【ライバル対決】マーチvs旧帝大 |
28 |
どっち |
2022/08/13 23:25 (まともな人) |
偏差値30台の私立中高一貫校の進学先ボリュームゾーンは地方国公立(駅弁) |
678 |
データ |
2022/08/13 23:23 (いつも願望ばかり...) |
【永遠の二番手?笑】京大vs早稲田vs慶應 勝つのはどれ? |
10 |
東大 |
2022/08/13 23:19 (数弱) |
TOCKYって世間では誰も知らない どうすれば有名になりますか? |
88 |
? |
2022/08/13 23:17 (企業年金) |
【ライバル対決】中堅旧帝大(東北・大阪・名古屋) と私立最難関(早稲田・慶應)ってどっちが難しいの? |
1279 |
気になって気になって |
2022/08/13 23:15 (情弱ですね) |
5山:STARS:北北秋琉室?山形、山梨、富山、和歌山、山口、佐賀、鳥取、秋田、琉球、島根、秋田、琉球、室蘭工、北見工とは? |
290 |
国立もいろいろ |
2022/08/13 23:12 (エデュユーザーに...) |
大学別1位一橋2位東大3位慶應4位東工大5位京大6位上智7位阪大8名大9早稲田 学部別1位東大教育2位一橋商3位東大院情報理工学系 4位東大法5位京大法 6位慶應院理工7位京大院情報8位東大経済 学部・研究科就職力ランキング 大学名よりも大学で何をしたいか、何になりたいかを問い詰めるには学部ごとに見ていく必要がありますか? |
203 |
学部別 |
2022/08/13 23:01 (とりあえず) |
東大と一橋の大きな差から見る早慶併願成功率 |
1228 |
真面目な受験生 |
2022/08/13 22:54 (まさに) |
受験制度激変で、もう誰も慶應や早稲田に入れない状況でいいの?卒業するのを難しくすべきなの? |
583 |
ライチ |
2022/08/13 22:53 (思うに) |
何故、早慶>>>旧帝大になったのですか?【入試難易度・社会的評価】 |
114 |
学歴アナリスト |
2022/08/13 22:53 (こんな感じ) |
|
【W合格進学データ】早慶に蹴られる旧帝(大阪大学、東北大学)何故? |
3638 |
why |
2022/08/13 22:49 (勘違いするなよ) |
「就活」と検索しようとすると「死にたい」が表示される |
103 |
すれ主 |
2022/08/13 22:48 (自作自演) |
大学の民間からの研究資金等受入額1位阪大2位東大3位京大4位東北大5位慶應 |
290 |
産学共同研究 |
2022/08/13 22:39 (某大学発ベンチャー) |
大学に行かせるべきか? |
103 |
準 |
2022/08/13 22:39 (大卒) |
文部科学省が国立大学に文系学部廃止を要請!従わなければ交付金停止なども |
250 |
名無しのプログラマー |
2022/08/13 22:37 (関西人) |
有名400社就職率 1位一橋 2位東工大 3位慶應 4位豊田工業 5位東京理科 6位AIU 7位名古屋工業 8位電気通信 9位大阪大 10位早稲田 11位九州工業 12位名古屋 13位横浜国大 14位京大 15位上智 |
201 |
学歴フィルター |
2022/08/13 22:35 (公務員から転職増加中) |
成城 学習院 法政 専修 横国 千葉どれがいいんですか? |
317 |
悩む友人 |
2022/08/13 22:30 (でしょうね) |
コンプレックスで私立大学を誹謗中傷してる方がいますがまずくないですか? |
43 |
まともな人 |
2022/08/13 22:21 (地方公務員) |
進学校の進路指導担当教諭が生徒に勧めたい大学1位東大2位京大3位慶應4位早稲田5位東北6位ICU7位阪大8位東工大9位上智10位国際教養11位東京理科12位同志社13位北大14位明治15位名大 |
213 |
勧めたい大学 |
2022/08/13 22:05 (?) |
1000万円超企業入社率1位一橋2慶應3東外大4東大5京大6早稲田7東工 top10中8校東京の大学 |
400 |
富裕層 |
2022/08/13 21:43 (1000万になった) |
「旧帝」という括りは無実化してないでしょうか? |
523 |
21世紀 |
2022/08/13 21:35 (人口減少) |
大学別年収1位東大2一橋3慶應4京大5東工大6早稲田7ICU8名大9阪大10神戸 防衛大の就職先は? |
685 |
男女平等社会 |
2022/08/13 21:22 (早慶に富集中) |
横国併願先 上位は明治法政芝浦工 青学。埼玉大は文教日大中央法政。お茶の水は中央 東京女子日本女子。 |
636 |
首都県民 |
2022/08/13 21:15 (野党はもっとだめ) |
神戸大学は、本当に旧帝早慶一工レベルに迫る難関大学であると言えるのか。 |
914 |
神戸大学は難関大学? |
2022/08/13 20:58 (いまどき関西人) |
京大か早慶か |
1583 |
大学 |
2022/08/13 20:50 (アジアもそのうち) |
親が子供に入ってほしい大学 トップ4は東大、慶應、早稲田、京大。 高収入だと1位慶應、高学歴だと1位京大だが、親が高収入高学歴だと海外大、一橋東工大上智がランクアップはなぜ? |
573 |
海外志向 |
2022/08/13 20:39 (凄いな) |
1000万円超企業入社率 21位名大22名古屋工 23立命館 24九州工 25中央 26明治 27関西学院 28小樽商科 29千葉 30電通大 31九大 32学習院 33学習院女 34都立 35東京女 36法政 37横国 38岡山 41日本女子 42関西 43芝浦工 44成蹊 45成城 46京都工繊 47宇都宮 48広島 49鹿児島 50明治学院 全国から多様な人材を獲得したいのですか? |
