最終更新:

64
Comment

【3992639】渋渋特待に悩んでいます。

投稿者: 悩む娘にアドバイス   (ID:gLkkvWRB7is) 投稿日時:2016年 02月 10日 06:40

JG、慶応の合格を頂いているのですが渋渋特待を頂き、娘ともども非常に悩んでいます。

本人が英語に興味を持っていることなどから一番よい環境を与えたいと考えています。
ただ本人の思いが定まらない中で親が方向付けてしまうのも良くないと思い時間をかけています。

そこでJGや慶応などを辞退して渋渋へ行かれている方がいらっしゃいましたらアドバイスを頂けると助かります。
宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5310226】 投稿者: 多摩地区  (ID:0q.KiaaHi8s) 投稿日時:2019年 02月 11日 21:29

    保護者A様
    補足様
    早速の詳しいご回答ありがとうございます。
    これは励みになりますね。併願先に追加しようと思います(現在小4)。
    ただ、将来の制度のことはわからないので説明会等で質問する必要がありますね。
    また、補足様のおっしゃるように学年によって対象人数が異なるというのは、合格時に特待となったが入学辞退した方の人数などによって異なるのでしょうね。複数回受験があるので、学校側も微妙な調整をしておられるのでしょうが、それでもやはり人数に違いが生じてしまうのだろうと勝手に推測しています。

  2. 【5311248】 投稿者: 特待生なら  (ID:6A8I/PyS1mE) 投稿日時:2019年 02月 12日 12:58

    特待合格の子が学年で下から数えた方が早いくらい落ち込む事は
    殆どないと思うので慶應には大学からも行けるんじゃないですかね?
    JGと渋渋で迷うかな。女子校か共学か。制服ありか無しか。
    大人になり医師、弁護士、外交官など色んな分野で活躍する友人がいる共学育ちの友達が女子校だった私は羨ましく思いますが、今の20、30代は女性も多くアラフィフ世代の私の頃とは比較できないですね。

  3. 【5311573】 投稿者: なるほど  (ID:vhHXFv37jII) 投稿日時:2019年 02月 12日 16:56

    特待生の数が学年によって違うなぁとは思っていましたが、入学時の人数によって決まるシステムだったんですね。
    たまたま大勢入ってきたりしたらまた変わるんでしょうか。

    特待生は、新1年生もされ以降もオープンにされているんでしょうか?

  4. 【5311691】 投稿者: 偏差値比較  (ID:BerK3VdakVw) 投稿日時:2019年 02月 12日 18:05

    1日の偏差値でいうなら、
    渋渋は、桜・Jより若干下ですね。
    2日5日は、桜蔭や開成等のレベルの子が受けに来ますから見た目高くなるのは当然です。
    なので、進学者レベルは全体的には
    平均したらさほど変わらないのではないですか。
    それより、個人がどこまで学力を伸ばせるかで、
    結論、本人が気に入った学校に行けばいいわけです。

    うちはJと渋渋に合格いただき、
    どちらも親子共に大好きな学校で悩んでいましたが、
    Jを選びました。2日渋渋の
    方が偏差値高いのは本人もわかってましたが、
    そんなことで選んでませんよ。ナンセンスです。
    もちろん、親も誘導はゼロです。

  5. 【5311962】 投稿者: アンチ?  (ID:4RU7nKZdocs) 投稿日時:2019年 02月 12日 20:51

    見た目高くなるって嫌味な表現ですね。
    実際には去年以降は1日も桜JG並なのですが、サピの偏差値は中期的なトレンドを見るものなので、追い付いていないみたいですね。
    結果の分布を見ればわかります。

  6. 【5312082】 投稿者: 偏差値  (ID:7Fn5D.V8nu2) 投稿日時:2019年 02月 12日 21:52

    多少の偏差値の違いで学校を決めなくていいと
    言っているんですよ。
    文章の趣旨を読み取ってくださいよ。
    少しの偏差値の差なら、
    どの学校行っても本人次第だ、
    と申し上げてるだけなのに、
    そこまで躍起になられると、
    ご自分の立場を疑われますよ。

    第一、うちは2日の渋に合格いただいてます。
    それに対して嫌味を言うなんて訳がわからない
    じゃないですか。

    私はスレ主さんの質問に正直に答えたまでです。
    ご本人に届くといいのですが。

  7. 【5312286】 投稿者: 届くかな  (ID:0haKVlHz.cA) 投稿日時:2019年 02月 12日 23:33

    2016年のスレ主さんですよ。
    今なら渋渋選ぶ子も増えてるかもですね。

  8. 【5313358】 投稿者: 補足  (ID:NtdNn6Z.6Oo) 投稿日時:2019年 02月 13日 15:54

     なるほど様

     毎年の特待生がオフィシャルに公表されるという事はありません。
    ただ、小さな学校ですし、子供たちのコミュニケーションも
    活発ですので(笑)、何となく今年は誰が特待生なのかは分かるようです。

     特待生に対しては、皆が素直にリスペクトの念をに抱く空気があり、
    これが何とも渋渋らしい風土なのです。
    良くも悪くも?気持ちが満たされている子が多く、優秀な人に素直に
    賛辞を送れる校風が親としては有難かったです。

      「進学者の12歳時学力」に関しては、まだまだ御三家には及ばないというのが実際のところではないでしょうか?
    ずっとそういう立ち位置でも構わないと思いますが。
    6年間あれだけ楽しければ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す