最終更新:

133
Comment

【3727194】巣鴨、桐朋、城北、芝、攻玉社、世田谷学園、本郷の7校

投稿者: 中堅   (ID:ajLS2f9zDng) 投稿日時:2015年 05月 01日 19:16

最近の巣鴨、桐朋はボロボロですが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 9 / 17

  1. 【3864681】 投稿者: 合格者数  (ID:/Guvd4F1fGo) 投稿日時:2015年 10月 02日 21:41

    入学者数はともかく、電報合格で100人規模の追加合格を出すなら、その人数を公表すべきと思います。

  2. 【3865158】 投稿者: ジレンマ  (ID:d7aeDLwtLZ2) 投稿日時:2015年 10月 03日 14:56

    〉教育のレベルを落としてでも卒業まで面倒を見ることはしないんでしょうか。

    卒業まで面倒をみる(レベルを下位層に合わせる)なら、習熟度別クラスを作る必要があるでしょうね。

  3. 【3867022】 投稿者: 学校別  (ID:tz2092WIJC6) 投稿日時:2015年 10月 05日 23:05

    議論が白熱していますな。

    http://www.inter-edu.com/forum/read.php?419,3865880,3867016,#msg-3867016

  4. 【3867430】 投稿者: 数年前の話  (ID:tFHiC2We3ng) 投稿日時:2015年 10月 06日 14:30

    巣鴨の高2が中1だった時、学校見学をしたら、英語の授業でニュートレジャーではなく検定教科書を使っていた。エデュの書き込みによると、前年の中1がニュートレジャーでは難しかったので、翌年度の中1は検定教科書を使うことになったとか(真偽は不明)。
    何となく、学力下位層を切り捨てるイメージのあった巣鴨だけれど、教科書をレベルダウンさせてまで落ちこぼれを防ぎ、底上げを図るつもりなんだなと、こちらは解釈した。好印象だったのに。
    この学年を40人も退学させるなんて。
    やはり学力下位層を引き上げるだけの指導力はなかったのだろうか・・・。

  5. 【3867599】 投稿者: MARCH  (ID:6/.RXeOlTmc) 投稿日時:2015年 10月 06日 20:02

    巣鴨はMARCHの現役合格者数も、2014年の73人から41人に▲32人減少していますね。

  6. 【3868889】 投稿者: 鴨父  (ID:aMfkEXXebng) 投稿日時:2015年 10月 08日 12:29

    理数系が約7〜8割、特筆すべき事はその中で医学部受験者が増加しているからでしょう。

    文系(文数系)の生徒は2割程度しかいないです。文系主体の学校にありがちなMARCHの併願もあまり聞きません。

    東大を受験する生徒は、早慶もしくは併願なし。

    医学部受験者は、併願するとすれば私立大学医学部でしょう。
    MARCHには医学部がないから最初から受験する生徒の絶対数が他校との比較では少ないのでしょう。

    巣鴨の医学部合格者数が延134人(国公立医学部21人、防衛医大11人、私立大学医学部101人、外国の国立大学医学部1名)である事を前提に、他の学校と異なり巣鴨の生徒がどのような大学を受験するのかを考えるべきでしょう。

    MARCHの合格者数が少なくて、医学部合格者数が多いのは巣鴨らしい良い傾向だと思います。

  7. 【3869215】 投稿者: 冷静に考えるて  (ID:9B.Msu2bNhE) 投稿日時:2015年 10月 08日 20:23

    巣鴨は、偏差値s40-42で100%合格、38でも合格者を出す至って、昔と異なる生徒の学力を考慮することなく、東大と医学部ばかり見ていて大丈夫ですか。
    退学が多い上、更に浪人率が高まったら、生徒さんが可哀想です。
    それを良しとするのは鴨父さんと学校だけなのではないでしょうか。

  8. 【3869232】 投稿者: 鴨父  (ID:aMfkEXXebng) 投稿日時:2015年 10月 08日 20:46

    東大や医学部は、浪人したら合格するというものではなく、現役時点で合格まで近い水準まで学力がなければ浪人しても伸びない生徒が多い。
    そんな中で巣鴨の生徒がなぜ浪人して、本スレ他校を上回る東大や医学部の合格実績を出しているのかを冷静に考える必要があるのではないのだろうか?(一方で浪人する原因の分析と対策も必要だが。)
    スレ校でも6年前の時点でサピックスの偏差値が巣鴨以上の学校もあるだろうが、東大や医学部でみた最終的な出口はどうか?
    受験は個人戦だが、普通の成績の生徒が東大や医学部を受験するのは、長い期間で積み上げてきた巣鴨という学校の組織文化だろう。
    平均点取れていない生徒が3年生からの頑張りで東大に合格する。成績下位1/3の生徒が医学部に合格する。出来ない生徒が高く目標を掲げて努力する姿勢を否定しないで応援する。それが巣鴨の努力主義の良い点だと思います。
    ただ現役合格率については改善を求めたいところ。浪人して東大に合格出来る能力があるのなら、もう少し早く真剣に勉強して現役で合格して欲しい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す