充実
急成長中の千葉の進学校
日本大学櫻丘高等学校
世田谷区にある日大付属の共学校
国公立・難関私大にも進学!
東京家政学院中学校・高等学校
得意分野や個性を活かした多様な入試
新時代の女子教育を目指す
目黒日本大学中学校高等学校
手厚い英語学習と外部大学への進学
目黒駅近の日大準付属校
聖望学園中学校高等学校
埼玉のミッション系進学校!
多彩な放課後ゼミが魅力
共立女子第二中学校高等学校
なりたい自分、行きたい進路へ
制服も魅力の女子中高一貫校
大東文化大学第一高等学校
他大学受験も徹底サポート!
クラブ活動と留学が魅力大学附設校
女子聖学院中学校高等学校
医療系学部合格者増!
セーラー服のミッション女子校
城西大学附属城西中学・高等学校
他大学受験にも本気!
国際教育に強い大学附属校
白鵬女子高等学校
ダンスアート表現コースがスタート
日本一の規模の伝統女子校
東京家政大学附属女子中学校・高等学校
都内・埼玉の両方から通える女子校
25年度より新制服にリニューアル
目白研心中学校・高等学校
通塾不要な学習支援センター
英語教育や留学制度充実の人気共学校
瀧野川女子学園中学高等学校
女子に工学系学部進学の道
を拓く瀧野川の新教育
女子美術大学付属高等学校・中学校
日本唯一の美大付属校
アートの才能を伸ばす女子教育
上野学園中学校・高等学校
6年後「想像以上の自分」へ
着実な一歩を踏み出せる学校
巣鴨中学校・高等学校
巣鴨の1科入試「算数選抜」を受験
実際に入学した生徒の学力は?
聖学院中学校・高等学校
男子の個性を伸ばす探究型教育
北区のミッション系男子校
戻る
サイトメニュー
トップ
ページへ
リアルタイムな入試情報をお届けします
中学受験速報
難関大合格実績を高校別にランキング
東大・京大ランキング
ネットマナーはここでおさらい!
掲示板をご利用の方へ
口コミが満載のメインコンテンツ
掲示板
地域や偏差値から学校をみつけよう
中学・高校を探す
注目の首都圏私立校情報
スペシャル連載
学校特集や塾のおすすめ情報
特集
エデュ編集部からの旬な情報
エデュナビ
学校の先生が書くブログ
学校ブログ [edulog]
学校の先生が登場する動画コンテンツ
先生ずかん
動画でみる学校情報
学校動画
マイページ
中学受験アプリ
お問い合わせ
掲示板削除申請
マイブックマーク
運営会社