最終更新:

133
Comment

【3727194】巣鴨、桐朋、城北、芝、攻玉社、世田谷学園、本郷の7校

投稿者: 中堅   (ID:ajLS2f9zDng) 投稿日時:2015年 05月 01日 19:16

最近の巣鴨、桐朋はボロボロですが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 6 / 17

  1. 【3730017】 投稿者: 大塚  (ID:8gqvd/CSbPw) 投稿日時:2015年 05月 05日 11:57

    生徒のレベルが下がっているのに以前と同じ方針で教育すればミスマチッチが生じるのは当然のこと。

    昨年6月の出来事も、それが原因と見られている。
    学校別板で一時期騒ぎになったが、すぐに消火部隊が現れて強引に鎮火させようとしていた。

  2. 【3730029】 投稿者: 進学校  (ID:hdkGvbOlmR6) 投稿日時:2015年 05月 05日 12:20

    はどこもかなり進度が早いのではないですか?巣鴨も早いとは聞くけれどこの中では攻玉社も早いらしいです。お子様が通っているお母様が英語も数学も早いとか。駒東に通っているお兄さんがもうここまで進んでるんだ…と言っていたと。かなり出来るメンバーと全くやらないのかさぼりメンバーの差が激しくなってくるのでしょうね。学校に来なくなる子供も増えたりするようですし。でも、学校側はとにかく実績を…と私立進学校はなる訳だから。
    運動部に入り今はやや上位にいて、高校からは真面目に取り組んで欲しい、とどこの親も希望しますね。
    ただ勉強だけの子供も、協調性の無さで心配ですし。

  3. 【3730152】 投稿者: 中堅  (ID:3Ex1j4FuNJA) 投稿日時:2015年 05月 05日 15:36

    今年の東大京大一橋東工大国立医進学率順に並べると?巣鴨>攻玉社>芝>桐朋>本郷>城北>>>>>>>世田谷

  4. 【3730290】 投稿者: 週刊朝日5月8日号  (ID:e2YOBl5arBA) 投稿日時:2015年 05月 05日 18:58

    早慶上理 難関市大に本当に強い高校実合格率ランキング

    1人の生徒が同大学で複数の学部や学科に合格しても
    『1人』とカウントして集計。
    実合格率(%)=早慶上理計の実合格者数÷卒業生数×100で算出

            実合格率%  現役実合格率%
    1位 聖光学院  135.8     111.9
    2位 渋幕    124.5     77.3
    3位 女子学院  121.7     104.6
    4位 サレジオ  121.3     92.7
    5位 浅野    117.9     91.8
    6位 早稲田   116.6     103.9
    7位 世田谷   110.0     90.5
    8位 豊島岡   107.3     85.1
    9位 桜䕃    103.9     77.2
    10位 県千葉   102.2     53.1
    11-14は早慶付属
    15位 渋渋    95.6      76.7
    16位 学芸大   92.0      45.7
    17位 本郷    90.4      71.9
    18位 公文    89.6      64.9
    19位 攻玉社   86.0      72.3
    20位 頌英女子  84.9      78.0
    ーーーーーーーーー
    21位 西     82.0      35.5
    22位 浦和明 81.6      78.2
    23位 鷗友    80.2      35.4
    ーーーーーーーーー
    27位 翠嵐    76.5      57.2
    29位 暁星    75.9      40.8
    30位 巣鴨    71.3      38.1
    32位 桐蔭中等  70.1      47.6
    33位 城北    69.4      44.9

    公立高校の現役率が大きく下がることも確認できますね。

  5. 【3730355】 投稿者: 鴨父  (ID:l2vN/nhUwR6) 投稿日時:2015年 05月 05日 20:40

    学校の特徴を理解して受験すれば良いと思います。
    私大文系志望なら現役率重視も良いと思います。

    巣鴨は浪人生は多いものの、2015年は医学部の延合格者数は(あくまで比較しやすいように学校のHPで確認出来る単年度の延合格者数ですが)、133人です。
    学年の70〜80%位が理数系(医学部志望者も多い)で、文系の早慶受験者は相対的に少ない事と医学部志望者は早慶の理工に合格しても進学せずに浪人する生徒も多いです。

    そういった学校の特徴を点を把握した上で雑誌を参考にすれば良いと思います。

    ちなみに週刊朝日5月8日さんのトップにあがっている聖光学園HPの2014年(1年前の古いデータ)になりますが、医学部延合格者数は58人です。
    最近躍進している渋渋が医学部延合格者数49人
    公立の県千葉は私立大医学部の表示はなく、都立西だと医学部延合格者数は36人でした。

    医学部受験者数が多い学校や理数系の生徒の割合が高い学校だと、理系だと国立と私立の学費の差が大きくなる事から浪人しても国公立志望の生徒が増えると思います(巣鴨の場合は私立大医学部を受験する生徒も多いですが)

    学校毎の文系、理系の構成比を調べてみると良いと思います。

  6. 【3732535】 投稿者: ニーズ  (ID:rZz8vJUb9YU) 投稿日時:2015年 05月 08日 08:04

    私立を含めた医学部の延べ合格人数に興味がある人はいないでしょう。
    早慶の延べ合格人数に興味がある人がいないのと同じこと。

  7. 【3732609】 投稿者: 鴨父  (ID:bzFR3poYw.U) 投稿日時:2015年 05月 08日 09:11

    ニーズさんへ

    私立中学を受験する層は、中学受験をしないで公立中学に進学する層に比べると医師家庭が多いと思いますし、子供が中学に入学して医師家庭が多いと実感しています。
    芝でも医師の家庭の方が公立と比較すれば多いと思います。
    保護者が医師でどうしても医学部を志望する家庭では、国立医の併願は早慶の普通の学部ではなく、私立大学医学部となるでしょうから私立大学医学部を含めた医学部合格者数は学校選択の大きな指標になるのでしょう。

  8. 【3732630】 投稿者: 参考にならない  (ID:biFRJbqRJ8A) 投稿日時:2015年 05月 08日 09:21

    延べ合格者数はいらない。参考にならない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す