最終更新:

114
Comment

【4537930】現役で早慶上智

投稿者: 女子母   (ID:WC8duyo0yEI) 投稿日時:2017年 04月 16日 07:51

国公立や医学部でなくてかまいません。
文理はまだわかりませんが、両親、親戚ほぼ文系なので理系アタマとは思えません。
入学偏差値どおりでない中高もあるようですが、出口で考えるとどこがおすすめでしょうか。
ブランド女子校でも進学率がいまいちなところもあるようです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 4 / 15

  1. 【4544308】 投稿者: ラミー  (ID:EzMeGtbeHDY) 投稿日時:2017年 04月 20日 20:07

    >帰国生の現役国立早慶比率が一般生より高かったとしても影響は限定的で同偏差値帯の他校とたいして変わらないということはないです。ただし、比率が高めに出ていることにはなります。

    ごめんなさい、読解力がないのか、おっしゃってる意味がわかりません。2割強の帰国生の現役早慶合格率が一般生より高いとしても全体への影響は限定的、だから同偏差値帯の他校と変わらない、というのかと思ったら「変わらないわけではということはないです」??でもって「比率が高めにでていることにはなります」??

    たしかに帰国生だけの成果ではないと思いますが、帰国生が多いことのアドバンテージは割り引いて考える必要はあると思います。

    >また、頌栄は帰国一般混合クラス(高校から英語も混合)なので一般も帰国もクラスメイトであることに変わりはありません。

    でも中学〜高1の英語は一般生と帰国生、別クラスですよね。高2からは「習熟度別クラス」なので、混合クラスと聞いて一般的に想像する形態とは違います。うちは帰国生の取り出し授業のない他校ですが、高校から習熟度別になります。一度まぐれで英語の最上位クラスに入ったら、帰国生の英語力が凄すぎてついていけないと嘆いていました。取り出しのない学校でそうなのですから、中学の間は帰国生だけの授業をしているのなら、その差はもっと大きいのではないでしょうか。

    「帰国生頼り」と必要以上に頌栄を攻撃するのは論外ですが、額面通りには受け取りにくいというのは正しいと思います。

  2. 【4544459】 投稿者: 試しに計算  (ID:sNL7UEklAqc) 投稿日時:2017年 04月 20日 21:54

    頌栄の学校HPから計算してみました。

    2017年現役進学実績
    卒業生206名、帰国生47、一般生159
    国公立40、早30、慶32、上7、計109
    国公立早慶上の進学率、52.9%

    帰国生100%国公立早慶上に進学したと仮定した場合の一般生の進学率、
    (109-47)/159=39.0%
    帰国生80%進学したとした場合、
    (109-47×0.8)/159=43.4%

    帰国生の実際の進学状況はわかりませんが、一般生の実績もなかなかと判断できるのではないでしょうか?

  3. 【4544666】 投稿者: 頌栄  (ID:x9BoHeKm5wM) 投稿日時:2017年 04月 20日 23:41

    読み返して見ると確かに分かりづらいですね。すいません。

    言いたかったことは下記のとおり。

    ・帰国生により比率は高めに出ている。
    ・しかしながらその影響は限定的で同偏差値帯の他校と比べても明らかに高い。
    ・なので数字を額面どおりに受け取ると過大評価になる、一方で、どうせ帰国でしょと聞く耳持たずだと一般生の実績を過小評価することになる。

    ちなみにクラスメイトというのは英語の授業のことを言っているわけではありません。
    また、帰国生の現役国立早慶比率が80%というのはありえません。頌栄の帰国入試は英語と面接だけですので、下位は国立早慶どころではありませんから。

  4. 【4545210】 投稿者: いいじゃないですか  (ID:apKJeBqoGWA) 投稿日時:2017年 04月 21日 13:40

    頌栄は10年前まで二番手校の滑り止めという立ち位置でしたが、今や吉鴎に並ぶ存在に。
    その吉鴎も昔は都立高の滑り止めでした。豊島も。
    学校は変わるという例の一つです。半数が国立早慶なら、御三家と遜色ないですよ。

  5. 【4545247】 投稿者: バラード  (ID:lSfhnd7ENcE) 投稿日時:2017年 04月 21日 14:19

    10年ほど前なら、もはや滑り止めなどということは言わなかったですね。

    学校は、都立全盛時代もあったり、私立一貫時代もあったり公立一貫が出てきたり時代によって変わります。御三家などといわれたのも昭和後期。

    どの学校がずっとトップだったなどということもないです。
    たまたま、自分の世代の時は、どうだっただけです。

    頌栄はかなり前から1日、5日の受験で、どちらも滑り止め感覚で来る受験生はほとんどいなかった(しかも二番手校の?どこの?)と思います。
    5日は、もはやチャレンジ的な受験生のほうが大半で4日までに合格がないから滑り止めで、なんてことはほぼありません。

  6. 【4545524】 投稿者: 港区民  (ID:tIQMy1Bc8eI) 投稿日時:2017年 04月 21日 18:24

    やはり
    桜蔭・JG・頌栄
    頌栄・豊島
    の併願が多い。
    第1志望の場合、帰国でないとつらいよ

  7. 【4545657】 投稿者: 頌栄は  (ID:bTMk2mIZx4o) 投稿日時:2017年 04月 21日 20:32

    ・入学金がやたら高くて締切も早い
    ・保護者面接あり
    ・翌日発表
    ・補欠、繰上げなし
    などから、気軽に併願しにくい学校。
    したがって結果偏差値と進学者偏差値の乖離が少ないと思われる。
    合格者は自信を持って進学すれば良い。

  8. 【4557088】 投稿者: 早慶文系親  (ID:OH7gTUXXLwA) 投稿日時:2017年 04月 30日 18:06

    親族がほぼ早慶国立文系卒の親です。
    親世代は、御三家で、
    娘が頌栄になったときは少し心配しましたが、
    頌栄は良いですよ。
    中だるみに無駄がなく、楽しい学校行事が結果として大学受験に結びつく仕掛けになっているように思います。
    入口(中の上)と出口(素晴らしい)の差が大きいです。

    大学受験で差がつく英語が得意になります。
    高1で一般生でもほぼ2級(高卒レベル)を取れます。
    うちは一般生(かくれではありません)ですが中学で2級でした。
    ペーパーの成績だけでなく話せるようになります。
    両親とも中学生の段階で、娘に英語のしゃべりでは抜かれました。

    港区という立地に恵まれ、
    明るくてまじめで育ちが良い美人な子が多い印象です。
    慶応大学現役進学率は、雙葉などと一位争いをしています。
    最近は国立も増えていますし、文系なら一番お勧めです。
    (うちはもう一人の子は渋谷系です)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す