133 |
全国各地 |
2022/08/13 20:37 (真面目な話) |
ついに、ついに!完璧なる大学難易度早見表が完成しました |
6 |
長かった〜苦労し... |
2022/08/13 20:31 (スレ主) |
大阪公立大 VS 神戸大 VS 阪大 |
262 |
関西激戦 |
2022/08/13 20:30 (確かに) |
横浜国立大学は駅弁? |
901 |
首都圏在住です。 |
2022/08/13 20:24 (実は) |
|
結論、早慶の立ち位置はどのあたりなのでしょうか? |
5 |
ますます |
2022/08/13 20:16 (就活で東京一工は) |
行かない大学に入学金払うのってどうなの? 延長は出来ないのですか? |
412 |
学生有志の会 |
2022/08/13 19:14 (妄想) |
高学歴とは東京早慶一工阪まで? |
649 |
まとめ |
2022/08/13 19:04 (旧帝) |
超高学歴とは、旧帝一工国医+TOCKYまで? |
8 |
佐伯 |
2022/08/13 18:30 (関西) |
北大って地頭悪くても入れますか? |
81 |
地頭の偏差値が55... |
2022/08/13 17:57 (一極集中?) |
東工大と医科歯科、合併だってよ |
193 |
驚き |
2022/08/13 17:51 (変わらんよ) |
地方旧帝 v.s TOCKY、社会的評価が高いのは? |
0 |
ファ |
2022/08/13 17:50 (ファ) |
小売やテレビの旧産業依存の早慶 |
50 |
スレ主 |
2022/08/13 17:41 (色々飽きましたよね。) |
なぜ私立>国公立になったのか? 国の財政難の結果? |
107 |
いうからなのか |
2022/08/13 17:34 (バラード) |
なぜ、駅弁>>>早慶になったのですか?【受験難易度について】 |
2 |
疑問 |
2022/08/13 16:44 (アハハ) |
早慶への憧れが強いんですね。 どうしてでしょうか? 母校でないのに。 早慶出身者が活躍しすぎてるからでしょうか? |
627 |
どうして? |
2022/08/13 14:34 (同じレス) |
東京早慶一工(東大京大早稲田慶應一橋東工大)で独占されている現状 |
845 |
寡占 |
2022/08/13 12:41 (下帝) |
前期でなく後期AO率高い室蘭&北見工業、電気通信、横浜国立、福井、滋賀、九州工業とは?先駆者? |
309 |
個性の時代 |
2022/08/13 09:37 (なさけねえ) |
上場企業社長数1位慶應2位早稲田3位東大4京大5日大6中央7明治同志社9一橋10青山 東京関西に集中 |
340 |
プレジデント |
2022/08/13 05:09 (そうかも) |
旧帝一工神 客観的データに基づくと凋落したのはなぜでしょうか? |
222 |
学歴社会崩壊? |
2022/08/13 04:50 (大学教授は) |
国立大は規模縮小、学部再編を=自民部会が提言案 |
433 |
国立大 |
2022/08/13 00:30 (教育学部) |
駅弁って、ホントに日東駒専大東亜帝国よりムズカシイですか? |
1913 |
たまたま |
2022/08/13 00:04 (まともな人) |
なぜ早慶はブランド力が下がらないのでしょうか |
264 |
星野源別居!?な... |
2022/08/12 23:31 (え) |
東北大、筑波大、都立大、千葉大、横国大どこがこれからいいですか? (GMARCH併願) |
982 |
地元 |
2022/08/12 22:59 (私文実態) |
少数派ですが首都圏からわざわざ地方旧帝(非医学部)に行く理由は? |
374 |
素朴な疑問 |
2022/08/12 21:27 (埼玉以外) |
|
今年の就活(23年卒) |
314 |
楽天的、甘く見て... |
2022/08/12 21:15 (・・・) |
これからの日本の最高大学群は「指定国立大学」。早慶はどうする? |
181 |
受験の嵐 |
2022/08/12 20:54 (んん?) |
埼玉大学vs横浜国立大学vs群馬大学vs宇都宮大学vs茨城大学 関東地域貢献型大学 |
261 |
翔んで関東 |
2022/08/12 20:28 (日本だめ) |
【永遠のライバル】早慶VS駅弁【ついに決着!】 |
97 |
よしだ |
2022/08/12 20:04 (アンリ) |
大学別年収11位上智12東北13横国14防衛15九州16電通17東理大18北大19大阪府立20名工大 |
440 |
注目 |
2022/08/12 19:29 (まったくだ) |
筑波大併願先 上位は東京理 中央明治立教。 千葉大は日大 中央 芝浦工 文教 東京理 法政 電気通信は中央 東京理 青学 芝浦工 |
476 |
併願先 |
2022/08/12 17:42 (でも) |
一浪東大より現役早慶上位学部の選択増加 ② |
3384 |
現役 |
2022/08/12 17:38 (屁理屈だね) |
入試難易度~旧帝一工>TOCKY>早慶上理>関関同立>マーチ |
35 |
主要大学の難易度 |
2022/08/12 15:45 (ビルキャン) |
芝浦工業 VS 横国理工 VS 東京電機大学 |
1071 |
悩む |
2022/08/12 13:37 (ジェンダーバイアス) |
女子にとって丁度良い大学 |
4606 |
ほのぼの |
2022/08/12 13:21 (それをだれが、) |
|