最終更新:

839
Comment

【3758868】都立トップ高校 VS 中学受験

投稿者: 議論好き   (ID:V3fq0WWhtcs) 投稿日時:2015年 06月 06日 05:18

中学受験を回避し、日比谷・西・国立などの都立トップ高校に進学するか、中学受験をするかの比較検討です。

もっとも中学受験といっても、どこに行くかで大分異なります。御三家なのか、早慶か、中堅上位か、中堅中位以下か。また、私立なのか公立中高一貫なのか国立大附属なのか。ここでは、進学実績が比較的近い、私立中堅上位くらいを念頭に置いていますが、必ずしもそれに縛られなくても結構です。

論点もたくさんあります。中高一貫か否か、共学か別学か。人間形成における中学受験と高校受験の位置づけ、など。あらゆる点で対極にあるので、自由に語って頂ければと思います。

また、まれに私立中学→都立トップ高校というルートもあるようですが、そうした話も面白いかもしれません(冒頭の中学受験を回避し、という前提とは異なりますが)。

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 70 / 105

  1. 【3784955】 投稿者: 二者択一  (ID:DMCddeYKiuc) 投稿日時:2015年 07月 05日 12:26

    >東大より医学部の時代でしょう。

    東大にも医学部はありますよ。

  2. 【3784999】 投稿者: バラード  (ID:H52ZLkCOrVE) 投稿日時:2015年 07月 05日 12:54

    たしかに、東大より医学部という志向は、50年以上前からあって、昭和30年代で東大理の合格者のうち7-8人辞退者が出たとか。

    調べたら慶應に進むとのことで、当時理Ⅱまでしかなくて進振りで医学部へというルートしかなかったのに、あわてて?理Ⅲ枠を作って無条件にということだったと思います。

    かつては私大でも4浪5浪で医学部というのも、さほど珍しくなかったのに、今どこもせいぜい一浪二浪までで9割以上だと思います。

    私大でも推薦もあるし、優秀者は学費免除や軽減もあるので、かつてより入りやすくはなっているとは思います。

    首都圏で、我々が日頃お世話になっているクリニックや医院、何々大学病院でもおよそ9割くらいは私立系だと思います。

    どうしても国立大学のほうが患者のために(地域医療含め)といいつつ研究や、未来の医学のために難病や難しい解明されていない病気や治療法などにウェイトおいてというのはやむを得ないとこもあるのかなと思います。

  3. 【3785008】 投稿者: だって  (ID:vMacJnCYfHk) 投稿日時:2015年 07月 05日 13:02

    町医者になるだけなら私大の医学部で十分でしょ。

  4. 【3785198】 投稿者: カーボン  (ID:8ugsnQzEAIc) 投稿日時:2015年 07月 05日 15:12

    東大の医学部ならば、先端医療の研究に情熱を注いでほしいね。
    ちょっと風邪をこじらせて、薬をもらいにいく医者ならば、東大医学部卒のドクターである必要はない。
    東大や京大の医学部を出たような人材ならば医療の世界で不可能を可能にするような方向で能力をフル活用してほしいよ。

  5. 【3785243】 投稿者: ブルーラグーン  (ID:3ekVacv27/Q) 投稿日時:2015年 07月 05日 15:35

    掛かりつけのお医者さんが一番大事だよ。地域包括ケアの世界では特にね。

  6. 【3785394】 投稿者: 人による  (ID:2PA3YzQE.5A) 投稿日時:2015年 07月 05日 17:52

    医者はある意味特殊な仕事なので、いくら平均年収が高くてもなりたくない、興味ないという人も多いでしょう。
    向いてない人にはきつい職業なので、子供を無理に誘導しない方がいいと思います。
    息子も、理Ⅲ合格圏内でしたが、敢えて理Ⅰに行きました。(入試本番の得点も理Ⅲ合格ラインを超えてました。)

    あと、医学部以外で、医者より稼いでいる人もいます。
    勤務医の給料は、それほど高くないので、大手商社やマスコミ、大手金融機関(年収1000~2000万)でも結構いい勝負します。
    また外資系企業であれば、若くても年収3000万円以上という連中はゴロゴロいます。
    もし事業を起こし成功すれば、億万長者という夢もあります。

    もっとも、年収のみで職業を選択するということ自体、正しいとは思いませんね。
    一生やり遂げることなので、それ自体が好きで、常にやりがいを感じるという職業を選ばないと、途中で嫌になって、苦痛になります。

  7. 【3785514】 投稿者: バラード  (ID:H52ZLkCOrVE) 投稿日時:2015年 07月 05日 20:09

    医学部行って、臨床医になるのはたしかによいことと思います。

    これからのさらに進んだ高齢化社会。
    今でさえ、診療の8割以上は高齢者と言われているので、まず間違いなく、臨床医の8割以上の医者は、ご老人の相手、治療、老化なのか治癒可能なのかの見極め。
    さらに、介護士、看護師との折り合い、チームワークが非常に大事と思います。
    もうすこし処遇改善できれば、レベルの高い看護や介護ができるのですが。

    これからそらに10年くらいの間に老人医療の割合は倍近くなると思いますし、保険も上がって、保険を使ってもなおかつ支払いできないご老人、身内もいないご老人が急増していくと思います。

    ただ、このような状況下でも、志を持って医療や終末医療を考えてやっていくことはなかなか大変で、やりがいがあり、立派なことと思います。

  8. 【3785593】 投稿者: 同感  (ID:pu.XP5RDGPE) 投稿日時:2015年 07月 05日 21:33

    医者は人の生死に関わる職業です。
    自分は地方国医ぐらいなら行けましたが、医者になりたいとは思いませんでした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す