最終更新:

28
Comment

【4582700】IQ95(ウェクスラー)で、合格できる大学

投稿者: 響子   (ID:aRZZHBq.wjI) 投稿日時:2017年 05月 21日 23:58

娘のことなのですが、ちょっと軽いADHDを持っていまして、ウェクスラーというIQ検査で、言語性IQ117、動作性IQ69くらいで、総合するとIQが95くらいしかありません。

一応、日能研でいうと偏差値54.55くらいの中高一貫校に進学はしておりますが、小学校時代は集中力があまりなく、私が無理やり勉強させて、合格させた感じです。

こんな娘ですが、早慶レベルの大学は無理でしょうか? ひょっとして、関関同立マーチも無理ですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【4583793】 投稿者: では  (ID:JpTZb/GQ0uc) 投稿日時:2017年 05月 23日 01:05

    中学の成績は上位ということですか。

  2. 【4583796】 投稿者: 動作性  (ID:5vTwEUR1C/2) 投稿日時:2017年 05月 23日 01:07

    言語性が高いから、理解力があるけれど、衝動性なのか不注意なのか、不器用さなのか、原因は不明だけど、理解力が高い割には、勉強が苦手なタイプなのかな。

    成長して衝動性が収まってくると、伸びる子は伸びるよ。不器用さが原因の場合、勉強だけでなく、目と手の協応能力を高めるとか、せっかくWISC取ったなら、少しでも生きやすくなるようなサポートがあるといいのにと思いました。

  3. 【4583821】 投稿者: スレ主  (ID:aRZZHBq.wjI) 投稿日時:2017年 05月 23日 02:19

    すみません、言い忘れてたんですが、小学校の時に、塾で受けた東大a-s式知能検査という別のIQ検査では、思考力を見られるのですが、IQは120くらいでした。

    発達障害ということもあり、能力のばらつきが激しいタイプでもあるようです。 先生には、いい面を伸ばしてあげて、みたいなこと言われましたが、動作性IQも勉強には必要だと思いますし、気になっています。

    成績は、一応今は半分より上の位置にいます。 これからどうなるかわかりませんが… 早慶上智か、私立の薬学部あたり(国試合格率の高い大学)に行かせたいなと思ってるんですが、無理かな?

  4. 【4583968】 投稿者: いずれにしても  (ID:UXImY8rG7pM) 投稿日時:2017年 05月 23日 08:07

    本人次第、です。

    うちは中学のうちは下位にいて、早慶なんてとても無理、MARCHに引っかかればいいかなと思ってました。ところが6年のうちにじわじわ上がり、最終的にはMARCH全勝、早慶に進学しました( 文系 )。

    ちなみにうちも集中力ないタイプでした。本人もそれは分かっていて、予備校は授業時間の短いところにしていました。早慶合格の決め手は「ここに行きたい!」という強い気持ちかな。高3の1年間は「これまでの5年間合計よりたくさん勉強した」と言ってました。

    他の方も言ってますが、大学受験は中学受験のように親主導では行きません。ちなみに私は旧帝卒ですが、出産してからはほぼ専業主婦でダラダラしてたので、大学受験用の勉強はもう太刀打ちできませんでした。まあ、子供も頼ってきませんでしたけど。

  5. 【4584121】 投稿者: 自己肯定  (ID:vkOKK3FllsY) 投稿日時:2017年 05月 23日 10:22

    スレ主さんは実際にIQ95という数値を知ってしまったので、不安なんですよね。

    ADHDに関する本が沢山でているので、これを機に勉強され、数値にこだわることなくお嬢様にとって最良の環境を作って差し上げてください。
    数値にこだわるなと言われても、親としては心配はつきないと思いますが、大学受験に関しては、95という数値でも、スレ主さんが挙げらている大学(早慶上智か、私立の薬学部)には勉強の仕方を間違わなければ受かるとおもいます。(実例を知っています)

    こういうお子さんは、頑固ではありますが、素直(言い換えれば単純)な子が多いので、上手く勉強にのせられるといいですね。 
    集中時間が短いという特徴は、好きなものがみつかるとそんなに心配しなくてもよくなります。好きなもの得意なものを見つけることは、お子さん本人が主体となって行い、スレ主さんは、環境を整えることに集中してはどうでしょうか。
    ー環境を整えるー言葉にすれば簡単ですが、試行錯誤が必要となると思います。お子さんの成長を楽しんでください。

     

  6. 【4584132】 投稿者: 動作性  (ID:5vTwEUR1C/2) 投稿日時:2017年 05月 23日 10:29

    ミスの仕方に特徴が見られることがあって、簡単な問題でケアレスミスするとか、処理速度が非常に低くて字が汚いとか、どういう面で動作性が低いかによって、日常生活で心がけることが違ってくるんだよね。

    できないことばかりに注目するのではなく、できることに注目して自己肯定感を育てることも大切です。でも、日常生活の中で、必要な運動や家の中のお手伝いとか、根気強く続けることで、改善してゆくことありますよ。感覚統合と言われています。

    動作性低い子は、字を書くのが嫌いで、遅いとか、覚えるの苦手とか。そういう場合はビジョントレーニングをしたり、不器用でペットボトルの蓋も開けられない子とか、鉛筆の持ち方が下手で力が入らない、あるいは筆圧強すぎて疲れやすいとか、人によって何がどう弱いのかは違うけれど。

  7. 【4584815】 投稿者: 同じ悩み  (ID:JWNoLyy5czk) 投稿日時:2017年 05月 23日 20:41

    スレ主様
    便乗してもよろしいでしょうか。
    男子中学生ですがスレ主様のお嬢様と似ています。
    WiscⅣで言語理解、知覚推理、ワーキングメモリはどれも120ぐらいですが、処理速度が90程でした。診断は個性の範囲で発達障碍は無いとの事です。

    中学受験は私が丸付けやスケジューリングをサポートしたのでN60前半の学校に通っています。
    中学では独り立ちしてもらいたいと放っておいたら成績が下位になってしまいました。
    勉強スケジュールやプリント整理をしてあげると成績は上の下ぐらいに戻ります。
    字も下手で運動も苦手です。
    こんな感じの子がキチンと自己管理が出来てノートも綺麗にとれるようになった例はありますか?
    どうかアドバイスいただけないでしょうか。
    よろしくお願いいたします。

  8. 【4584828】 投稿者: 横ですが  (ID:GDE4KtTiLr6) 投稿日時:2017年 05月 23日 20:53

    薬学部は、私立ならばmarchよりも簡単に入れる所が多いですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す